オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:愚痴が多い夫、どうすればいいですか。
オズネーム:兎
投稿時間:2005/06/30(木) 14:16
内容
こんにちは。
夫についての相談です。

私27歳、夫39歳です。
私たちはとても歳が離れているのですが(12歳差)
最近夫の愚痴がとにかくひどくなってきました。
朝から晩まで愚痴ってる状態です。
愚痴の内容は、「社員が馬鹿」「疲れた」「眠い」
「具合が悪い」「周りが馬鹿でむかつく」など・・
確かにハードワークなのですが、寝る時間はあるし
そんなに言うほど疲れるかしら?と思うのですが。

自営で、神経を使う仕事なので辛いのもわかるのですが
毎日愚痴られてはこっちが参ってしまいます。
朝、子供を幼稚園にやる前に一緒に歌を歌ったりしながら
楽しく用意しているところに、顔も洗わないで出てきて
「昨日○○(社員)のやつまたへましやがってよ!」と
愚痴り始めます。楽しい気持ちも吹っ飛びます。
私は朝ジョギングをしているのですが、それに出かける前も
「そんな(無駄な)体力あっていいよな」といい
大きくため息をつき。「じゃあ行かないよ…」といえば
「行くななんていってない」と怒り出し。

夜は夜で、子供と旦那が寝たあとに食器を片付けたり
しているとき、子供がおきて泣いてしまったりすると
2階の寝室からものすごい勢いで床をたたいたり
壁を蹴ったりします。(キッチンは一階)
普通に「起きちゃったよ」と呼べばいいのに…。
その音にさらに子供がおびえておお泣きしたりします。
「わざわざそんなことしなくても、呼べばいいでしょう?
それに抱っこしておちつけるくらいしてあげてよ」
といえばむっつりして寝たふりをする…。

もう本当につかれきっています。
愚痴を聞くのが妻の仕事のひとつ、と我慢してきましたが
愚痴を聞く私もいらいらしてしまい子供に当たって
しまいそうになります。そんな自分がほとほといやです。

こんな夫に愚痴をやめてもらうにはどうしたら
いいのでしょう。
「気が滅入るから愚痴らないで」といったときには
「家で愚痴ることも許されないのか」みたいに
言われてしまいました。
最初は「そうね、大変ね」と流していたのですが
最近は汚い言葉をよく使うので聞くのが本当に辛いのです。

先日夫が一日いなかったときに、
たまっていたものが爆発してしまったように
家の中をぐちゃぐちゃに壊してしまいました。
異常だなと思いつつやめられませんでした。
子供が見ていなかったのが幸いです。

夫への何かいい対処がありましたら教えてください。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP