オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 女から結婚話をするのは?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

LOVE&H|投稿記事

女から結婚話をするのは?

みかりん63
2006/12/18(月) 20:40

こんにちは。
私(32)と彼(37)は付き合って2年が過ぎました。
母が実家から遊びに来たので、初めて紹介しました。
世間話で終わった事で、母は不満だったようで「どういう考
えで付き合っているのか、ちゃんと聞きなさい」と言いま
す。
彼の考えは、結婚はタイミングで、先を考えずに付き合う歳
でもないと言っています。
彼の仕事の忙しさや立場を考えると、直ぐにと言うのはない
感じですが、正直私も、結婚の意志や、時期を聞きたいのは
確かです。

私から言い出すのは、彼を追い詰めるだけでしょうか?
皆さんの経験談を聞かせてください。

テーマ:
タグ:  仕事結婚遊び

スタッフへ連絡

  追い詰める言い方でなく

かやの
2006/12/18(月) 21:43

「私はこう考えてるけど、あなたは?」のように考えを聞く
のはいいのではないでしょうか。
ただ、私の経験からすると、
男の人は独自の考えを持っていて、どうしてそれをクリアし
ないと結婚できないの?と疑問に思うこともあるかもしれま
せん。変なこだわりとでも言うのでしょうか。。。
結婚はタイミングだとは思いますが、
タイミングを待ってるだけではなくて、作ってもイイと思い
ます。
ちなみに、私はそれに失敗したんですけどね。(ーー)
ここ最近その彼と仕事場で一緒になることがあり、
「やっぱりイイ女だよなぁ」
を連発されますが・・・
逃がした魚は大きかった?!
私事で失礼しました。

スタッフへ連絡

  あなたの気持ちは?

ともこ1974
2006/12/18(月) 21:47

こんばんは。

私にも似たような経験があります。
当時私は26歳、彼は34歳でしたが
結婚願望が強かった私は年上だしすぐ
そんな話がでるかな、と思ってましたが
半年たってもそんな兆候はなく焦りました。

結婚した今だから見えてくることですが、
みかりん63さんの彼が言われる「結婚はタイミング」
という言葉がとてもよくわかります。
男性には「結婚したら子供ができて守るものが
たくさんできるんだ」という責任感が女性
以上に伴うようです。少なくともうちの人は
そう言っていました。うちは今子供はいませんが
主人(その時の彼です)もいつもそういって
います。彼氏さんはあなたのことをとても
考えてるんだと思います。
お年もお年なので責任逃れで結婚を回避してる
わけではないでしょうが・・・。

「タイミング」と言われるからには自分の
ペースを大切にされる方だと思うので、みかりん63
さんがあまり「結婚」と毎回くどくど言うと
逆にうっとうしがられる気がします。私はかなり
キレて「いいかげんに結論を出せ」と迫った
ほうですが、けっこう逆効果でキレた日から
3ヶ月保留されました。

ところでみかりん63さんのお気持ちは
どうなんでしょう?ご結婚願望はありますか?
それともお母さまに聞かれてとりあえず?
それとも現状維持?
あなたのお気持ちがちょっとつかめないので
何とも言えませんが、彼がもし将来のお話などを
される方だったら「そこに私はいるのかな?」
なんて軽くつっこみを入れてみたりというのは
どうでしょう?それによって彼の反応を見るのも
いいかも??です。



スタッフへ連絡

  私の気持ちは

みかりん63
2006/12/18(月) 22:13

ありがとうございます。
私は結婚願望がなかったわけではありませんが、彼と付き合
うまでは、漠然としたものでした。
1年前ほど、「この先付き合って行くうえで、進んでいく方向
が同じなら良いねと」遠まわしですが言ったことがありま
す。 難しいラインですが、私の気持ちは分かってくれてる
と思っています。

お二人が言うように、タイミングの問題は理解してるつもり
ですが、そのタイミングが知りたいんですよね。。。

スタッフへ連絡

  仕掛けることはできるかも

ともこ1974
2006/12/19(火) 00:38

大したアドバイスはできませんが・・・
お互いに人生設計というものがありますから
あなたが「今」でもかやのさんが言われるように
男性には男性なりのこだわりと言いますか、
「今じゃない」とお考えなのかもしれません。
私は当時、勤めていた会社をやめたくて
結婚に逃げようとしてた部分も否定できません。
彼は「やめたい」と言ってた私に「別の会社へ
行ったら」と言うだけで「つらい会社なんか
やめて結婚しよう」とは言い出しませんでした。
結局、その会社をやめて別の会社へ派遣で
入って自分の中で仕事が軌道に乗った頃、結婚
話がでてきたわけで、彼の中でも自分のことと
相手のことを考えて「その時」がきたように
思います。
その時の気持ちを彼に聞く機会があったので
聞いてみたら「あの時は君が不安定で、たとえ
結婚してもうまくいかないと思った」と言われ
ました。「読まれてたなあ」と思いました。

要するに何をいいたいかというと、お互いの
タイミングが本当に合ったときがいちばんだと
思うので、彼もあなたを2年間見てきて「今」
だと思った時期がなかったのかもしれません。

ただ、みかりん63さんに願望があるなら、
仕掛けることはできるかも。「一緒の家に
帰りたいなあ」とかチラチラ言ってみたら
人生設計のひとつにあなたが入ってくる
可能性を考えてくるかも、と思いますが、
なんにしても彼のペースを崩すことは逆効果
な気がします。

スタッフへ連絡

  現実味が無いのかも

おはつ
2006/12/19(火) 10:59

私は女性ですが、どちらかというと結婚にはとても消極的
で、あまり考えていませんでした。
しかし、長年付き合って同棲までしていた彼に「このままだ
と中途半端だし、結婚するか、別れるか、どちらかにしてく
れ」と言われ、現実的に考えるようになりました。

彼ももしかしたら「結婚」ということを現実的にとらえられ
ていないだけなのかもしれません。
あいまいなニュアンスだけで伝えるのではなく、ズバッと直
球を投げかけてみてもよいかもしれません。

ちなみに、結婚って忙しくてもできますよ。
婚姻届を役所に提出するだけですからね。

スタッフへ連絡

  タイミングって難しいですよね

たまごくらぶ
2006/12/19(火) 12:13

こんにちわ!


彼氏さんは、何か資格試験をとろうとされてるとか?スポー
スをされてるとか?仕事で人事異動やら何かあるとか?彼に
とって何らかの節目となるような事柄があるのでしょうか。

意外と男性はそういった節目をタイミングと考え、将来の人
生設計が出来、結婚を考えるのではないかなぁと私個人的に
は感じます。

私はそのタイミングが分からずイライラした時期がありまし
たが、仕事の話を真剣にしてる彼の話を聞いてる内に、仕事
で昇進もしくは希望の配属になれば何かあるのかも?と察知
しました。それまでの道のりは長かったですが(笑

参考にならないとは思いますが・・彼と沢山話してつかんで
ください!

スタッフへ連絡

  ありがとうございます

みかりん63
2006/12/21(木) 09:46

彼は今年転職をして、大きなポジションについたので、仕事
のことで頭は一杯ですね。 会えるのも月に2回くらいなの
で。。。
私にもどこか依存してしまうところがあるので、仕事も忙し
いし今じゃないと思わせるところがあったのかな?と思いま
した。

早く彼に結婚したいと思わせるようにがんばって行こうと思
います。
ありがとうございました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP