オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:幼児のいる家への電話
オズネーム:ちゃるる
投稿時間:2003/03/10(月) 23:20
内容
こんばんは。
以前の同僚で、今は結婚して専業主婦の人がいます。
ここ数年は年賀状だけのつきあいで、でも「また会いたいね」
とよく書いていたので今度電話してみようと思います。

しかし私は独身の友達が多いので、小さい子供のいる家庭には
何時頃電話すればよいものか検討もつきません。
あんまり夜遅くだとうるさいよなー、でも8時や9時頃って
今まさに寝付かせようとしてる頃なのかな。
じゃー6時とか、でもこれは晩ご飯とかお風呂にあたるのか
な、それなら昼間の2時とか、あ、もしかしてお昼寝か公園
か?なんてちょっと深読みしすぎでしょうか…(笑)。

お子さんをお持ちの皆様、自分の友達からの電話って、もしか
かってくるとしたら何時くらいがいいものでしょうか?
ちなみに同僚の子は、4歳と、8ヶ月の女の子2人です。
(投稿内容を確認すると、どーしても最後の何文字かが途切れ
るのですが、何とか推測して下さい。すみま

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP