オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:携帯会社の電話応対について
オズネーム:なでしこ☆
投稿時間:2004/08/03(火) 21:36
内容
先日、ある携帯電話の会社に電話をかけました。
内容は、家族とファミリー割引を契約していたのに
割引になっていなかったため、
なぜか理由を聞きたかったからです。
コミュニケーターの女性は、受付になれていないのか
「お調べしますのでお待ちください」を連呼し、
結局「お客様の申し出方が悪かった」という言い方をされ
通話時間は一時間近くに及びました。
おそらくそのうち半分以上は
「メリーさんの羊」の保留音をきいていたと思います。
お客である私に対して「うん」と返事をしたり、
ファミリー割引のことを「ファミ割」と略したり
受付の教育がなってない!ととても腹が立ちました。

名前も聞いているので
「そういう対応はどうなのか」
と苦情の電話をしようかと思ったのですが
結局その電話がつながるところは、
同じようなコミュニケーターがいるところですよね。
それにまた同じ電話からかければ、
内容が携帯会社にも残りますよね。
(まぁ、公衆電話からかけても名前など聞かれて一緒だと思います
けど)

HPをみても、お客様意見をかけるようなところもないし、
こういうときはどうしたらいいでしょうか。
やはり、電話して言った方がいいですか。

ちょっとくだらない内容かもしれませんが
普段、お客様応対の仕事をしてる私にとって
同業者としてとても許せなかったので
相談させていただきました。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP