オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:親との調整(長文です)
オズネーム:くろ104
投稿時間:2003/08/13(水) 01:11
内容
結婚を控えていますが、親といろいろと調整するだけで心労です。
たとえば実家に電話したとき、母は「結納はしたくない」と言った
ので、相手にも伝えたのですが、あとになって父親は「そんなこと
は聞いてない」と。つまり、うちは父母の場合、会話が少なく、私
は母親の意見は親の意見だと思っていたのですが、単に母親は自分
の意見を言っただけであって、「なんで相手側に伝えたんだ」とま
で母親に言われました。相手側もふりまわしてしまいました。私も
今後は父親に話を全部通してから進めようとすごく後悔しました。
最近は父親と話を進めているのがおもしろくないらしく、母親はく
だらないことでしょっちゅう電話かけてきます。
母親なら結婚に対して頼りになってほしいと思うのに、逆にじゃま
な感じがして、すごくイライラしてしまいます。
こんな思いをされたことある方、おられますか?

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP