オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 金属アレルギー?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

金属アレルギー?

ぷ~すけ0220
2005/06/24(金) 10:09

4月に挙式済みのものです。

結婚指輪を奮発して、ティファニーのものにしたのですが、
素材がWGのせいなのか、ずっと着けているとかゆくなってしまうんです。
最初の2~3週間は大丈夫だったのですが、家事などの回数が
増えるにつれ、今では1日着けただけでも痒くなってしまいます。
そんな状況なので、今は出かける時くらいしか指輪をすることが
できません。
せっかく、彼と2人で気に入って、奮発した指輪なのに、すごく残念です。
たまに、右手にしてみるのですが、やはり1日でかゆくなってしまいます。
私はWGのせいだと思っているのですが、彼は
「幅が広い指輪だから、水気でふやけるんじゃない?」と言うので、
水を使った後には指輪をずらし、念入りに拭いているのですが、
それでもダメなんです・・・。

同じような金属アレルギーの方、指輪はどうしていますか?
何かいい方法がありましたら、教えてください!







WGは合金にメッキされているので、ゴールドとは言え
アレルギーになりやすいみたいですね。

本当はもう着けない方が良いのでしょうが
せっかくのお二人の大事な指輪なので
ぷ~すけ0220さんもとりあえずは「外出時のみ着ける」
などにして、これ以上症状がひどくなるような無理は
されない方がいいと思います。
発疹や掻いたところが痕に残らないように‥

ピアスとかは、肌に触れる部分にマニキュアなどの
コーティングをすることもアリ‥って言うけれど
指輪の場合はどうなんでしょう?

私は学生時代からのアレルギーで、
自分がOK又はNGの金属を確認しています。
マリッジはOK金属組だったプラチナですが、それでも
いつNGになってしまうかわからないし、
もともと家では外したい方なので、必要最低限の
外出時のみ着けています。


最近はチタンのアクセサリーを探すことが多いです。
もちろんこれも「合う人・合わない人」がいるのでしょうが
私には今一番安心の金属です。
でもまだまだチタンって、おじさんおばさんの健康アクセサリー
みたいなものが多いんですよね‥泣

一度なってしまったアレルギーは治らないとのこと。
悲しいけれど、今の指輪を「騙し騙し」使うか
いっそ今のうちにアレルギ検査をして、大丈夫な金属の指輪を
買い直すか、のどちらかではないかなぁ?

スタッフへ連絡

  参考になるかわかりませんが・・・

rin1218
2005/06/24(金) 11:25

まずはご結婚おめでとうございます。

私は12月挙式予定で先日リングを選んできました。
実は私も金属アレルギーです。

私の場合もリングをつけているとだんだん痒くなってきてしまい
プツプツとした湿疹?のような感じになってしまいます。
その時つけていたリングの材質は覚えていませんがすごく安く購入したもの
だったのでいいリングではありませんでした(;^_^A
なので痒くなってしまったのかなぁ?と自分では思っています。
プラチナのリングをしている時は全然痒くなりません。
やはり材質が自分に合わないということでしょうか?

ぷ~すけ0220さんはそのリング以外に今までそのような症状が出たことはあり
ませんでしたか?

私はリング以外でもネックレスでも痒くなったりします。(やはりいいものじゃなか
ったです・・・。)

やはりマリッジリングはずっとしていたいですよね。。。指にできないのであれば
ネックレスとして着けるっていうのはどうですか?

あまり参考にならなくてすみません。。。

スタッフへ連絡

  私も金属アレルギーです

rabimon
2005/06/24(金) 11:35

4月の挙式、おめでとうございます。
ちなみに私は3月でした。しかも金属アレルギー。
(日本語つながってませんが)

反応するのは結婚指輪だけですか?
私は穴をあけて5年以上もたつピアスでなぜか急に発症して、
それからはベルトのバックル、ジーパンのボタンの裏、
・・・ありとあらゆる金属がダメになりました。

なので結婚指輪を買う前は、
いろんな金属のパッチテストをしたのですが、
唯一プラチナは問題なかったので、プラチナを買いました。

それでも怖いので、外出時は外しているし、
手を洗うときは指輪を外して、拭いてからまた着けてますが、
このような使い方で3カ月がたち、今のところ何もありません。

水気がたまってかゆくなる、という場合は
特定の箇所の湿疹とか皮膚炎かもしれませんが、
別の指にしても発症するなら、
金属アレルギーを疑ったほうがいいかもしれません。
金属アレルギーは、ダメな金属はどこに着けても発症します。

ただ、このような季節ですから、手湿疹の疑いもあると思います。
乾燥した季節に比べ、私も皮膚が弱いので、
手の指の間に小さな水泡みたいなのができたりすることもあります。
(正式には汗が皮膚の外に出られない「汗泡」らしいです)
このように、いろいろなケースが考えられるので、
詳しいことは、やっぱり皮膚科の先生に診てもらうのがいいと思います。

ただ、もし金属アレルギーはだとしたら、
「治そうとするより、いかに仲良くつきあっていくか努力してください」
と私は皮膚科の先生に言われました。

本当に、皮膚科に行ってみてくださいね。
そしてもし、ホワイトゴールドがぷ~すけ0220さんに合わないなら、
残念ですが、記念品としてとっておくしかないかも。
私も結婚前に彼からいただいたネックレスや指輪などは
ことごとく合わなくて、それでも箱に大切にしまってあります。

スタッフへ連絡

  同じです・・・

pooh_gm
2005/06/25(土) 01:26

完全な解決策ではないので申し訳ないのですが、、、

昔、18金・WG・プラチナの指輪をつけたまま炊事をしていました。
何年もその状態だったのに、ある日突然金属アレルギーを
起こし始めました。
それ以来、何をつけても反応します。
宝飾店勤務の友人に「プラチナがダメでもシルバーなら大丈夫と
いう人がいる」と聞いて、試しましたがダメでした。
他の指も一切ダメです。
ネックレスはできるのに、指とピアスはまったく受け付けません。
水気に指を浸したあと、指と指輪をしっかり拭き取っても、
やはりダメなんです。

皮膚科で聞いたところ、水気を含んだ状態にしたことで雑菌が
繁殖してしまったことが原因でした。
(ピアスもお風呂に入る時に、つけたままにしたことが何度か
あったせいです)

わたしは12月挙式予定です。
アレルギーのためにエンゲージリングは最初からお断りして
頂きませんでした。
マリッジリングもセレモニーリングになる可能性が大です。

ただ、最近気が付いたことですが・・・
指輪をしたまま水気に触らなければ何とかなるのです。
手を洗うときも、洗濯の時も、炊事の時も。
とにかく指輪を外します。
そして、指の水気をしっかり拭き取ってから指輪をすると反応
しなくなりました。
金属は拭き取っても水気と言うか、湿気を含んでいて、それが
敏感に反応してしまっているのだと気が付きました。
金属にはそんな特性があると聞いたことがあったような
気がしたので・・・

もしかしたらぷ~すけ0220さんも同じ症状かもしれません。
まずは皮膚科で確認されることと、上記方法をお試しになって
みてください。
お役に立てれば幸いです。

スタッフへ連絡

  私の場合

aloha372
2005/06/25(土) 01:40

結婚して4年たちます。ずっと指輪(プラチナ)着けっぱなしだったんですが、
去年突然、指輪の部分だけかぶれ、皮膚科で接触性皮膚炎と言われました。
今年も最近かぶれ始めたので、私の場合は暑い季節になると特になりやすいみたい
です。(ずっとはめていると雑菌も繁殖しやすいでしょうしね。)

かぶれ始めたら、もらった軟膏を塗り、2,3日はめないようにしたり、右手にしてみ
たりしています。最近は、ぷーすけさん同様、仕事に行く時だけはめたり、手を洗
う時ははずしたりしています。

衛生面から考えても、炊事や手を洗う時などははずした方がいいと思いますし、ず
っと着けているよりも傷つきにくいと、いい方に考えましょう!(って、何の解決
にもなってませんね・・・)

あまりかゆみやかぶれがひどいようでしたら、皮膚科に行かれることをおすすめし
ます。

スタッフへ連絡

  参考になりました。

ぷ~すけ0220
2005/06/26(日) 11:48

たくさんのお返事を頂き、ありがとうございました!

お返事にありました「手湿疹」について、調べてみました。
(水泡ができる、というのが当てはまっていたので)
手湿疹は、アトピーを持っているとなりやすいそうです。
私もすごく軽いのですが、アトピー持ちなので、もしかしたら手湿疹かも、
と思い、それに効くクリームをとりあえず買ってみました。

それと、やはり家事を頻繁にするようになってから、痒くなったので、
水気も関係しているかもしれないです。
昨日、皆さんのお話を参考に、半日つけてみまして、水気に注意していた
のですが、今のところ痒くなっていません!(嬉)
(いつもは、外しても痒くなっていました。)

結婚前は、結婚式に向けて「手もキレイにしていたい」と思い、
頻繁にクリームを塗ったりしていたのですが、最近は乾燥もしなくなったし、
何より面倒で^^;、手入れを怠っていました。
それも、影響してるのかも・・・。

ちなみに、シルバーのブレスレットは、何年もつけているのですが、
大丈夫なんです。
でも、ピアスはダメでした。
場所によって違う、っていうこともあるんでしょうね・・・。
どちらにしても、今後のこともありますし、近いうちに病院に行って
アレルギーの検査はしてみようと思います。
ちょっとブルーになっていたので、みなさんからお返事を頂き、
すごく嬉しかったです。
本当にありがとうございました^^

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP