オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:私の感覚がおかしいのでしょうか??(長文です)
オズネーム:ミニミクロン
投稿時間:2005/07/21(木) 10:12
内容
先週土曜、23:00ごろの山手線でのことです。1歳半くらい(推測
です)の男の子を連れた母親とお友達らしき人が乗ってきました。
結構混んでいたのですが、母親が子どもを社内の床に下ろしまし
た。
こんなに混んでるのに大丈夫かな、と思いましたが母親が荷物を持
ち変えるために下ろしたのかなと思い、様子を見ていましたが、抱
き上げる様子はありませんでした。
発車間際に大学生くらいの男女5人が乗り込んできたとき、母親が
「あぶないやろ!!子どもがおるだろうが!!」と、声をあげたので
す。
大学生くらいの男の子が「あ、すみません」と謝り、子どもにぶつ
からないように体をよけたのですが、その上で母親が「謝るくらい
なら、最初からするなや!!」と、吐き棄てるように一言・・・
これには、正直ちょっと不愉快な思いをしました。
だったら、こんなに混んでる中で子どもを下ろさないで、抱き上げ
ればいいのに、こんな遅い時間(しかも土曜日、飲んでいる人も多
い時間だし)に、子どもを連れて出歩いていなければいいのに、訳
あって子どもを連れて出かけているにしても、抱き上げていれば
(お友達でも)していれば、こんなことにはならなかったんじゃな
いか、となんだか嫌な気持ちになりました。
その後も母親は抱き上げないで、子どもが抱いて欲しくてぐずって
も「うるさい、静かにして!!」とずっとぐずってる声が聞こえまし
た・・・
母親とお友達はちょっと飲んでいるようでしたが、私を含めもちろ
ん誰も何も言わず、でも私の中ではちょっと嫌な気持ちだけが残り
ました。
私には子どもはいませんが、今回のことは親の問題じゃないのかな
ぁと思いましたが、皆さんからしたらどうなんだろうと思い、スレ
を立ち上げました。
色々なご意見をいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP