オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. ドレス

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

ドレス

buta1976
2006/03/16(木) 12:01

ドレスを選ぼうと思うのですが、お店も沢山ありすぎて何からはじめたらいい
かわかりません。
皆様はどういう基準でお店を選びまわるのでしょうか?
また、ドレスを決定したお店の名前教えていただけたらと思います。

テーマ:衣装・ビューティ 
タグ:  ドレス

スタッフへ連絡

  ひとまず資料請求から

Iarata
2006/03/16(木) 14:44

ホント、ドレス選びって楽しいけど大変ですよね。
私の場合、まず、会場の提携先のドレスショップから
回りました。
提携先のドレスショップではちょっといまいちだったので、
HPを見て、自分の好みと合っている、と思うお店の
資料を請求しました。
その際、持ち込み料を一部負担してくれるお店を中心に。
(結構バカにならないので)
それと、こちらの掲示板でも、
どんな雰囲気のドレスがあるのか、
といったことを情報収集しました。
そして、最終的には、HPと資料を見て、
私好みのドレスがたくさんある、と思った、
ノバレーゼさんでウェディングドレス、カラードレス共に
決定しました。

buta1976さんが、これだ!と思えるドレスに巡り合えるといいですね。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます。

buta1976
2006/03/17(金) 13:19

Iarata さん、める♪さん良き良きありがとうございます。がんばって探して
みます。

スタッフへ連絡

  ドレスの選び方(長文)

める♪
2006/03/16(木) 16:16

いろんなデザインがあるから迷っちゃいますよね。
あっさりドレスを決めてしまった私ですが、
 ・自分が好きなデザイン
 ・なりたいスタイルを目指す
 ・自分に似合うデザイン
 ・会場や式・披露宴に合うデザイン
などがポイントになると思います。

・自分が好きなデザイン
  ふわふわのスカートが好きとか、
  シンプルなデザインがいいな、とか
  多少は好きな傾向があると思うので
  それがわかれば雑誌などで
  自分好みのドレスが多いショップとかが
  探せると思います。

・なりたいスタイルを目指す
  どんな花嫁さんになりたいかを想像します。
  かわいらしい感じがいいとか、
  クールビューティーを目指したいとか。
  みんな白いドレスですが、いろんなデザインがありますから
  大ざっぱなイメージだけでも固まっていれば
  探しやすくなりますよ。

・自分が似合うデザイン
  チャームポイントを活かしたり、
  気になるところを目立たなくして
  より素敵に見えるデザインというのがあります。
  私は身長が低くて下半身ぽっちゃりなので
  マーメイドラインやスレンダーラインは似合わず、
  プリンセスラインやAライン、
  上半身にポイントがあったり縦や斜めのラインを強調する
  デザインが合うと思っていました。
  その他のデザインの特徴などは
  こちらのサイトがわかりやすいですよ。
  http://www.pia.wdnet.jp/dress/index.html
  
・会場や式・披露宴に合うデザイン
  もう会場は決定しましたか?
  挙式場や披露宴会場、披露宴の雰囲気、
  式の季節などによっても
  デザインが決まってきます。
  格式あるホテルや厳かな教会で
  ミニ丈の遊び心のあるデザインでは浮いてしまいますし
  カジュアルな気取らない式で
  数メートルのロングトレーンでもちぐはぐですね。
  また、ふわふわのファーつきのボレロを
  真夏に羽織るのもおかしいし
  ゲストのドレスコードほど厳密ではないにせよ、
  TPOに似合うドレスというのがあるので
  ちょっと頭に入れておくといいと思います。

会場の衣装室や提携店で、
「どんなデザインが似合うかわからないので
いろんなタイプのドレスを試着したいです」
と言って自分に似合うタイプを見つけた、
という方もいらっしゃいますが
それもひとつの方法だと思います。

試着の際には意見を言ってくれるお母様や女友達と一緒に、
デジカメ等を持っていくと便利ですよ。

私の場合、ウェディングドレスは
ずっと憧れていたオンラインショップで購入し
カラードレスは着ようか迷ったのですが
新宿で輸入ドレスが気に入ったのでこちらも購入。
挙式と披露宴で雰囲気を変えようと
ベール、グローブ、ネックレス、ヘアアクセなどを
すべて2種類買いましたが
合計で15万円ほどになりました。

提携外のショップを利用する場合には
事前に会場に持込について確認する必要があります。
中には提携店以外は持込禁止!という会場もありますから。

長くなりましたがご参考になればうれしいです。
運命のドレスが見つかるといいですね☆

スタッフへ連絡

  一度ひやかしで

ねむー
2006/03/17(金) 21:43

とにかくあんまり下調べもせずに、一度レンタルドレスのお店に行きました。
私は叔母がドレスを作ってくれたのですが、デザインは自分で考えなきゃいけ
なかったので、イメージをふくらませるために、一度レンタルドレスのお店に
行きました。
Aラインとか、ふわっとしたのとか、トレーンの長いのとか数着とにかく着て
みて、イメージを膨らませました。
それから、ゼクシィやドレスの雑誌で、こんなの好きとか嫌いとか大まかに分
けていくと、自分の好みもわかりやすくなりました。

一度行ってみるっていいかもしれませんよ。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP