オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:気分の波の激しい同僚について
オズネーム:pokipoki
投稿時間:2003/02/17(月) 21:42
内容
私の課には10人で、その内、女性は、私と二つ下の女性で
す。
彼女はとても気がきくし、明るいし、いい子だと思って仲良く
していますが、気分次第でころころ態度が変わるのです。
いつもは、私にべったりで、お昼も一緒に食べますし、
飲みにいったり、たまに二人で食事したり、プライベートを
話したり、私が仕事していると、となりにきてちょっかいを
出したり、まさに「なつく」という状態。
でも、原因はわかりませんが、ひとたび機嫌が悪くなると、
他人に変身した様に、目を合わせなくなり、あきらかに
「いつもと違う」という状態になってしまいます。
私が年上だし、「彼女はまだ子供なんだ。気にしなければいい
のだ。仕事にさしつかえなければ、ほっておこう」と思うので
すが、私も人を気にしすぎてしまう性格なので、そんな時は
すっごく滅入ってしまいます。
気にしなければいいとわかってはいるのですが、どうしても
振り回されてしまいます。
なにかいい方法はないでしょうか。
どうしたら気にしなくてすむのでしょうか

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP