オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 夫婦を招待する場合

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

夫婦を招待する場合

ほか2
2005/10/04(火) 15:15

もし同じような投稿があったらスミマセン。
そろそろ招待状を発送しなければならないので焦っています。

夫婦を招待する場合、やはり子供も招待するのが常識でしょうか?
友人の旦那さんから、「コース料理が食べれるなら披露宴に出たい」と言わ
れ、招待する事にしました。
その後、友人から「一家5人で参加するねー」とメールが来ました。
友人には子供が三人います。(6歳・4歳・10ヶ月)
いつもは、子供達を実家に預けて遊びに行ったりしているので、今回も当然預
けるだろうと思っていたのですが、どうやら子供達も連れてくるつもりのよう
です。
夫婦で招待=子供も連れてくる なのでしょうか?
こちらから『旦那さんも是非』と招待したのなら、子供も招待しようとは思っ
ていますが、先方から『出たい』と言われ(しかも料理が食べられるからとい
う理由で)招待する場合でも、子供も招待すべきでしょうか?
実際のところ、席には余裕がありますし、親戚の子供も数名来るので、子供が
いては困るというわけではないのですが、「子供も連れてっていい?」の一言
もなく、連れていくのが当然みたいな言い方をされ、なんとなく釈然としませ
ん。(心が狭いのでしょうか?)
みなさんから、子供も連れてくのは当然と言われれば、私に常識がなかったん
だと思って反省し、一家で招待するつもりです。

テーマ:挙式・披露宴 
タグ:  夫婦子供披露宴料理遊び

スタッフへ連絡

  私なら断ります

ちぃちぃ@
2005/10/04(火) 17:47

親族の子供なら考える余地はあります。

今回の場合。
旦那さんに関してもそうです。
料理目当てってちょっと動機が不純ですよ。
おそらく子供を連れてくる理由も同じでしょう。

私も心が狭いと思われるかもしれませんが
料理目当てで来る旦那や子供に席を確保するくらいなら
自分の他の友人を招待したいです。

私なら
“他にも呼びたい人がいて席が確保できないかもしれないから
 ちょっと子供は厳しいのよ、ごめんね”
って、こう言います。
グダグダ言われたら彼と相談すると言って即答は避けましょう。

ここの掲示板でもよく子供の話が出ます。
やはり子供はジッとしていられません。
騒いだり雰囲気が崩されるのではないか。
そういう理由で断る方はいるので常識外れではありませんよ^^

スタッフへ連絡

  そのままの態度ならお断りします

ろくすけ0911
2005/10/04(火) 18:27

ほか2さん、こんにちは。
私も夫婦呼んで、自動的に子供がついてくるとは思わない口ですね。
親戚ならいざ知らず、よっぽど親しくない限り「家族ぐるみで」ってあまり無
いような・・。

一方的に最初から「5人でいくね~」って、ちょっと気になりますよね。
失礼な言い方かもしれないですけど、旦那さんの発言といいご友人夫妻はほか
2さんの披露宴を「素敵なコース料理を食べられる会」か何かと、勘違いして
ないですか?
6歳・4歳・10ヶ月ということで、どうしても母親でなくてはいけない期間
ではないし、実際ご友人は実家に預けたりもなさっているわけだし。
断ったら来られなくなるわけではないんですよね。

それに、そういう態度だと、もし子供が騒ぎ出したとしても外に連れ出したり
してくれないんじゃないか、不安です。

披露宴に呼ぶくらいなんですから、親しいご友人なんですよね?
それなのに、これはちょっと・・・。
たった一言「子供にも見せてあげたいんだけど、無理かなあ?」って、それだ
けでいいのにね。

ほか2さんの投稿をみるかぎり、何が何でも子供が嫌!という訳ではなさそう
なので、

1、まず「えっ子供さんもなの?」と驚いて見せて、反応をみる。

2、それで
「そうなの、実はこれこれこういう理由で・・。申し訳ないけど、お願いでき
る?」とか常識的な反応があったら
とりあえず「分かった。調整してみるね」と言う
→旦那と相談の上本当~に大丈夫だったらOKする。
もちろん
「式・披露宴の間、ぐずっちゃったりしたらすぐ外に出られるように、退出し
やすい席とって置いたからね♪」と言ってさりげなく念押しします。

3、もし
「うんvよろしくね~」ぐらいだったら、
「申し訳ないんだけど、席の関係で子供さんまでは呼べないの~。ごめんね
~。」と言ってしまうかも・・。
(親戚の子供が出席していても、友人の子供と扱いが違うのは特に問題ないと
思います)

式や披露宴に誰を呼ぶか、「これが常識!」とか、「これが正解!」は無いと
おもうので、
ほか2さんと新郎さんが「この日、共に喜びを分かち合いたい人」でいいと思
いますよ!心がせまいなんてそんなこと無いと思います。

スタッフへ連絡

  お子さんはお断りします。

chichichi
2005/10/04(火) 18:53

子供を連れて行きたい時は、事前に一言あるのが常識だとばかり思っていたの
ですが・・・

友人夫妻に披露宴の出席をお願いしたのですが、当然のように、「子供を皆に
見せたいから連れて行くね!」と言われて、唖然としながらもお子様はお断り
しました。
実家が近くなくて、預かってもらう所が無いというのであれば、こちらも考慮
しますが、実家はすぐ近くなので。

友人からは、子供を見せびらかすかのような言い方の上、実家に預けてから行
くのは面倒なんだよねと言われました。

友人へは、両家の方針で、親族以外の小さいお子様は招待出来ないと伝えてあ
ります。

スタッフへ連絡

  私なら旦那もパス

ほし梅
2005/10/04(火) 19:33

私の結婚式にもいました。
旦那には会ったこともない(その友人は籍を入れただけだったので)
のに、「旦那にも披露宴ってのはどういうものか見せたいから、
一緒に呼んでほしい」と言われました。
理由が理由だったので、(披露宴は勉強会じゃないわい)と
かなりむかついて、「夫婦で仲良くしている人も、旦那は呼んで
ないから」とはっきり断りました。
もし、ほか2さんのようなケースだったら、即効「料理目当てで
来てほしくない」とはっきり断りますね。
当然、子供もお断りです。

スタッフへ連絡

  皆様、ありがとうございます!

ほか2
2005/10/04(火) 21:04

皆様、ご意見を頂きまして本当にありがとうございます(涙)
彼女からメールをもらってから1ヶ月間、ず~~っと悩んでいました。
なんだか自分の友達を悪く言うみたいで、他の友人にも相談できなくて…

必ずしも、『夫婦で招待=子供も招待』じゃないみたいで本当にホッとしまし
た。

彼女は10年以上の付き合いで、いろいろ相談に乗ってもらったりと信頼のおけ
る友人で、よく気の回る頭の良い女性ですので、今回の発言に正直戸惑いまし
た。
特に、彼女も数年前、自分の披露宴で招待する側だったので、『友人が子供を
連れてくる』という事がどういう事なのか十分承知の上での発言だと思われる
だけに、彼女の真意がわからず、自分に常識がないのかと思っていました。
でもやっぱり釈然とせず… という感じで。

旦那さんの「料理目当て」も実は少し気になっていました。
最初は、少々子供っぽい所がある人なので(良くも悪くも)、本当に無邪気な
発言として自然に受入れていました。
でも、会費制のカジュアルなパーティ(料理は着席のコース料理ですが)にす
る事にしましたので、料理のランクもさほど高くないので、後で旦那さんに
「料理、大した事なかったな」とでも言われるんじゃないかとか、あれこれ考
えてしまっていました。
じゃあ、旦那さんを断ろうかな。。と考えると、あの無邪気な笑顔が横切っ
て、「料理、本当に楽しみなんだろうな、招待できないと断ったら、がっかり
するだろうな」とか、またあれこれ考えてしまっていました。

皆様からご意見を頂いて、勇気が出ましたので、彼(婚約者)に相談してみま
した(今まで言えずにいました)
彼も皆様と同意見でした。

そこで、「私の方の友人は、子供を遠慮してもらっているから、子供は招待で
きないんけど、旦那さんはどうする?」と言ってみようと思うのですが、皆様
どう思われますか?
私の友人はほとんど子持ちですが、夫婦で招待している方は彼女達以外にはい
ません。
それでも、上記のような断り方でも大丈夫でしょうか?
また、彼と私の共通の友人は子供も含めて一家で招待している方もいます。
それでもおかしくないでしょうか?

とっても長くなってしまってすみませんが、よろしくお願いいたします。

スタッフへ連絡

  実際その理由でお断りしました

cherryberry
2005/10/04(火) 21:32

私は一組だけ友人を夫婦でお呼びしたのですが、やはり、「他の友人にも子供をお
披露目したいから連れてきてもいい?」と聞かれました。
私は旦那と最初に子供は親族のみ、と取り決めていましたので(そうしないと際限
がなくなるので)、その旨やんわりとお伝えし、お断りしました。
もちろん預けるところがないなら、ベビーシッターはこちらで出す、とのヒトコト
つきです。(実際に利用してもらいました)
友人の気持ちもとてもわかるので悩んだのですが、他に子供をおいてきている友人
や、お子さんがまだ生まれたばかりなので夫婦で招待できなかった方もいるので、
その旨伝えて例外は難しい・・・申し訳ないと言って、理解してもらいました。

スタッフへ連絡

ほか2さんこんばんわ^^。

私も10月に式を控えております。
招待状を出した時点で夫婦が5組ほどあり、そのうち一組が「ちび連れて行っ
てもいいよね?」と言われました。
また、女性の友達は一人で来るのに「子供は膝に乗せておくからいいよね?」
と言われました。

言われた時は、断りたくても私がワガママなのか、その人たちは本当に預けら
れないのか、ただ単に自分の子供を見せたいだけなのか・・と悩みました。
でも、彼女たちにOKを出してしまうと、つれてくるつもりが無い人も、「じ
ゃあ、うちも・・」と、なってしまいます・・。

参考になるか分かりませんが、私がその人たちに言ったのは、
・親戚、上司(小さい会社なので家族で来ます)以外のお子様は許可できな
い。(理由はホテルからの申し出であると言いました)。
・ベビーシッターの用意や部屋もホテルが用意できない。
(これは本当のことです)

これで仮に連れてきた人がいても「ごめんね、みんなに徹底したはずなんだけ
どね・・・」とごまかせると思っていますし、まあ連れてくる人はいないと信
じています。

ホテルの人にも確認しましたが、やはり連れてこないのが礼儀のはずです。
しかし、人って子供ができるとかわいさのあまり常識を見失ってしまうものか
な・・・って思ってみたり、自分に子供がいないので理解できないのかもしれ
ないと自分を諌めてみたり・・・。

でも、そういうマナーに気がつかない人は、式で自分の子供がうるさくても外
に連れ出さない可能性も十分あると思い、私は後悔はしてないです。今回のお
友達の旦那様も料理がメインなら逆に呼ばないほうがいいような気もしますの
で、それで断ってはいかがでしょうか?「コースから会費制の立食(みたい)
になっちゃったから・・」とか。実際立食でなくても雰囲気がそうだったり、
後から変更になったなど、理由はいくらでもあると思いますよ。

頑張っていい式になるといいですね~♪

スタッフへ連絡

  正直に話す。

ちぃちぃ@
2005/10/05(水) 00:00

共通の友人は家族ぐるみなので一家で招待したんだけど。
私の友人には子供を遠慮してもらってるの。
ゴメンね。
旦那さんは出席で良かったのよね?

↑こんなカンジで話せば良いと思います。

私も10年来の友人には予算が足りないから、とか。
普通に話しちゃってます^^;
(式の費用は彼が全額出すのを知っているので)

スタッフへ連絡

  正直に話す。にもう1票です。

プレマ
2005/10/06(木) 14:20

こんにちわ。10年来のお友達なら、正直に話すのが一番かもしれませんね。
後で思い出したのですが、私の結婚式で古くからの友達を招待した際、
「ありがとう。そんな豪華なところの式、行った事ないから楽しみ。
旦那も経験したことないからもし旦那も招待してくれたら嬉しいな♪
旦那も希望しているし」って言われました。変な理由・・・でもこれって、悪
気はないのでしょうね。
多分、ほか2さんが仰るように、無邪気な発言なんでしょうね。
なんだかんだ言って結婚後も、その友人夫婦は良くしてくれています。

ほか2さんが正直にお話されても、案外さっぱり受け入れてくれるかもしれま
せんよ。(というか、そう願います・・。頑張って!)

スタッフへ連絡

  私の場合は叔母が。。。

すず音
2005/10/06(木) 16:38

ほか2さんのお悩み、よく分かりますよ。
実は私の叔母が、ほか2さんのお友達の状態でした。
母のうっかりした一言の為に大変なことになってしまったんです。
母が私の結婚が決まって嬉しさの余り(?)
叔母に電話したときのこと。
(まだ結納の日取りすら正式に決まっていないときでした。)
母ももちろん、叔母夫婦のみ出席のつもりで電話したのですが
「ウチの子達も喜ぶわ」と言われました。
(え?ウチの子「達」?)と思ったのですが
一家でおよばれすると勘違いされてしまった上、
叔母が叔父の家にも電話してしまったんですよ。
お姉ちゃんから連絡があるかもしれないけど
「すず音の披露宴、一家で呼ばれることになるわよ」って。
今更母がうっかりして、とか
夫婦のみでお願いしますとも言えない位に
収拾がつかなくなってしまって、
「すず音の披露宴にはみんなで駆けつけて盛大にお祝いするから」って
話になってしまいました。
母の勇み足のためにこじんまりとした披露宴にするはずが
結局叔父・叔母はそれぞれ一家で出席してもらうことになってしまい、
私の方だけ大人数では申し訳ないので
オットの親族にも一家で来て頂くことで釣り合いを取る形に。
ほか2さんとは違う状況ですが、直前までバタバタしてしまったので
本当に困りました。


出来ることならやんわりとご夫婦のみ、という形で
お願いしたほうがいいと思いますよ。
(私もみなさん同様、お友達の旦那さんの一言がちょっと信じがたいので
出来ればお友達だけ来て頂いた方がいいとは思うのですが)

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR