オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 友人人数

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

友人人数

snow☆
2005/10/11(火) 14:39

久しぶりに、掲示板にお邪魔します。
早速なんですが、挙式に友人人数が「5人」はやっぱり少ないですか?
実は、招待状を出した友人から「欠席」で返事が来たんです。しかも、メール
で。本当に、残念です。
その友人は、初めは「行く」と言ってたんですが、途中から「交通費は自腹?」
とか「いくら位かかりそう?」とか、金銭的な事ばかりでした。
その時から、「?」とは思ってたんですがメールで「欠席」とは・・・。
本当に、切なかったです。
初めから、招待する人が少なかっただけに(>_<)
母が、「少ないねぇ~」と、こぼしてました。
どうですか、やっぱり招待人数はすくないですか?

テーマ:その他 
タグ:  

スタッフへ連絡

  同じぐらいでした

たくみゆ
2005/10/11(火) 15:39

snow☆さん、ご結婚おめでとうございます。

私は、挙式は海外だったのでお互いの両親だけの参列でした。
国内で披露宴をした時は、彼の友人が15~6人だったのに対し、
私の友人は5~6人でした。

私は特に気になりませんでしたし、特に誰からも何も言われませんでした。
(言われたかもしれないけど、耳には入りませんでした)

無理して人数を合わせなくてもいいのではないかなぁと思います。
だって、それだと呼ばれた方も気付きますよね・・・。

スタッフへ連絡

  遠方なんですか?

ちぃちぃ@
2005/10/11(火) 15:46

それなら交通費の話がでるのは
仕方がないのかもしれません・・・

実際、その方の交通費どれくらいですか?

負担がそれなりにかかりそうならば
招待する時点で交通費の配慮が必要だったでしょう。

でも
そんなに遠くない距離の方なら
友達はただのケチってことに。

人数ですが彼はどう言ってますか?

私の場合。
私側は親族と友人で17人。
彼側は会社関係も含め35人です。

友人だけで言うと
近場の友人が5名で遠方が3名です。

スタッフへ連絡

  遠方なのかな?

ピーチ2003
2005/10/11(火) 16:06

私は4人でした。(友人3名:うち1人はご夫妻で)
それにしてもメールでの報告は辛いですね。
私からしたら「常識なってない」と思います。

>途中から「交通費は自腹?」とか
>「いくら位かかりそう?」とか、金銭的な事ばかりでした。

上記の書き方ですと遠方での挙式なのでしょうか。
新幹線での距離でも往復となれば、それなりの金額がかかりますよね。
もし遠方での挙式でしたら、ご友人は支出が多くて
出席したいけど諦めている可能性はありませんか?
ご祝儀や結婚式に着ていく洋服。それに交通費だと
ゲスト側の負担も多くなります。

友人が少なくたって結婚式はできますよ。
私の場合は遠方でのリゾート挙式だったから
友人はみんな「招待してー」と言ってきました。
それも家族で~・・と言われました。
でも招待するからには、こちらで全額負担を考えていたので
金銭面で招待できるギリギリの人数、それで友人が4名になってしまいました。
でもみんなから「いい結婚式だった」と言われてホッとしています。

多いか少ないかではないと思いますよ。

私たちの招待人数は58名
(彼側:37名(友人6名)私側:21名(友人4名))でした。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます。

snow☆
2005/10/11(火) 16:29

たくみゆさん、ちぃちぃ@さん、ピーチ2003さんコメントありがとうございま
す。
ちぃちぃさん、ピーチ2003さんの仰ってる通り、友人は大阪から東京と遠方に
入ります。
友人には「お車代と前日の宿泊(挙式が朝なので)を用意してる」と報告はし
てたんですが、やはり難しかったみたいです(>_<)
もう少し、心遣いをするべきだったと皆さんのコメントを読んで反省しまし
た。私も、皆さんみたいに自分の結婚式!一回きりの結婚式なので(笑)たのし
めるように頑張ります♪

スタッフへ連絡

  ご用意されていたんですね。

ピーチ2003
2005/10/11(火) 16:44

お車代+宿泊費をご負担の予定だったんですね。

それではsnow☆さんも残念ですね。
私なら喜んで(現金でスミマセン)出席するけどな~。

きっと断りづらくてメールだったのかもしれないですね。
snow☆さんの心遣いは伝わっていると思いますよ。
お気になさらないでくださいね

スタッフへ連絡

  残念ですね><

ちぃちぃ@
2005/10/11(火) 16:49

心遣いはできてると思いますよ。
なので深く考えすぎないで良いかも。

友人の中での予算など。
何か折り合いがつかなかったんでしょう。
遠方に関しては仕方ない部分がありますから(汗

1回きりのハズなので楽しみましょう♪

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP