オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 教えてください!東京大神宮で挙式された方

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

教えてください!東京大神宮で挙式された方

もりこ1225
2005/10/12(水) 22:19

来年早々に神前挙式と50名ほどの披露宴を考えています。
挙式の雰囲気と、披露宴の食事について知ってる方がいらっしゃれば
教えてくださいませんか?

テーマ:挙式・披露宴 
タグ:  披露宴食事

スタッフへ連絡

  ブライダルフェアだけなんですが

なんちゃん
2005/10/13(木) 13:32

おめでとうございます。
実際のお式に出たわけではないのですが、ブライダルフェアで
模擬挙式を見ました。
さすが日本で始めて神前式をやった神社だけあって
荘厳な雰囲気でしたよ。
冷やかしで来たと思われる女子大生3人組が横にいたんですが
彼女たちも黙ってしまうほどの空気を持っていました。
条件さえあえば、私はここにしたかったんですが・・・

ただ、巫女さんの踊りには賛否両論あるようです。
いいか悪いかは実際にフェアで見てからご判断を。
(あ、その踊りはなかったかもしれません)

スタッフへ連絡

  呼ばれただけですが

苺0.100%
2005/10/13(木) 14:19

いとこが2人ここで挙げました。
挙式の雰囲気は神社だけ有って本格的、巫女舞もホテルとは違い
(確か)4人程で踊ったり。神殿にも格式を感じました。

従姉の時使った式場は、言葉を失うほど・・・・・渋かったです。
神路って部屋、相手の親の意向だったらしく嘆いてた。
従姉妹の披露宴で出た料理は良くも無く悪くも無く。
内装の雰囲気もあってか洋食を食べている感じがしませんでした。

従兄の時は、洋室で普通の披露宴とそう変わらず。
料理は、和洋折衷中みたいな料理でほんとフツーでした。
歴史ある神社での神前挙式が売りみたいですよね。

スタッフへ連絡

   マツヤサロンは

もりこ1225
2005/10/15(土) 10:09

皆様レスありがとうございます!!

厳粛な神前挙式にとても惹かれていたので模擬挙式は一度見にいきたいと思い
ます!なんちゃんさんありがとうございます。

ただやっぱりマツヤサロンでの披露宴は・・・
期待してはいけないのですね。
色んな噂を耳していたのですが、
披露宴での料理が一番気になるところでしたし。
もう少し検討してみることにします。
苺0.100%さん、ありがとうございました。

スタッフへ連絡

  試食会のときは

なんちゃん
2005/10/16(日) 00:08

今更なんですけど、試食会にも参加しました。
私は結構おいしいって思いましたよ。
確かに「神路の間」は渋いです(笑)
でも予約したいな~って部屋はヨーロッパ系のクラシカルな
素敵な部屋でした。

私たちが決めなかった理由は、神殿に行くまでの部屋や廊下の天井が
低いため、彼(182cm)が頭をぶつけそうだったことと
最寄駅からわかりにくかったことです。
やはり一度自分の目でみてから決めた方がいいと思いますよ。

スタッフへ連絡

  とりあえず

もりこ1225
2005/10/16(日) 23:53

なんちゃんさん、またまたレスありがとうござます

実は昨日雅叙園、八芳園と見学に行ってきたのですが
気に入る会場が日程の折り合いがつかず(今更3ヶ月前にしてあたり前ですよね
^^;)

なんちゃんさんの一言で来週の東京大神宮での模擬挙式&試食会に参加してみ
ることにしました
どうもありがとうございました。

ちなみになんちゃんさんはどちらに決められたのですか?
もし都内で見学された中で他にお勧めがありましたら教えていただけません
か。
なにぶん時間もない上に判らないことだらけで・・
質問ばかりでごめんなさい。

p.s.なんちゃんさんの彼は背が高くて素敵な方なんでしょうね。
  和装が映えそうですね。ウラヤマシイです^^

スタッフへ連絡

  迷いますよね~

なんちゃん
2005/10/17(月) 11:00

彼も私も大きいので、巨大なカップルになりそうです(笑)

さて、私は明治記念館に決めました。
地方からのアクセスの良さと建物の風格に惚れて決定したのですが
トップシーズンを選択したため、たぶんあちこちに
花嫁さんがいる状況になりそうです(笑)
半年以内に結婚式をしたくてあっと言う間に決めたので
そこまで考えていなかったんです。
(そうそう、明治神宮挙式も取れませんでした(涙))
いろいろ見てると何かしらあきらめなくちゃいけないことがあるので
私はその点を気にしないことにしました。

どうも、もりこ1225さんと同じような会場を探してたようですね。
雅叙園と八芳園も候補に入っていたんですよー。
ちょうど他のブライダルフェアと日程が重なってしまって行けず
そのまま観ることもできず終わっちゃいました。
(探し始めて2週間で式場を決めたもので)
一応お勧めとして明治記念館も挙げておきますが
担当者のことや挙式数が多いことで、いい!って人もいれば
嫌って人もいます。その辺は自分の目で確認してみてください。
今の時期は相談する方がとても多いので
予約してから行かれた方がいいですよ。
(平日や土曜日の午前中の方が待たされないかも)

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP