オズモール 女性・OLのための情報サイト



クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング
スタッフへ連絡

※ 当掲示板の秩序を守り、全てのオズユーザーに快適なコミュニケーションをしていただくための大切な連絡機能です。個人的な感情に基づく内容や、いたずらな連絡はお控えください。(クチコミ掲示板のルール

書き込み

 

確認

 

送信完了!

連絡項目

本文(必須)  0/1000文字)

ご連絡内容に基づき、改めてスタッフが確認いたします。
ただし、対応、処置することをお約束するものではありません。

連絡対象の書き込み
投稿タイトル:家族の生活音
オズネーム:あむ☆
投稿時間:2002/12/31(火) 01:16
内容
すっごくうるさいというわけではないんですが、母親が出す生
活音が、時々気になります。

例えば、炊飯ジャーを閉める音。
母親はバタンと閉めるんです。
うちは炊飯ジャーを直接床に置いてるので、下の家(うちは4
階)に響かないかな?とか。

床にごろっとなった後、寝返りをうったときに、足がゴンと床
に響く音。
これも、下の人はどう思ってるのだろう?と気になります。
この点について母親に指摘すると、「これは生活音よ!」と
ちょっと怒り気味に返答されて、それ以上は何も言えません。

食器を扱う時も、ガチャガチャと必要以上に音を立ててる気が
して(扱いが雑なような気がします)、すごぉ~く気になるこ
とがあります。
これに関しては、下に響くということはないので、もしかした
ら私が異常に気にしてるだけなのかもしれないですが・・・。

母には、言えることと言えないことがあり、普段はふざけてガ
ンガン言えることもあるのに、注意することや、自分にとって
やめてほしいことなどは、なかなか言えません。
寝返りのことでも注意したら、怒り口調で返答されたことよ
り、注意しづらくもなってます。
私が1人で「下の人はどう思ってるんだろう?」と気にしてる
だけで、下の人は全然気にしてないのかもしれないですし、下
の人に関係なく、私自身が「響くなぁ~」と神経質になってる
だけかもしれないんですけどね。

こういう場合、みなさんなら指摘しますか?
それとも、下の階の人が注意をするまで気にしないでいます
か?

それと、上の階に人が住んでる人に質問です。
生活音って気になるもんですか?

私自身ももしかしたら音を出してて、母親にしてみたら、「あ
んたには言われたくない」ってことなのかな?とも思ったり。
アドバイス、お願いします。

クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP