オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:就職活動で…
オズネーム:myu-myu150
投稿時間:2004/02/29(日) 00:47
内容
こんばんは、初めて投稿します☆
私は現在就職活動をしている大学生です。
友達は、それぞれ警察官や教師、公務員になりたいという夢を持っ
て毎日勉強しています。
私はと言うと、民間企業に就職したいので、スケジュールを組んで
活動しています。
時期的な事もあり、よく就職の話をするんです。

今日の夜、友達数人と夕食を食べに行きました。
その中に私と同じく民間志望の友達がいて、選考に残ったと言って
喜んでいました。
周りの友達と私は、「すごいねー!」と言いながら話をしました。
その時私は、心の底からすごい!って言う事ができませんでした。
業界や企業によって試験時期が異なっているので、皆が皆、同時進
行で活動が進む事はありません。
早く内定を貰う人もいれば、長期間に渡って活動をする人もいる。
それは自分でも充分わかっているつもりなのですが、どうしても、
他人と自分を比べてしまうんです。

私も試験は受けていますが、まだ結果待ちの段階です。
焦っても仕方ないんです。
でも、友達の話を聞いたとき、頑張れ!という気持ちと一緒に、妬
みの感情を抱いてしまいました。
友達なのに、こんな事を考える自分が嫌でした。
どうすれば「人は人、自分は自分」と考える事ができるのかな
あ…。
皆さんはこういう経験ありますか?
長文で本当にごめんなさいm(__)m
読んでくれてありがとうございました。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP