オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:領収書を請求することって、フツーですか?
オズネーム:シュタイフ
投稿時間:2003/11/12(水) 20:24
内容
ちょっとわからないことがあったので、相談させていただき
ました。
私は今、23才で大学4年生です。
最近、大学の先輩(25歳の社会人)と飲みに行ったときの
ことです。
先輩がおごってくれるということで、飲み終わった後の支払
いを任せていたら、先輩が領収書をお店の人に頼んだので
す。
どうやら、3割くらいは会社の経費で落としてもらえるとの
こと。
適当に、「○○会社の人と会談」ということにすれば大丈夫
だとか言ってました。
プライベートで飲みに行って、領収書をお願いするって、社
会ではフツーのことなのでしょうか?
学生なので、よくわからなくて相談させていただきました。
ちなみに、そのときは私の就職のお祝いの飲みだったので、
なんだか会社の経費で落とされるのが悲しかったで
す・・・。
その先輩のお給料は人並み以上ですし、その時飲んだ額は二
人で12000円ほどでした。
その後、もう1度飲みに誘われたときも、先輩は領収書を請
求。
その人のことがちょっと気になっているだけに、倹約家とい
うか、ちょっとセコイかなぁ~、とも思えてしまって(^^;
きっと、こういう人の場合、デートとかでも領収書を請求し
ちゃうんでしょうかねぇ・・・。
「プライベートの用事で領収書を請求する行為」って、一般
的なものなのか、教えてください。
よろしくお願いします。



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP