オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:中国茶について教えてください
オズネーム:nectar
投稿時間:2003/03/03(月) 19:41
内容
グルメと迷ったのですが、
グルメ以前の問題の気がしてこちらに投稿します。

最近中国茶を買ってきて飲んでいます。
出すときは袋に書いてあった通り、一回お湯を入れてすぐ捨
てて、(これが「洗茶」するってことですよね?)
もう1度お湯を入れて5~6分抽出しています。
そして昨日さらに、「メイクイファ」というお花を買ってき
ました。これはお茶っぱと一緒に入れて、1分くらい蒸らせ
ばいい、と書いてあるんですが、
このお花も「洗茶」が必要なんでしょうか。
出先で読んだ雑誌でちらっと知ったところによると、
「洗茶」することで、表面のほこり等を洗い流す、というこ
とでした。ということはこのお花も洗う必要があるというこ
とでしょうか。
でも、そうしたらそのタイミングはいつですか?
1)お茶っぱとお湯を入れる
 ↓
2)1回捨てる
 ↓
3)5~6分待つ
 ↓
4)出す
の、1)の時に一緒に入れてしまったら、お花も5~6分入れ
っぱなしですよね?そうしたらせっかくの香りが飛んでしま
いそうだし、
3)と4)の間の、出す1分前に入れたら、
どうやって洗えばいいんでしょう。

ちなみに私はつい数日前に中国茶は「洗う」ということを知
った素人です・・・(^^ゞ
以前いただいて、「渋い・・・っていうか、何か黴臭い?」
と思っていたお茶も、洗ったらとてもいい香りでおいしく
て、目からウロコでした・・・

こんな簡単な質問に、やけに長文になってしまいましたが
どなたか教えてください。
よろしくおねがいします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP