オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. こんなことで怒るのはおかしいでしょうか?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

LOVE&H|投稿記事

こんなことで怒るのはおかしいでしょうか?

いおたん
2005/02/21(月) 15:38

こんにちは。
私は彼のことで怒っています。
でも、こんなことで怒るのはおかしいのか
自分では判断がつきません。

彼はバツイチで子供がいます。
私は独身です。
付き合って5ヶ月くらい経っています。
彼はとても仕事が忙しくてなかなかゆっくり
会うことが出来ません。
デートもだいたい彼の仕事の合間とかで
じっくり私のために一日空けてくれて
どこかに遊びに行ったり買い物に行ったり
してくれたことがありません。

ここで彼は本当は結婚してるのでは?と
言われそうですがこれは本当に離婚しています。

先日も久しぶりに会っていたら
すぐに仕事が入ってしまったからと
車から降ろされてしまいました。

これも本当に仕事なのですが、
本当は自分の仕事は終わっているのに
会社の人が急に休んで変わりに仕事をやってくれないかと
連絡が入り彼は受けてしまったのでした。

人がいいのかいつもこんな感じで私との約束が
あっても仕事を入れてしまいます。
その度に私は約束の時間をずらしたり、
突然キャンセルされてりしています。

いつも彼が忙しいので私が彼の近くに出向きます。
片道1時間かけ、電車代も往復で2000円近くかかります。

昨日も久しぶりに会いました。久しぶりだし
これから私も彼も仕事が忙しくなるので
しばらく会えないから二人でゆっくり過ごそうねと
話していたのに。
会ってしばらく経ったら子供から電話が来ました。
子供は元奥さんといるので週末しか会えないそうで
電話が鳴ったらソワソワしだして
私が「子供と会いたいの?」と聞くと
いおたんとも一緒にいたいけど子供にも会いたいと
言いながらもう帰る準備をし私を送る方向に
進路を勧めていました。

彼の週末しか子供に会えない淋しさも理解しているので
そういう時は「楽しんできてね」と
送り出したい気持ちはあるものの、
いつもいつも私は後回しにされているようで
とうとう昨日、彼に「別れよう」と言ってしまいました。

彼は私と別れたくないし、こんなことが続いて
私を傷つけていたのもわかってるから
少し時間をかけて僕を見て欲しいと言いました。
もう淋しい思いはさせないからと・・・。

でも、実はこんなことを何度も繰り返しています。

彼は私を愛しているのではなく、
彼のような立場の男性(バツイチで子供がいる)
を好きになってくれる女性が少ないから
私を手放したくなく思っているような気がしてなりません。

もちろん、バツイチ子持ちの男性を非難している訳では
ありません。

それに私は彼にお金も少し貸しています。
それも返す返すといいながら毎月返してもらえていません。

いつも別れ話がでると情が出てしまうのか
「じゃあ、もう少し様子をみよう」ということになり
必ず昨日のようなことが起こり
「あの時別れておけばよかったのかな」と思って
泣きながら帰ります。
人にじろじろ見られながらもいつも帰りの電車で
涙が出てしまいます。

私に理解がないだけなのでしょうか?
誰でもこんな風に扱われたら嫌なんじゃないかと思うのです
が。
嫌だ嫌だと思いながらも嫌いになりきれないところもあり、
どうしたらいいか悩んでいます。
お互いの優先順位が違うんです。

彼は私よりいつも仕事や子供を優先します。
私と先に約束をしていても子供から連絡があると
私との約束はキャンセルになります。

私と仕事、子供、どれが大事なの?
なんてくだらないことを聞きたくはないし
秤にかけられないものだとわかっていながらも
じゃあ私はどうなるの?私はなんなんだろうと
いつも虚しくなります。


こんなことばかり繰り返していますが
彼の子供に関することは寛大になるべきなのでしょうか?
怒っている私がおかしいのでしょうか??

  おかしくはないですが・・・

meganecco
2005/02/21(月) 15:58

おかしいというより、無駄だと思います。

お金を貸している
情で別れられない
自分は後回し
つくしている(時間とお金をかけて相手のところに行くな
ど)

これらは全て、なめられる要因です。
つくさなくていいぞ~、といおたんさんが、思わせているの
です。

優勢順位は、彼の性格ではありません。いおたんさんが、自
分の価値を子供や仕事よりも後にもっていってしまっている
んです。

別れたくないのなら、まずは尽くしすぎることをやめてみて
はどうでしょうか。
男の人を追いかけたら、逃げられます。追いかけて、スキだ
よといわせたければ、捕まえられそうな程度に、逃げること
です。

スタッフへ連絡

  なるほど

いおたん
2005/02/21(月) 16:43

meganeccoさん、ありがとうございます。

自分では尽くしているつもりはないのですが。

でもmeganeccoさんのおっしゃる通り、
彼自身も前に言っていました。
僕はいおたんに甘えているって。

私がそうしてしまっていたんですね。

別れたくないとは思っていません。
こんな状況なら別れた方がいいのかもと
思っています。

何度も別れ話をしているのですが
その度に「もう少し時間をかけて見て欲しい」と
言われ、そしていつもこういうことが起こります。

実際今は彼のことが好きかどうかもわからなくなっていま
す。

好きな人と付き合っているのに何故かいつも
淋しいというか心が満たされない感じです。

今晩、電話ですけど話し合うことになっていますが
まだ頭が冷静になっていません。

話し合う前に客観的なご意見が聞きたくて
相談してしまいました。

meganeccoさんのご意見とても参考になりました。
ありがとうございます。

スタッフへ連絡

  共依存状態になっていませんか?

ake-chan
2005/02/21(月) 20:58

いおたんさんご自身が「こんな状況なら別れたほうがいい」
と思っているのだから最悪の状況ではないのでしょうが、
文面を読んでいてちょっと心配になりました。

彼もいおたんさんに甘えているということを自覚している
わけです。そしていおたんさんもこんな状態は良くないと
思っている。なのに同じことの繰り返し。これは心理学的に
いう「共依存状態」に近いように思います。頭ではわかって
いてもなかなか断ち切れない、悪循環を繰り返してしまう
のです。

まずは彼のだらしなさを責める自分の気持ちを認めてあげて
ください。そして自分が本当は何を望んでいるのか、それを
もう一度見つめなおしてください。この状態で一緒にいても
お互い不幸になるだけのような気がします。時間をかけて
解決する、というのではなくしばらく時間を置く(つまり距
離を置く)ほうがいいと思います。まず貸したお金を返して
もらいましょう。そして自分のことを考えましょう。寂しい
から一緒にいる、彼が可哀想だから一緒にいる、彼のために
力になりたい、こういった感情は全て共依存の特徴で健康な
精神状態ではありません。

一人でいることの孤独さを克服してください。簡単なことで
はありませんが、全てはそこから開けると思います。

スタッフへ連絡

  その通りだと思います。

いおたん
2005/02/21(月) 21:37

ake-chanさん、ありがとうございます。

まさに共依存ですね。
彼はともかくとして、私は完全に依存していると思います。

ご指摘されている通り、一人になるのが怖いのかも知れませ
ん。彼にはとっくに愛想が尽きているのに一人になるのが
怖くて離れられない。そしてまた同じことを繰り返し「やっ
ぱり別れていればよかった」と思うことの繰り返しです。

一人になる勇気を持とうと思います。
そして一人になり自分をよく見つめなおそうと思います。

お金の件は、返して欲しいと話していますが
彼は子供の養育費を払っていて(かなりの額)
月々大きなお金は作れないので分割で返していくと
言うことにはなっています。今度一筆書いてもらいます。

本当に目が覚めました。ありがとうございました。

スタッフへ連絡

  怒るんじゃないでしょうか

ハミル
2005/02/21(月) 16:59

子供のことも仕事のことも、ひとつひとつは分かるのです
が、同じことを繰り返すのといおたんさんへのフォローはど
こ?という気がします。何かフォローしてもらっているので
しょうか? 子供のことに関しては、何か打開策とか考えな
いのでしょうか。週末だと、どうしても重なるでしょうか
ら、たとえば3人で会うとか、最初から時間を決めると
か……。いおたんさんの文章だけを読むと、なんら解決策を
とらずに、謝れば許してくれるいおたんさんに甘えきってい
る(悪く言えば、なめきっている)印象を受けました。

また、貸しているお金は少しとありますが、少しだったらす
ぐに全額返すべきだと私は思います(大金だったら分割とか
でも)。だいいち彼女にお金借りるな!って思ってしまいま
す。もともとお金の貸し借りはしないにこしたことはないと
考えるタイプですし、特に恋人には貸すべきではないと思っ
ているので。
情に流されてしまうとのことでしたら、今日の話し合いでは
具体的にどうやって誠意を見せてくれるのか聞いてみてはい
かがでしょう? そしてその誠意がまったく見られなけれ
ば、気持ち的にもどんどん離れていくのではないでしょう
か。
とりあえず、即刻お金は返してもらいましょう。それが誠意
の第一歩でしょ、と思いますが……。

スタッフへ連絡

  彼には思いやりが足りない

weiss
2005/02/21(月) 20:13

例えば、「仕事が忙しい」。
デートもままならず、の状態の人は沢山いらっしゃると思い
ます。どうしてそこまで仕事が大切?と思うような人もいま
す。
これに関しては仕事の性質や、その人の仕事に関する考え方
などありますから、やむを得ない事情もあるかも知れませ
ん。
でも、それだったらなおさらのこと、貴女に対するフォロー
には気を遣うのが普通ですし、思いやり、さらに言うなら交
際相手に対する礼儀、誠意というものです。

バツイチで子供がいること。
子供との関係は、親子でないと解らない特別な感情がありま
すし、現在一緒に暮らしていないとなると、会える機会は何
よりも優先したい、という気持も解ります。
この事は、貴女もある程度理解なさっているようですが、彼
はその気持や状況について、もっと貴女に説明すべきですよ
ね。
ただ、別れた奥さんとの生活に関すること(子供さんも含め
て)は貴女には話しにくい気持はあるでしょうね。その話で
貴女が不愉快な思いをするのではないかという心配からで
す。

貸してあるお金について。
金銭に関する事は、性格的なものが大きいですね。お金の貸
し借りにルーズな人は、よほど痛い目を見ないと直りにくい
ようです。
貴女にしてみれば請求しにくい(少額であればなおさら)で
しょうが、これはきちっとすべき問題です。
今後は、彼が死ぬか生きるかの問題でないかぎり、貸すのは
よした方がいいですよ。

バツイチ、子持ちの人と付き合うには、それなりに色々余分
なリスクを抱えるのは、仕方のないことだと思います。
しかし、彼の行動はちょっと???と言う感じがします。
貴女が悩まなければいけない理由は、勿論彼にあると思いま
す。
しかし、原因の一つには、貴女が彼との交際に関しての距離
感を間違えているような気もします。
常に彼に合わせようとしていませんか?
歩み寄りはいつも貴女の方になっていませんか?
恋愛はお互いの歩み寄りで成り立たせないと、常に辛い何か
を抱えることになりますよ。
彼はおそらく、貴女の歩み寄りに慣れてしまっています。
別れる覚悟さえ持っておられるようですから、少し引いてご
覧なさい。
それでダメになることもあるでしょうから、無責任に言える
ことではありませんが、どうも、彼は「痛い目」(貴女を失
う恐怖)を味あわせないと、変わらないような気がします。

スタッフへ連絡

  別れようと思います。

いおたん
2005/02/21(月) 21:06

ハミルさん、weissさん、アドバイスありがとうございます。

何度となく同じ衝突を繰り返し、何度も別れ話をしても
同じことを繰り返しています。

前回、本当に別れると言い張ったときに
彼は「もうこんなことは繰り返さない。
これ以上大切なものを失うのは嫌だ」と言っていたんです。

それでも、また同じことが。

さっき少し電話で話しましたが
「子供が必要としてくれるのは今だけだから
今、パパパパと言ってくれる時は
なるべく答えたくて会いたくなってしまう。
これは本当にわかってもらえないと思う。
これからは仕事の時はちゃんと言うし、
いおたんと約束しているときはちゃんと守る」と
言っていました。
私のことを傷つけているのもわかっている
申し訳ないと思っていると・・・。

彼のことが大嫌いではないのですが、
また会ってこれ以上失望するのが怖いです。

weissさんのおっしゃる通り、私が歩みより過ぎたのかも
知れません。でも、歩み寄らないと会うのもままならないし
どうしようもなかったのです。

お金のことは本当に後悔しています。
貸していたお金も20万弱と少しとは言いけれない額です。
貸した私が悪いと諦めます。

これ以上付き合っていてもダメな気がします。

別れるという結論をはっきり出すのは難しいですが
距離はおきたいです。

3月に入ってお互いに仕事が忙しくなります。
休日も返上状態で合えなくなる前か
落ち着いてからもう一度会いたいと彼からメールがありまし
た。でも「うん」といえる気持ちではありません。

本当にどうしていいかわかりませんが、
きっと別れることになると思います。

みなさまありがとうございました。

スタッフへ連絡

  〆後にすみません

花丸五月
2005/02/22(火) 02:21

いおたんさんはじめまして。
どうしても以前の私を見ているようでついメールしてしまいまし
た。〆後にごめんなさい。

私もつい3ヶ月くらい前までバツイチ子持ちの人と付き合ってまし
た。
付き合うときも付き合ってるときも常に不安がいっぱいでした。
友達にも親にも猛反対されてましたが、彼が必要だと思い込んでい
ました。
しかしやはり私より子供や仕事が優先、会いたければ私が出向くし
かない。
まして私の場合は彼が子供を引き取っていたので、彼としてみたら
私を母親に迎える気でいました。
彼のことは好きでしたが、子供の母親にはなる勇気がありませんで
した。
離婚していても子供がいる以上、前の奥さんとの縁は切れません。
悩みに悩んで別れても、ついまた戻ってしまいかれこれ1年くらい
は付き合ってました。
私も一人になるのが怖くって、淋しくなるとつい連絡してしまって
いたのです。

いおたんさんが別れた決意を固めた以上絶対戻ってはいけません。
戻っても同じことの繰り返しです。
私も彼と別れることは相当な決意がいったし、戻ってしまうことも
ありました。
しかし母が「彼と別れなければ死ぬ」とまで言い出して、そこまで
家族を苦しめるし、私自身も辛い思いや不安があったのできっぱり
と別れました。
いおたんさんの言うように、彼のような条件で付き合ってくれる人
は少ないので彼も必死でした。
しかし子供を捨てることはできません。
彼は私より子供を選びました。(当然でしょうが)

いおたんさんにもきっぱりと一人で歩いていってほしいのです。
私は彼氏と別れて今は一人ですが、今度はできたらバツのない普通
の人と付き合いたいと思います。
彼と付き合ったことは人生の上では良い経験になったとは思います
よ。
お互いがんばりましょうね。

スタッフへ連絡

  私も痛いほど分かる

Mekealoha
2005/02/22(火) 03:48

いおたんさんの場合とは少し違いますが、私も金銭面で問題
のある、私のことを大切に思わない彼と2ヶ月前までつきあっ
ていました。酷い暴言を吐かれたりする度に「別れたい」と
私がいうと、泣いて「真人間になるから許して」と言われ許
してしまい、結局彼が直る事はなく、私はそのたびにどんど
ん深く傷ついて自尊心を失っていきました。最後は「このま
まだと自分の心は死んでしまうんじゃないか」と気づき、非
常に険悪な状態で別れました。
(オズのみなさんには大変お世話になりました)

私がそこまでして彼と別れられなかったのは何故なのかとい
う理由を考えるとき、やはり共依存、または私の側の孤独へ
の恐怖や自尊心の低さから来ていたんだと思っています。

彼と別れられたことは本当に良かったと思うものの、いまだ
夜や週末に、時間が空いて部屋に一人でいたりすると非常に
不安な気持ちになります。でも孤独感とうまく付き合う術
や、自尊心を持って生きていくことを学ばない限り、また同
じような関係を別の男性と持ってしまうだろうし、自分は一
生満たされないと思っています。

いきなり断ち切るのも辛いと思いますので、数ヶ月、彼と距
離を置いてみてはいかがでしょう?そうするともっと客観的
に状況が見られる気がします。。。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP