オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:男女産み分け
オズネーム:ponjovi
投稿時間:2003/03/09(日) 18:23
内容
調べた限りいろいろな産み分け方法があるようですが、
男性の協力は不可欠でしょうか?
もし私のほうで産み分けをできるのであれば、彼にナイショで
そうしようかとも思っているのです。

結婚を考えている恋人には遺伝的体質がありまして、
将来私達の間に生まれてくる子供は、
男の子であったほうがよいと思うのです。

命にかかわる病気ではないので、「体質」と表現しました。
普段の生活にも、ほとんど影響もありません。
でも、いまだ差別を受けることもあるようですし、
もしかしたら彼自身つらい思いをしたのかもしれず、
最近では子供はいらないというようなことをほのめかしています。

「遺伝しないように男の子を産もう」と言うことは、
彼も安心して子供を持てることである一方、
彼の人生を否定することになるような気がします。
彼は、今まで不便もあったかもしれませんが、
決して不幸ではなかったと思います。
そう考えれば、子供は女の子でもいいのです。

ハッキリ言えば、選べるのなら女の子が欲しいです。
でも遺伝的な問題からは、男の子の方が望ましいのです。
私はどうしたらいいのか決めかねているのですが・・・
もし夫婦の協力が不可欠だとしたら、
産み分けはあきらめ、自然に任せようと思います。
そのほうがもしかしたら幸せなのかもしれません・・・

予定外に妊娠してからでは遅いので、
まだ結婚もしてない状況ですが相談させていただきました。
アドバイスお願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP