オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:会社での英単語
オズネーム:小袖
投稿時間:2004/01/19(月) 16:10
内容
業務に関する横文字って今や当たり前に使われているものも多いで
すよね。
私がバイトをしていた頃はまだ、メールと言っても手紙と間違えた
り、アドレスというと住所のことかと思う人などがいました。
アジェンダとかマトリックスとか、今では抵抗なく使っていますが
最初はわからなくていちいち調べたり、なんでわざわざ英語にす
るんだろうと思っていました。
そのうち、英単語のほうが広義の意味に使えたり、逆に曖昧にも使
えたりして、使いようによっては便利な時もあるんだな、と感じる
ようになりました。
そして今でも時々わからない言葉が出来てくるので日々勉強です。
皆さんの会社で、これは使いやすい!とかマイナーだけど覚えてお
くと便利、と言った言い回しなどありますか?

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP