オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. ご祝儀について悩んでいます。

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

ご祝儀について悩んでいます。

yuriri349
2006/02/08(水) 13:13

いつも掲示板で参考にさせていただいています。
今週末に従兄弟の結婚式に呼ばれているのですが、ご祝儀を
いくらにするか悩んでいます。

去年、私の結婚式の時には、従兄弟家族4人を家族で招待しました。
その時のご祝儀は、4人で5万円+プレゼント(1万前後のもの)でした。
頂いたご祝儀にあれこれ言ってはよくないと思いますが、
ちょっと少ないかなぁと母と話していました。
食事代にもならなかったので・・。
ちなみに従兄弟二人は社会人です。

そこで、今回私達夫婦でお呼ばれしているのですが、
いくら包むかなやんでいます。
普通相場だと5万円ですよね。
父は、向こうからそんなに貰ってないわけだし
二人で3万でいいからと言われました。
でもちょっと少ないかなぁと思い、今年の初めに
母と二人の名前で1万円位のプレゼントを贈りました。
母も私もあんまりご祝儀が少ないとちょっと恥ずかしいよねっと
思っています。でも家からたくさんあげるのも向こうにしたら
気を使わせてしまうかな。という考えもあります。

友達に相談したりしているのですが、このような状況が
あまりないらしく人それぞれの意見で私自身決められずにいます。
みなさんならこのような場合どうされますか?
ご意見お願いします。

テーマ:呼ばれたら 
タグ:  プレゼント友達夫婦結婚結婚式週末食事

スタッフへ連絡

  お父様の意見に賛成

dry213
2006/02/09(木) 00:53

少ないですね。正直。ちょっとビックリしちゃうかも、私なら。

とはいえ、自分が「少ないかな?」という迷いを感じていたら、
自分は自分と思い、多分5万包むと思います。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます

yuriri349
2006/02/09(木) 21:16

早速のお返事ありがとうございます。
そうですよね。
人は人で、自分が少ないと感じたら
5万包むべきですよね。
お祝い事と割り切ることにします。
後で後悔したくないので。

スタッフへ連絡

  ほんと?

透明
2006/02/14(火) 19:27

相場は5万円ってほんと?
夫婦二人で参列する場合は、7万か10万が相場じゃないの?
従兄弟なら、30万がうちの相場なんだけど、おかしいのかな。
相手から多くもらってなくても私なら、自分の価値観で
お祝いするかなあ。
yuriri349さんの価値観で決めちゃえばいいんですよ!
自分の気持ちが納得すればいくらでもOKだと思いますよ。

スタッフへ連絡

  横ですが・・・!!

kiyo9319
2006/02/14(火) 23:53

確かによく言われるのが夫婦で5万だと思います。
親戚などになってくるともちろん額が上がると思いますが。
しかし・・・素朴に驚いたのですが
従兄弟で30万!!すみません、ちょっと驚きました。
おかしくはないと思いますよ。
それぞれのご親族の相場ってありますので。
ただ 私だったご祝儀を持った瞬間&あけた時に
腰がぬけるぐらいびっくりすると思います。
そして 恐縮してしまい逆に気をつかってしまうかも(笑)
特に自分が出した金額の何倍もの金額を包んでもらったら
おろおろしてどうしようと思ってしまいます(笑)
出産祝いとか新築祝いとか後で渡すときに
いくらにすればいいんだ~と悩みそう・・・
いかに普段お金を見慣れていないかばれてしまいますが(笑)

横ですみません。ちょっと驚いたので・・・

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP