オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:会社から結婚祝いを貰えるはずだったのですが・・
オズネーム:れいれ
投稿時間:2004/10/22(金) 17:37
内容
こんにちは。
何度かお世話になっています、れいれと申します。
会社からの結婚祝いについてご意見きかせて下さい。

私は7月に結婚したのですが、同僚(男性Aさん)がほぼ同時
期に結婚しました。
これまでは私が音頭をとっていたのですが、今回私も結婚す
るという事で、社長は事務のパートさん(Bさん)に音頭を取
るようお願いしたようです。

6月中旬頃だと思います。
Bさんに「1万強の予算なんですが何が欲しいですか?」と聞
かれました。昨年より新生活が始まっていた為、しばらく考
えさせて貰った結果「お任せします」という事に。
Aさんに関しても新生活が始まっていて、必要な物は揃ってい
ました。
Bさんに「Aさんには、何がいいだろう?」と相談されたので
「奥様の趣味もあるだろうし商品券がいいのでは?」と答え
ましたが、Bさんは「商品券かぁ」と商品券に気乗りしない様
子でした。

その時点で私は頂いたら、皆にお菓子を配ろうと決めていま
した。

その後、式や仕事で慌ただしくしていて忘れていましたが、
先日夫が「遅くなったけど結婚祝い」と同僚に貰った事で、
自分が会社から頂いていないと気づきました。
けれど自分から「お祝いどうなったんですか?」とも言いに
くくて困っています。
お祝いが欲しい訳ではなく、お金を出してくれた1人がもうす
ぐ退職されるんです。
なので退職前に頂かないとお礼がしにくいという点で困って
います。

お金は1人2千円です。けれど2人の結婚が重なった為、当事者
以外は1人4千円出しています。
お金は既に集めていて、Bさんが保管しているはずです。
何故Bさんが皆からお金を集めているのに放置しているかも分
かりません。
社長はその後出張やなんやで忙しく社にいる事が殆どなかっ
た為、その後は皆でお祝いをあげただろう位にしか考えてい
ないと思います。
それとなく誰かに言ってBさんに伝える事もできません。(間
に入るような人がいないので)

こゆう場合は誰に言ったら失礼じゃないのでしょうか。
どなたかアドバイスお願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP