オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:カルティエ、ロレックス日本or海外どっちで買うのがいい?
オズネーム:もこぴー
投稿時間:2000/11/27(月) 09:47
内容
こんにちは。
ついに高級時計を買おうと思うのですが、どこで買えば
いいのか悩んでいます。
定価で日本の直営店みたいな所で買えれば問題ないと思う
のですが、やっぱり出きるだけ安く買いたいので悩んでし
まいます。
日本でブランド物を安く扱ってる例えばワールドハンター
やヨドバシカメラやキムラヤで買うほうが良いのか
来年早々イタリアに行く予定なので向こうの直営ショップ
で買うのが良いのか…
ただロレックスはあるのかどうかも知らないのですが。

よくハワイなどで時計を買ってくるなんて聞きますが
免税店なら保証もちゃんとしてそうですし、税金がかから
ないだけでも安いと思うのでいいのですが、イタリアで
免税店は見かけなかったような気がします。
あちらの直営ショップで買うと保証などがどうなっている
のか値段はどんなものなのかが分からなくて。
また先日ウエディングのページで成田の免税店でカルティ
エが安かった、と載ってました(ロレックスはないらしい
ですが)。
なので成田で買うという方法もあったんだ!なんてまた
選択肢が増えてしまいました。

海外で時計を買ったことのある方や、日本のディスカウン
トというか安いお店で買ったことある方
ぜひ教えてください。
またカルティエとロレックスではどちらがお勧め?

よろしくお願いします。




クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP