オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:疲れました
オズネーム:nano313109
投稿時間:2003/04/26(土) 00:05
内容
働き始めて6年目。働き始めた頃に、女子社員は数年してくると、
扱いづらくなってくると何かで聞いていました。
最近、そうなっている自分に嫌気が差しています。
誰かに何か言われると、反抗心はないのですが、
必要以上に自分を責めてしまい、
それが顔に出てしまい、
相手にはきっと感じ悪くなっていると思います。
近頃はよほどのことがない限り誰も何も言ってきません。
そのせいか大きく勘違いしている自分がいて、わかっているんで
す。
謙虚さがなくなったなあと。

それでも大部分の人からは何か言われても、ありがたいなあと思う
のですが、

一人どうしても好意を持てない、昨年末に異動してきた先輩がいる
のですが、
その人から言われた事はどうしても受け入れられないんです。
あなたに言われたくない!となってしまうんです。
仕事が出来るという人ではなく、上にうまく取り入っていて、
要領よく動いて、何かあれば私のことも上に報告して、
その上自分の仕事をうまく回りに振り分けて。
そういう部分を知っているからだと思うのですが。
仕事なんだから好き嫌い言ってる場合ではないのですが、
毎日職場に行くのが憂鬱です。
職場に行くと息苦しくなるし、ここ2、3日は寝る前も息苦しくて
寝つきが悪くなる一方です。
時々はミスしたりするけど、今の仕事は結構好きなんです。
この人には関わりたくないけど、そうもいかないし、
職場を替えようか、転職をしようか、
いろいろ考え始めた今日この頃です。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP