オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 結婚祝いの予算

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

結婚祝いの予算

プルメリア107
2006/07/19(水) 09:48


結婚が決まってから何人かの友人から
結婚祝い何がいい??と聞かれてます。
いくら位の物を請求して言いものか考えてしまいます。。。

こちらから予算を聞くのって失礼でしょうか?
私だったらいくら位で欲しいもの決めてって自分から
予算を言ってしまいますが。。。

結婚してない友人が多く(相手が結婚してたり、一緒に他の子に
プレゼントしてたりすると、お互い様なので○○ちゃんと同じ位の
物でって事になりますよね?)困ってます。
だいたい5千~1万位だろうなとは思うのですが、こちらからは
言いづらく感じます。

友人は欲しいものあげたいから、言ってねと言うのですが。。。

自分から予算聞くのって失礼ですか??

テーマ:その他 
タグ:  プレゼント結婚

スタッフへ連絡

  いくつか候補を

ともともくん
2006/07/19(水) 11:35

私の場合ですが、予算を言われなかった場合は
いくつか候補を挙げて、決めてもらいました。
5000円前後、8千円前後、1万円前後くらいで、
今欲しいのは「これか、これか、これか…」と挙げて、(5種類くらい)
あとは、贈ってくれる人に決めてもらいました。
(何人かでまとめての場合は、3000~5000円×人数分くらいの金額まで
と考えました。)

本当に仲の良い友人には「いくらくらいまでいいの?」と
直接聞いてしまいました。

高いものを言って引かれても嫌ですよね。
しかも、仲間の中で結婚が一番最初だと
自分が大体の基準になってしまうので、悩みますよね。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます。

プルメリア107
2006/07/23(日) 00:21


今日彼とも話をして、本当に仲の良い子以外は
金額ごとにいくつか候補をあげてリクエストする事に
決めました。
人の金銭感覚ってそれぞれ違うので欲しい物リクエストして
引かれたらイヤですよね。。

ご意見ありがとうございました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP