オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 招待状の差し出し人について

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

招待状の差し出し人について

みいぞう
2005/08/23(火) 19:49

基本的なことですが教えてください。
招待状は自分で手作りするのですが、差出人の名前は、親戚には親名義、
友人には自分たち名義と分けてだしても大丈夫なものでしょうか?
式場の人には「結婚式の主催がどちらかはっきりしないので、統一したほうがい
い」という人と「両親に了解を得ていればだいじょうぶ」という意見が。。
まあ、堅苦しく考えることもないかもしれませんが・・・。
あと、封筒に書く差出人は親の場合、両家の親、自分名義の時は新郎新婦両方の
名を書くものですか?それとも片方だけでいいものでしょうか?
ネットで調べたりしているとどっちのパターンも載っているので、どっちでも
いいのでしょうか?

テーマ:その他 
タグ:  基本手作り新婦結婚結婚式

スタッフへ連絡

  主催者を統一に賛成

rabimon
2005/08/23(火) 23:25

「結婚式の主催がどちらかはっきりしないので、統一したほうがいい」
という会場の方の考えに賛成です。

たとえば、わかりやすい例でいうと・・・
披露宴の最後に謝辞を述べると思いますが、
これは新郎新婦からですか? ご両親からですか?
両方から、ということであれば問題ないかもしれませんが、
もし招待状の差出人の名前が2パターンある場合、
新郎新婦名でもらった人は、新郎新婦から招待されたと思ってるので、
ご両親からの謝辞しかなかったら「?」と思うでしょう。
反対に、ご両親から招待された人は、
新郎新婦からの謝辞しかなかった・・・という話です。

私も以前は「招待状なんてみんなにバラバラに届くんだから
ゲストに合わせて変えてもいいんじゃない?」と思ってました。
が、招待状って、披露宴の趣旨やスタイル、主催者などを伝える
大事なツールだということが、準備の過程でわかってきました。

ちなみに私たちの場合・・・
招待状の封筒は新郎新婦、はがきの返送先も新郎新婦、
中の文面は基本的に新郎新婦からの招待でしたが、
最後に両家の父の名前を連名で入れました。

親の援助のない、私たち主催の披露宴だったのですが、
私たちよりも親との関係が密接な親戚などもいたからです。
具体的には、こんな感じです。
-------------------------------------------
(・・・新郎新婦からの招待コメント・・・)
   新郎の名前   新婦の名前

 未熟なふたりにお力添えをいただきたく
 私たちからもよろしくお願い申し上げます
   新郎父の名前  新婦父の名前
-------------------------------------------


とっても大人な招待状だね☆と
親しいおじさんにもほめてもらいました。
ご参考までに。

スタッフへ連絡

  結婚式を意識して出す

なんちゃん
2005/08/24(水) 13:24

現在私も招待状を出すべく準備中です。
招待状は結婚式の形式にあわせるべきじゃないかと思います。
なにしろ「結婚式の招待状」ですから。
昔ながらの親が主催するものなら両家の親の名前で出して
結婚式の最後の挨拶は両家を代表して新郎または新婦の父が挨拶、
自分たちが主催になるなら自分たちが連名で出して
(どちらかだともらった方が「この人誰?」ってなる可能性あり)
結婚式の最後の挨拶は自分たちでする、とか。

以前もらった招待状で自分たちが主催してるのに
「祝宴」と書いてあってびっくりしたことがあります。
自分が出す立場になってみて、この部分もかなり気をつけています。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP