オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 姉の彼を披露宴へ呼びますか?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

姉の彼を披露宴へ呼びますか?

ぷんくま14
2006/02/20(月) 15:30

今、招待する方のリストアップをしている時期なのですが、姉が直接は言ってこな
いのですが彼を呼びたいと言っているようなんです。呼ぶとすれば、親族席に座る
事になります。
確かに付き合いは長いので、私も良く知ってはいるのですが、実際婚約しているわ
けでもないので常識的に考えると呼ぶべきではないのでは?と私は思っています。
みなさまどう思われますか?

テーマ:その他 
タグ:  

スタッフへ連絡

  私も同じ状況です。

ぼよんせ
2006/02/20(月) 18:10

こんにちは。私もまったく同じ状況です!

私の場合は、週末は4人で一緒にご飯を食べたりしている仲なので、なんの疑問も
持たずに招待させていただくつもりでした。ぷんくま14さんも、ご招待しても問題
ないんじゃないでしょうか? 変に形式(?)にこだわるより、来ていただきたい
かそうでないか、なのでは?

スタッフへ連絡

  ご両親は何て?

y_vita
2006/02/20(月) 19:29

 まんぷく14さん、ぼよんせさん ご結婚おめでとうございます。姉妹の彼っ
て悩みますよね。私も悩みました。
 私のときは、父がうるさかったのと父の会社関係の方が多かったのでこれを
機に婚約させました「新婦姉婚約者」として姉の隣に座ってもらいまいた。姉
カップルは、いまいち結婚に踏み切れずにいたので、いいきっかけになったみ
たいです。来年早々に姉達も結婚することになりましたし・・・
 親族には形式にこだわる方もいるかもしれないので、調査したほうがいいで
すよ!特に彼の親族は要注意です!
まずは、ご両親と彼に相談を・・・

スタッフへ連絡

  婚約中でも行きませんでした


2006/02/21(火) 11:42

「万が一破談になったら」というのが怖かったからです。正式に未だ
親族になっていませんし…

自分は忘れれば済む話だと思いますが、相手には「写真」「ビデオ」という媒
体で残ってしまう…という想いがありました。先に結婚した友人も「行かない
ほうが良いと思うけれど、行くなら細心の注意を持って」とアドバイスくれま
した。

各々の家庭で違うと思いますが、ぶんくま14さんの気持ちを最優先させるべ
きかと思います。

スタッフへ連絡

  うちの場合は。。。

junba
2006/02/21(火) 12:44

ぷんくま14さん、こんにちわ。
私は1月に挙式を行いましたが、彼の弟の彼女に婚約者として参加してもらいまし
た。一応二人の間では、来年結婚と言うことで話をしているのですが、正式には両
家挨拶も、婚約もしていません。
私達の場合は、まず親に相談し、承諾を得ました。ただ、集合写真と親族紹介には
出ずに、席のみ弟の隣にしました。一応、弟から親族(彼側)には紹介だけはし
て、私の親族には紹介せずでした。(私の両親には紹介しました。)
私達は写真や親族紹介に入っても構わなかったのですが、やはり親(特に彼の)や
親族が気にされると思うので、両親に相談することをお勧めします。そして、その
意見に従って上げた方が、みんな気持ちがすっきりするようです。

スタッフへ連絡

  みなさまありがとうございます。

ぷんくま14
2006/02/22(水) 16:26

みなさまそれぞれご意見があるんですね。
呼ばれる姉の彼のことも良く考えないといけないですよね。
やっぱり家族と彼によく相談して決めたいと思います。
本当にありがとうございます。助かりました~m(_ _)m

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP