オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 8時からって、どうですか

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

8時からって、どうですか

はあと219
2004/10/04(月) 22:03

みなさんこんにちは、来年の2月の挙式予定の者です
披露宴が15:30からで お見送りなんかをしていると
会場を出るのが、ぎりぎり19:30位になるらしいです。
2次会をその後予定しているのですが
日曜の20時スタートの2次会って、どうですか?しょうがないのですが、
遅いなーって思ってしまうんです。

テーマ:2次会・パーティ 
タグ:  披露宴

スタッフへ連絡

  ちょっと遅いかも…

ぽんてーぬ
2004/10/04(月) 23:11

こんにちは。日曜で8時からですか…土曜日なら気にならないですが、
日曜だと次の日仕事という人が多いでしょうから、ちょっと遅いなあと
思いますね。きっかり2時間でもおわるのが10時で、そこから帰ると
なると、遠方の人は辛いかも。場所によっては電車がなくなっちゃうと
いう人もいるかもしれないですしね。

でも、確かにしょうがないですよね。披露宴の時間は変えられない
ですしね…。

スタッフへ連絡

  わたしだったら・・・・

shizuku A
2004/10/05(火) 09:07

月曜が仕事で8時出勤ということもあり
場所によってはごめんなさいで披露宴だけで
帰ってしまうかもしれないです・・・・

ちょっといやな言い方かもしれませんが
披露宴でたし2次会は遅いからいいやと
思ってしまう人もいるかもしれません。

式も19:30に終わって20:00から
二次会となると
移動して会場着いて会費払って・・・・
とやっていたら恐らく20:00は回ってしまいそう・・・
でも披露宴の時間は変えられないですし
二次会もしたいですもんね・・・・。

スタッフへ連絡

  土曜ですがやりました。

萌羽
2004/10/05(火) 09:43

はあと219さんこんにちは。
1月に挙式済みの萌羽です。
私も15:30からの挙式スタートでした。
はあと219 さんの挙式予定時間がどのくらいなのか分かりませんが、私たち
は2時間予定の披露宴でした。
なので、17:30には終了でした。
私たちは2次会会場を披露宴を行ったホテルのそば(徒歩5分)にし、19時受付
開始、20時2次会開始にしました。
私たちは、ホテルの担当者に2次会開始時間も伝えておき披露宴終了後スムー
ズに2次会会場に移動できるよういろいろと配慮してもらいました。
たとえば、披露宴で使ったもので持ち込みのものはホテルの方に頼んでお部屋
に運んでもらうなど・・・
私たちは披露宴終了後にゲストの方たちと十分お写真を撮れ、さらに2次会用
ドレスに着替え、ヘアチェンジも行い、2次会会場に20時少し前につけました
よ。土曜だったこともあり、時間的な問題はなかったです。
20時スタートで、時間が押すのは、厳しいと思うのですが、予定どうりに開始
できるのならぎりぎりの時間だと思います。
 頑張ってください。

スタッフへ連絡

  私出席したことあります。(長文)

マキ99
2004/10/05(火) 15:50

つい先月友達の結婚式の二次会で日曜日7時半受付、8時スタートというのに出
席しました。場所は披露宴の近辺で、お台場でした。

その友達も始めは悩んでましたが、結構「二次会やって~~」という声が多か
ったそうです。その友達を含めてお酒が好きな仲間が多いので日曜日の8時ス
タートであまりゆっくりはできませんでしたが、かなりの人数集まってました
よ。確かに土曜日であればきっと朝までだったと思いますが・・・。お台場は交
通の便もいい方ではありませんし、人によっては遠いと思いますが、次の日仕
事で朝早い友達も2次会の最後までいましたよ。8時スタートであれば10時、遅
くても11時には終わりますよね。

私の友達はお酒大好きで、土曜日なら夜中や朝までという人が多いので、日曜
日でも8時スタートの2次会ぐらいまではみんな行くと思います。お酒がすきじ
ゃなくても、とても仲がいい友達ならその日はがんばって出席してくれると思
いますよ。

披露宴でたし、2次会は遅いからいいや、って思うような友達はそれまでの友
達だと私は割り切っちゃいます。もちろん、子供がいたりする友達は難しいか
もしれませんが・・・・。8時スタートなら終電には間に合うと思うし、現実に私
がそう思って出席しなかった2次会はあまり仲良くない友達の2次会だったか
ら・・・・

やっぱり、周りの友達に意見を聞いてみるといいと思いますよ。私の友達はそ
ういう周りの意見で決めてました。

スタッフへ連絡

  皆さん ありがとうございます

はあと219
2004/10/05(火) 22:02

皆さんの意見を参考に、友人にも相談してみます。
やっぱり せっかくなので2次会もやりたいですし、、、
検討してみます

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP