オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 親と同居ってとっても不安です。

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

親と同居ってとっても不安です。

チョコ17
2006/05/25(木) 00:20

こんにちは、結婚の計画を二人で立てている毎日です・・
けれど、問題は、急に彼母が同居したいとおっしゃっています。
そして、仕事も辞めて家事と自分の面倒(少し体がお弱い)をお願いしますと。。
私は、同居の不安もさる事ながら、仕事と家事の両立をなんとか頑張ろうと、
やっと、意を決していたにも関わらず、
更に、仕事を辞めて、家事と介護(先々)のみで・・とおっしゃるのです。
彼母は高齢なので仕方ないのですが・・
あと、同居、挙式、入籍と彼と話していたのですが、
彼母が反対し、全て同時でないと、それも挙式は一刻も早く!と言われても、
仕事のこともあるし、彼母のために結婚を決めたのではないのですから。
私はできれば、同居を遠慮したい。
同居なら仕事と家事を両立させてほしい。。
将来の介護は専門家に任せたい。と
彼もそれに賛成ですが、
彼は彼母の前では何も言えなくなってしまうので頼りになりません。
このような状況をどのようにして乗り切っていけばよいのか、
何卒、お知恵をくださいませ。

テーマ:新居・新生活 
タグ:  仕事結婚

スタッフへ連絡

  結婚自体を考え直した方がいいかも・・

riri-chan
2006/05/25(木) 01:45

こんなこと言うとショックかもしれませんが、
彼が母親にきちんと説明説得しない点、
お手伝い兼ヘルパー係として嫁を欲しがっている彼母。
きっと同居はうまくいかないと思います。
主婦が集まる掲示板などでは、同居で姑とうまくいかない相談が
山ほどあり同居が原因で離婚まで考える方もたくさんいます。
一番の味方である彼が母親に何もいえないなら
結婚後もめごとがあっても助けてくれないと思います。

将来彼の母親の排泄物処理はできますか?
介護と育児の両立はできそうですか?

嫁にすべて頼る姑はとても危険だと思います。

おそらくこのまま結婚し同居すると

・家事について口をはさまれる(料理味付け、献立、掃除の仕方)
・手抜きをするとダメな嫁だと言われる
・子供ができたら育児に口出しされる

夫は話は聞いてくれるが何も行動しない

かなり偏った意見かもしれませんが、既婚者の意見として
お聞きくだされば・・と思いました。
彼とよく話し合ってみてください。

スタッフへ連絡

  そうですよね。。

チョコ17
2006/05/26(金) 02:42

riri-chan さま、ありがとうございます。
はっきり言って同居はしたくないです。
介護の自信ないです。
彼母は高齢で腰が悪いので歩くのが大変らしいです。
やたらと痛い痛いというらしく・・(甘えて)
だから、彼も一人で住んで・・とはいいにくいそうです。
彼も彼母のために縛られた人生だったようです。
私も彼と一緒になりたいので、
同居はせず近くに住んで様子を見に行くかたちを提案したいと思います。
それか、専門施設に・・と。
彼がきちんと彼母に言ってくれるとよいのですけれど・・
ご意見ありがとうございます。

スタッフへ連絡

riri-chan さんの意見に同意します。
義母がそこまでの口出しと要求に対し、彼がとても頼りなさ過ぎです。
そしてチョコ17さんの今後のスタイルが義母と全く違いますよね。
これでチョコ17さんも、専業主婦を希望している・介護はとりあえずやってい
けると思うと願っているのであればまだ救いはありますが、結婚生活というの
はただでさえ「話が違う」のオンパレードです。絶対無理です。
要するに義母は「家政婦」が欲しいのですよね。チョコ17さんはそれで良いの
ですか?
彼はチョコ17さんの意見に賛成しているのですよね?賛成ではなく反対しない
だけで「そうだねそうだね」と流しているだけではないですか?
チョコ17さんのご両親にそれを伝えましたか?自分の娘が彼母の介護の為に嫁
に行きますと?
ここ以外に同居問題などで検索すると沢山の意見を読めると思います。
ちょっと輪から外れて自分がこれから踏み出そうとしている先を見た方かいい
と思います。
辛口かもしれませんが、絶対無理です。引き返すなら今のうちです。

スタッフへ連絡

  無理はなさらないほうが・・

ケビネエ
2006/05/25(木) 11:05

9月挙式予定のケビネエです。チョコ17さん、こんにちは。これはしかし究極の永
遠の日本の嫁姑のテーマですよね(^^;やはり結婚自体について考え直されたほ
うが宜しいと思います。結婚後にノイローゼになるのでは・・と心配です。私は、
親も子供もお互いに迷惑をかけないという形が良いと思っています。もちろん近く
で暮らして困ったときに助けにいく(電気用品が壊れたとか、車を出して欲しいと
か)物理的なことで助けにいくことは大事なことですが、生活までべっとり依存関
係になるのは、うまくいかないと思います。

生活観については私もチョコ17さんと同じ考えです。昨年から彼と生活していてう
まくやっております。またうちは大変有難いことに両方の親が自立した考え方をも
っているので子供に必要以上の依存を求めてきません(子供に迷惑をかけるべきで
はないと考えてくれている)これは欧米では結構普通の形ですが、日本はまだまだ
お嫁さんに・・というのが根強いのかもしないですね。(; ;)

仕事をされたいし(できる)のなら尚更です。無理をされないで自分が自分らしく
生きていくことが一番ですので、よくお考えになったほうが宜しいかもしれないで
すね。どうか冷静に考えて頑張ってください!

スタッフへ連絡

  無理ですよね・・

チョコ17
2006/05/26(金) 02:47

tsugusa さまありがとうございます。
私の母も大反対です。家政婦・・
どうしたら、別居。(彼実家近くの家に)
可能になるでしょう?
彼に頑張って彼母に説得していただくしかないですよね。
彼母は妙に挙式をとても急かすので、困っています。
私達は準備があるので半年以上はほしいのですが、
彼母は来月にでも・・と
彼母のために結婚するのではないと彼に言いました。
そしたら、腰が痛い痛いというので、親のことを思うと・・って
頼りないので、、
どうどうめぐりです。
ご意見ありがとうございました。

スタッフへ連絡

  チョコ17様

tsugusa
2006/05/26(金) 10:55

お母様の気持ち、当然だと思います。もしこれから先チョコ17さんが出産した
らお分かりになるかもしれませんが、手塩にかけ育てて、嫁いでいく寂しさ…
けれども幸せにと願うのに嫁ぐ先では家政婦扱い。私の娘がそんなことになる
のならば婚期が遅れようが構わないと考えます。

別居に関しては私も一回同居の話が出ました。結婚する際に旦那が一人っ子な
ので先々の同居は覚悟の上でしたが、旦那に
「両方寝たきりになって、介護がどうしても必要になるとかまでは絶対同居は
したくない。何かあればすぐにでも実家に帰ります。」
この文のままはっきりと伝えました。
そして結婚後、義父が「安い一戸建てを見つけた。同居したい。」と話を出し
てきました。勿論その場で断りました。上記の様な理由付けにはしませんでし
たが今は3人の暮らしをしたいと私の口から告げました。

彼の気持ちも分かりますよね、確かに年老いた母を大事に思うということはと
ても優しく素敵なことだと思います。
けど、これからの人生の伴侶として選ぶのはチョコ17さんなのですよ。一番に
思わなくてはいけないのはチョコ17さんの気持ちだと思います。
彼が頼りないのであれば、チョコ17さんから彼母に言えませんか?勿論お二人
の関係などで直接言えるかは分かりませんが、やんわりと、けどはっきりと伝
えたらどうですか?
「これから働いて、彼と一緒に生きて行きたい、同居していろいろな話を聞く
ので近くに住んでお母様と良い関係でいたい云々…」
…無理かな?
私なら現時点での結婚話は進められないです。あまりにもお先真っ暗で。
一旦結婚話は保留にしてとことん話し合われた方が良いでしょう。
頑張って下さい。

スタッフへ連絡

  話してみました。

チョコ17
2006/05/27(土) 23:21

tsugusaさま。お返事ありがとうございます。
思い切って、彼に同居はしない。家事・育児・介護の両立は難しい。と話ました。
そして、どうしても彼母の面倒をみるだけの結婚なら考えます。と言いました。
そうしたら、彼は彼母に、別居を話すと・・決心した、と言ってくれました。
今は回答待ちです。
今後もよく話し合っていきたいと思います。
ちょっと疲れました・・
けれど、tsugusa さんのことば励みになります。。
ありがとうございます。

スタッフへ連絡

  結婚自体を考え直したほうがいいかも・・・3

ろくすけ0911
2006/05/25(木) 11:16

私も上の方たちと同じ意見です。
彼のお母さんの考え方は時代錯誤もはなはだしいですが、一番のポイントは彼
の態度だと思います。

チョコ17さんの「同居したくない」「介護は専門施設で」というのは、けし
て冷たくないと思いますよ。まずは二人が幸せにならなくては。
彼のお母さんの面倒をみるために結婚なさるわけではないのでしょう?
現在すぐに介護が必要な状況でもないのに、仕事をやめてくれ、自分の世話を
してくれ・・・。というのは、あまりにひどいと思います。
チョコ17さんのことを、無料のお手伝いさんだと思っているんでしょうか?

彼がきちんとそこらへんを彼のお母さんに意見して、「同居はしないよ」とい
ってくれるようでなくては、この先チョコさんが辛い思いをされることが多い
と思います。

彼と結婚準備している幸せな期間に、水をさすようなことをいってごめんなさ
い。でも、結婚前に感じた違和感って、目をそむけてはいけないと思います。

スタッフへ連絡

  無理があると思います。

kuji404
2006/05/25(木) 11:52

ご意見出されている皆さんと同じ意見ですが、

〉私はできれば、同居を遠慮したい。
〉同居なら仕事と家事を両立させてほしい。

ごもっともだと思いますが、結婚するのに、これをするからこれをさせて欲し
い、等と言う条件を言ってしまうと、大変だと思います。
特に、彼と二人なら、仕事をして、家事をこなすことも可能だと思います。疲
れた日は、外食したり、家事をサボったり、手抜きをしたりできますから。
でも、お姑さんと同居して、家事を両立させるには、限界があります。たとえ
ば、洗濯物を外に干した場合、取り込むのは、仕事から帰ってきた時。日は暮
れてますよね。それをお姑さんが善しとしてくれるならかまいませんが。
私の友人で同居をしている人がいますが、仕事+残業+習い事をしているの
で、家事はお姑さんのお手伝い程度。と言っていました。実際時間的にできな
いと。
頼りない彼かもしれませんが、ここは、彼ががんばるしかないと思います。
チョコ17 さんと彼が同じ気持ちならば、彼が、彼自身の意見として、話を
通し、2人の生活を守らない限り、私なら結婚しません。

スタッフへ連絡

  私は同居します

トモ357
2006/05/25(木) 12:22

とても不安で大変なお気持ちよく分かります。
私は、秋に式を挙げ、その後彼の家に入ります。

彼が社会に出る直前お父様が亡くなられているので
彼としてはお母さんを一人には出来ないとの思いがあり、
それに気付いていたので、同居を自分から受け入れました。
ただ、結婚に夢を見ているわけではありません。
私自身、祖父と暮らしていて、介護の大変さや
親戚の無責任さ等で辛い思いをたくさんしてきました。
それでも、同居します。
自分が信じた相手の親だから、自分の親と同様大事にしたいのです。
だから、彼にもはっきり言いました。
同居後、意見の相違が嫁姑間であっても助けてもらえるとは思っていないと。
逆にそれで彼の中で私に対する責任感が芽生えたようですが。

彼は私に仕事を辞めて欲しかったようですが、私は続けます。
家に女性が二人いても窮屈だし、新しい生活に慣れるまで
自分らしくいられる場所が欲しいと思ったからです。
それは、彼もお母様も理解してくれています。

ありがたいことに、彼のお母様はサバサバしたかたで
とても元気なので出来ることかもしれません。
ただ、男性は親には何も言えないことが多いように思えます。
私のように最初から割り切ってしまえば問題ないのでしょうが・・・。
といって、同居に対して違和感はありませんが不安はたくさんありますよ。

皆さんの意見を聞いていて、こんなやつもいるんだと
少しでも気持ちが楽になればと思い投稿させていただきました。
実際、既婚者でも同居なら・・・と言う人がほとんどです。
チョコ17さんが納得のいく形で幸せを探してください。

スタッフへ連絡

  同居されるのですね。

チョコ17
2006/05/26(金) 02:36

トモ357様、ありがとうございます。
仕事をされて同居ですね。尊敬します☆
私も仕事したいのです。
彼母は、仕事をすると家事ができない、
自分が高齢だから介護してほしい(腰がわるく歩くのがままならない)
らしく・・
トモ357様の彼母はお元気だからいいですね。
私はやはり同居はせずになるべく近くに住めたらと思いますが。。
彼が母にちゃんと言ってくれるうに話します。。
トモ357様、頑張ってくださいね。
お返事ありがとうございます。

スタッフへ連絡

  彼ととことん話し合ってください。

てっこ21
2006/05/25(木) 13:08

私は6月に入籍予定です。

当初、私達の間にも「入籍後は彼の両親と同居」という話が持ち上がりまし
た。

けれど、私は同居は余程の事がない限り同居はしません
これは彼にも言ってあります。
それは、どちらの両親も平等に扱いたいからです。

私は、彼の苗字になり、古風な言い方をすれば彼の家に入ります。
彼の両親を本当の両親のように思うのが筋だ、と私の母親にも言われました。
けれど、自分の両親も彼の親も大事なのは同じです。
平等に接したいのです。

私の母も、舅の介護を経験しています。
母は「お父さんが(母親側の)おじいちゃんやおばあちゃんを同じように大事に
思ってくれてるから、お母さんも同じように出来るのよ」
と言っていました。
そばで見てきたからこそ、嫁の立場の母が血のつながっていない祖父の世話を
するその姿勢は素晴らしいと思っていました。
父も、母側の祖父の具合が悪かった時、母を快く出かけさせたり、自分もこま
めに電話をかけたりしています。

それはやはり、お互いがお互いの両親を大事に思っているから出来る事だと思
うのです。

なんだか話が違う方向にいってしまいましたが・・・;

チョコ17さんの彼は、本当にチョコ17さんの意見に賛成していますか?
本音まで話し合っていますか?
こんな言い方をしては申し訳ありませんが、この先結婚をして、チョコ17さ
んと彼のお母様との間に意見の食い違いが生じた時、彼は何もしてくれないよ
うな気がします。
その時一番傷つき、苦労をするのはご本人です。

彼が本当はどう思っているのか、とことん話し合って結論を出したほうがいい
と思います。

スタッフへ連絡

  とことん話し合います。

チョコ17
2006/05/26(金) 02:55

てっこ21さま、ありがとうございます。
私も毎日話し合っています。
別居を望む、彼もそうしたい。
でも、彼母が腰が痛い、痛いという姿を見ると・・いえない・・
だから、彼実家近くで別居というかたちを提案したいと思います。
そすれば仕事と家事の両立し、時々彼母を訪ねることがいいのかな。。
ため息が出ますよ・・

スタッフへ連絡

  同居しています

mami*
2006/05/25(木) 13:25

チョコ17さん、こんにちは。
主人は自営の長男なので結婚後四年ほどで同居に踏み切りました。
催促をされたわけではありません。
主人と話し合って、自ら望んで同居をしました。

誰しも、同居をしたくてしている人は少ないと思います・・・。
けれども、いつかは同居をしなくてはいけない状況なので
それなら、「若いお嫁さんが住んでくれていいわね」といってもらえるうちに
と思ったのです。
それと、自分の親と主人の親を同等に考えられるようになったせいも
あると思います。

辛口で申し訳ないとは思うのですが・・・
もしチョコ17さんと、彼の立場が逆だったらどう思われますか?
体が弱く高齢な親ならなおのこと、息子さんが結婚されることが
さびしいのだと思うのですが・・・。
彼がお母様に言えない気持ちも分かるような気がします。
私の親がそういう状態だったら、娘としてマイペースを貫くのは
できないような気がします。

けれども、いきなり同居はきついと思いますので
できるだけそばに住んであげるとかの工夫をされてみてはどうでしょうか?
大切なことですので、彼とも良く話し合いをしてほしいと思います。
どうしても受け入れられない、彼が頼りにならない・・・
というのであれば、一度挙式の準備をストップして納得のいくまで
話し合いをしたほうがいいと思います。



スタッフへ連絡

  私の意見は・・・

Ray桜子
2006/05/25(木) 21:15

同居する場合、「配偶者」があなたの話に耳を傾けることが出来て(たとえ愚痴で
も)あなたのことを第一に考えてくれる人であることが第一の条件になると思いま
す。「出来上がった家族」の中に、あなた一人放り込まれるわけですから、彼の協
力なしでは同居を成功することは難しいでしょう。

特に、お子さんが出来たときお姑さんから「育児」を否定されること(どんな小さ
なことでも)は、想像以上のストレスになります。「若い母親」は必死で努力して
いて、ナーバスになっているので、お姑さんの何気ない一言がとてもひびくので
す。これは育児を経験した人でないとわからない深刻な問題だと思います。

よく考えて慎重に判断しないと共倒れになるかもしれません。彼の親を診ること
と、一緒に住むことは別問題です。チョコ17さんにストレスが溜まり、精神的に
追い詰められたら一緒に住む意味もありません。

「同居するから優しい嫁」「同居しないから冷酷な嫁」などと短絡的に考えること
なく、「どんな形ならお姑さんに優しく接することができる適性な距離なのか?」
を考えて欲しいと思います。

スタッフへ連絡

  きちんと話し合いましょう。

ぱわわっぷ!
2006/05/25(木) 23:30

こんばんは。
心中お察しいたします。
楽しみなはずの結婚準備がお辛いですね。

私もチョコ17さんとはちょっと違いますが、義両親に同居を迫られたことが
あります。
結婚してすぐのことでした。
私の義両親は健在ですが、とにかく旦那にそばにいて欲しいらしく、ことある
ごとにしつこく同居を迫られました。
私の旦那もチョコ17さんの彼氏さん同様親には何も言えない人です。
結婚前から実家からずいぶんと離れた独身寮に住んでいるにもかかわらず、毎
週末実家に帰っていたくらい実家好きな人なので(親離れできていない)、自
分も実家に住みたい&親の願いは聞き入れたかったようで、私に涙を浮かべな
がら「俺の願いは聞いてくれないの?」と言ってきました。
それですごーく引いてしまい、正直結婚したの間違ったかな?と真剣に思いま
した。
結婚前だったら間違いなく白紙に戻したと思います。
その後も妊娠時や産後間もない体が辛い時にも同居を迫られ続け、いい加減頭
に来てしばらく旦那の実家に顔を出すのをやめ、旦那にも私の気持ちをはっき
りと言いました。
旦那はすごく怒っていましたが、私だって義両親のために一生を捧げたくない
し、そのために結婚したのではありません。

チョコ17さんの彼氏さんのお母様の様子を文章で拝見し、私の義両親に似て
いるな~と思いました。
それは、自分の希望を一方的に押し付けてくるところです。
例えば、「私はこうして欲しいんだけど、チョコ17さんはどう思うかしら?
二人の考えもあるだろうから検討してみてくれる?」という言い方をお母様が
するなら分かるのですが、どんな事情があるにしろ押し付けてくるのはどうか
と思いますよね。
私の義両親も常に「こうしろ」「ああしろ」と一方的に決め付けてくるので、
少しは私達の意見を聞こうとしないのかな~?と思ってしまいます。

チョコ17さんはご結婚前ですよね。
今からそんな感じでしたら、結婚後は間違いなく風当たりは強くなると思いま
すよ。
彼氏さんのお母様の意見を聞き入れなかったら「うちの嫁は!」となってくる
と思います。
それでいてもし彼氏さんが味方についてくれなかったらどうしますか?
たぶん私の経験上、喧嘩が絶えないかチョコ17さんが我慢しなければいけな
いことが多くなると思いますよ。
そうならないようにとにかく彼氏さんと話し合いましょうよ!
今の気持ちを彼氏さんに全て正直にお話してみてください。
チョコ17さんのご両親に相談されても、何かアドバイスがもらえるかもしれ
ません。
言葉にしないと相手には伝わりませんよ。
一人で悩まないで、まずは声に出してみましょう!
応援しています。

スタッフへ連絡

  介護って大変なことですよ

ハニーりんご
2006/05/27(土) 01:29

 お母様は、介護を受けるのが、お嫁さん(チョコさん)でないと、いやなの
ですか??
その理由は??
 介護は本当に大変なことです。365日24時間休みはありません。
もちろん、自分の自由になる時間もなければ、旅行にも行けないし、実家にだ
って遊びに行くことは出来ません。
 チョコさんの義母(なる予定の方)は、今はこれほど、たいへんな介護度の
かたではないようですが、近い将来、そうなる可能性もあります。
 現在、高齢とのこと、そして、だれかに助けられて生活しなくてはならない
くらいつらいというのであれば、介護保険など、申請してみてはいかがでしょ
う??
 その人が、自立した生活を営めるよう、いろいろな公的サービスがあるはず
です。そして、相談する場所もあります。まずは、市役所の福祉課や、老人ホ
ームに併設されている、地域包括支援センターというところに相談してみたら
どうでしょう??相談は無料ですよ。
 私は福祉関係の仕事に携わってますが、人の面倒、ましては身内をみるとい
うのは、厳しいことです。私の両親がもし、介護が必要になったら、いくら、
介護のプロでも、私は絶対に専門家または、施設におねがいします。自分では
看る気はありません。
 別に介護が嫌いなわけではないです。お金をもらって、仕事としてやってる
から、割り切ってできるのです。
それくらい、肉体的にも精神的にも大変なことです。人の面倒をみるというこ
とは。
 参考にならないかもしれませんが、がんばってくださいね。
 
  

スタッフへ連絡

  介護って大変だと思います。

チョコ17
2006/05/27(土) 23:43

ハニーりんご さま、福祉のご専門家のご意見をありがとうございます。
ご意見から・・
ごもっともだと納得いたしました。
ただ、、
彼母は、家に他人が入るのを嫌がるそうで。。
今までもヘルパーさんを断ったそうです。
だから、私が同居した場合、私もよそ者扱いされるのでは・・と
彼に話しました。
いづれにしても、彼から彼母に相談してもらえるように話し合いました。
今後も頑張っていけたら..と思いますが。。
本当にご意見ありがとうございました。



スタッフへ連絡

  横ですが・・・

ミッキー♪ミニー
2006/05/28(日) 02:10

ずっとロムしていたのですが、横になりますが一言言いたくて出てきました。
チョコ17さんのお辛いお気持ちはお察ししますが、皆さん親切にレスしてくだ
さっているのにそれに対してチョコ17さんがレスをする人としない人分けて
いるのはなぜですか?
ちょっと気になってしまいました。
お礼レスをするなら皆さんにしたほうがいいと思いますよ。
一人一人のレスが大変なら最後にまとめて〆レスをしたほうがよろしいかと思
います。(この方が他の大事なスレが流されません。)
その上でさらにお話したいことがあれば書かれたほうがいいと思います。
大変な状況でしょうけど、数人にお礼をするなら皆さんにしたほうがいいと思
います。
マナーは守りましょうね。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR