オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:アメリカ に詳しい方にお聞きします
オズネーム:へぃ
投稿時間:2003/03/21(金) 00:32
内容
戦争…始まってしまいましたね。

さて、些細ですが
気になっていることが2つあります。

その1
先日、TVでブッシュ大統領のインタビューを見ました。
その中で、彼は
「湾岸戦争では私の父が~~」とコメントしていたのですが
私の耳が正しければ
「~~Dad~~」と言っていたように思うのです。
日本ですと公の場では
「お父さん」とは言わず「父」と言いますよね。
英語だとそういうことはないのでしょうか。
それともDadという単語は
それほど砕けた扱いではないのでしょうか。

その2
これまたインタビューでの話です。
しばしば
「大統領が決めたことだから私は従う」
というようなコメントをしている
アメリカ国民が映りますが
アメリカにとって【大統領】の存在は
どのようなものなのでしょう。
それほど大きな、絶対的な存在なのでしょうか。

海の向こうのことに縁遠い私です。
ぜひ「それは、こうだ(こう思う)」との
皆様のご意見をいただければ幸いです。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP