オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:新婚ですが、姑が苦手です
オズネーム:芙由
投稿時間:2005/01/18(火) 14:04
内容
こんにちわ。
タイトル通り、夫の両親が苦手でもんもんと
しています。幸い、遠距離に住んでいるので
そうそう会うこともありません。
近くにいないぶん、マシなんでしょうけど・・・。

12月に結婚したばかりですが、式当日から???が
頭に付きまとっています。というのも、
両家家族だけの披露宴でしたが、その最中、新郎側の
家族が全員会場から退出したのです。残された新郎新婦、そして
新婦家族が唖然となったのは、いうまでもありません。
しかも、退席理由が3才になるめいっこ(夫の)の相手・・・。
披露宴がつまらなかったんでしょうけど、なにも全員で
行くことないのに・・・。
さらにスピーチの最中には、孫をひざに乗せた新郎母は歌を歌って
いて、スピーチが聞こえない・・・。
ドレス姿の私に、嘘でも「きれいね」の一言もないし、
結婚式の写真は、孫がかわいく写ってるから焼き増しを
頼んだとメールがきた(新郎新婦がよく映ってるからではない)。
和装の写真を褒めてくれた方がいたという話の際、
「会場がよかったからね」とばっさり斬った。

さらにさらに、式の翌日に実父を亡くした私に対して
「そういう目にあうのは、あなただけじゃないから落ち込む
な・・・」???なんか、なぐさめの言葉違いません?

とまあ、長々と書いちゃいましたが、どうも価値観がまったく
違うのです。嫁姑の関係なんて、こんなもんなんでしょうか?
かまわれるのもいやですが、ここまで興味なし!っていう
数々の行動に、正直めいっています。「あんたは他人!!」
って言われてるみたいです。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP