オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 振袖って

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

振袖って

emily2525
2005/01/11(火) 17:30

入籍すると着てはいけないんでしたっけ?
現在婚約していて、彼と共通の友人の結婚式に参加する予定なんですが、
振袖を着たいと思ってます。
その場合って、彼はスーツだとおかしいでしょうか?

テーマ:呼ばれたら 
タグ:  結婚結婚式

スタッフへ連絡

  大丈夫だと思います

ゆか2210
2005/01/13(木) 01:35

emily2525さん、はじめまして。

私の知っている範囲ですのでご存知のことかもしれませんが、振袖は「長い袖
を振って男性をまねく」ものですので結婚すると短くするのですよね。

もともとの意味合いからすると決まった相手のいる方が着るものではないよう
ですが、最近はほとんど気にしないようです諱B
特にまだ婚約中でしたら大丈夫だと思います。

私の友人では20代後半でしかも既婚者でしたが堂々と着てました。
それに対してまわりも多少のからかい以外はありませんでしたし。

招待客が着る衣装のなかでは振袖は格が一番高いものですし、私が招待する立
場でしたら着物で来ていただけるのは嬉しいです。

エスコートされる婚約者の方はスーツというのは普通に会社に着ていくような
ものということでしょうか?
礼服の方が良いかと思いますが年齢層にもよりますよね。
礼服をお持ちでないようでしたらこれを機会に作られても無駄にはならないと
思います。
もし洋装か和装かという意味でしたら男性の和装は礼儀にはかなっていますが
新郎以上に目立つ可能性がありますので避けた方が無難だと思います。

スタッフへ連絡

  ありがとうございました!

emily2525
2005/01/14(金) 10:47

服を着る予定です☆
おっしゃる通りこの機会にと購入しました(^^;)

>もし洋装か和装かという意味でしたら男性の和装は礼儀にはかなっています

新郎以上に目立つ可能性がありますので避けた方が無難だと思います。
↑そうですね!!
今しか着れないと思って振袖を着たいと思ったんですが、
意見が聞けて良かったです!!

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP