オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:家計管理について教えてください。(長文です)
オズネーム:yasu0228
投稿時間:2005/08/30(火) 17:11
内容
秋に結婚予定のものです。
彼は、できるなら私に家計管理を任せたいと言います。
私自身も引き受けようと考えていました。しかし、任せるか
らには「生活費の管理はもちろん、育児、住宅、運用など
の計画もしっかり立てる。相談にはのるが話がまとまらなけ
れば最終決断は管理者の責任」と言われ、生活費のやり繰り
くらいかと思っていた私は、果たして務まるのか不安にな
りました。
私が不安なら彼が引き受けてもいいと言ってくれていますが
、一般的に、家計を握ることはとても重要なことのように言
われているので、ここで彼に任せてしまっていいものか悩ん
でいます。
十人十色やり方はあると思いますが、みなさまの場合を教え
ていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。(ち
なみに共働きです) 

1.そもそも家計管理とは具体的にどんなことをするのでし
ょうか?
2.夫or妻どちらが家計を管理していますか?
3.一度主導権を握ったら途中で交代しにくいものですか?
 (最初は彼に任せ、様子を見てできそうなら私が変わろう
かと思っています)
4.その他アドバイスがあればお願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP