オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:友達への裏切り 離婚問題
オズネーム:ころころころん[ID:0020197]
投稿時間:2019/05/17(金) 16:32
内容
仲の良い友人夫婦がおり、二人は高校時代から付き合っており、30歳で結婚しました。
嫁をAさん、夫をBさんと呼びます。Aさんと私は20代のころ、クラブに行ったり、朝まで飲み歩いたりしてきました。Bさんにはもちろん秘密です。Aさんはお酒大好きでテンションの高い人がタイプですが、Bさんはお酒も飲まず、静かなタイプなので、口癖のように、おもしろくないから離婚したいと本気の時もあれば冗談で言う時もあります。
そしてBさんは最近仕事に理解を示してくれないAさんに疲れて、真剣に離婚を考えていました。
その上、Aさんは週末頻繁にまだまだ小さい子供を預けて、何かと理由をつけて(友達の誕生日等)飲みに行っているので、それに対しても疲れていました。
そんな時にBさんから離婚の話を聞かされ、昔のクラブの話などを喋ってしまいました。
当然BさんはAさんに問い詰めるのですが、Aさんは認めず否定をし続け、私が嘘をついて話を作っていると言い出しているそうです。ですが、問い詰めていくうちに、少しづつ認めてはいるのですが、全部は認めず、結局オオゲンカになり、離婚となりました。Aさんは離婚は私のせいだと言い訴えると言っています。Bさんは過去の話だから認めれば問題ないと言っているのに認めないAさんが悪いと言っており、そもそも根本的な離婚原因はその話ではないと言っており、私のせいではないと言っています。
やはり喋ってしまった私が悪いのでしょうか。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP