オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. お色直しの退場の悩み・彼のご両親の悩み

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

お色直しの退場の悩み・彼のご両親の悩み

(‘ー‘)/
2004/07/26(月) 14:59

こんにちは!12月に挙式の者です☆
この前なんとなく彼と、お色直しの為の退場を誰とするかの話をしていました。
私は母としたいと言ったところ、彼はかなり意外という顔をして、
「じゃぁ俺は誰とすればいいの??」と、ちょっと不機嫌そうに言いました。
彼はてっきり私達二人で退場すると思い込んでたみたいです。。。。
なんとなく私的には、「教会の入場は父」なので、「お色直しの退場は母」
という風に思ってました。

彼に「じゃぁ俺は一人で退場するよ!!」と、半ば切れ気味に言われ
かなり迷っています・・・。
やはり、二人の式なので、彼と一緒に退場して、他の演出で両親に
サプライズをした方がいいのでしょうか??
そして、頭が固い私なので、両親へのサプライズでいい演出がありましたら
ご意見いただけたら助かります・・・。。。(ノд・。)

あと、もう1つ悩みがあります・・
実は彼のご両親が、結婚が決まった後に離婚してしまったのです。
両家の顔合わせも、まだ話が決まっておらず、こんな時にぃぃ(>д<)
って感じです・・・。
事情があると思うので、誰にも文句言う権利はないんですけどね(TдT)
式には彼の両親供に参加してくれるみたいですが、
私は自分の両親に、援助もしてもらってるので、サプライズしたり、手紙を読みた
いと思っています。
それって、彼の親戚側には嫌味っぽくなってしまうのでしょうか??

自分も一生に一度、彼も一生に一度・・・

すごく悩みます。。。

テーマ:挙式・披露宴 
タグ:  サプライズ悩み意外手紙教会結婚離婚

スタッフへ連絡

  うちは私も一人で退場しました

ポドリー
2004/07/26(月) 17:10

3年前に挙式済みのポドリーです。
本当は私も色直し退場時は、母にエスコートしてもらいたかったのですが、
足が不自由で歩くのに時間がかかるし、母も大勢の前で歩くのは嫌だろうと思い、
結局一人で退場しました。

(‘ー‘)/さんのご主人はお色直しされるんでしょうか?
うちは私だけお色直しだったので、上記のように一人で退場しました。
「一緒に退場すると、ご新郎はかなり時間を持て余しますよ。20~40分くらい
着替えとメイクに時間がかかることもありますので」とのことだったので
会場に残り、お料理をいただいたり、高砂に挨拶に来てくれる友人らと、
ビールなどをいただいたそうです。
(タイミング的にもお色直し中は歓談の時間なので)
その後、会場の方がこっそり主人に「そろそろお迎えの時間です」と
言ってくださり、アナウンスなしで普通に(トイレに行くような感じで)退場しま
した。

もし、ご主人がお色直ししないのであれば、うちみたいな理由で
(‘ー‘)/さんだけ先に退場するということで、夢が実現しそうですが・・・

あと、ご主人のご両親のお話も捉え方はさまざまだと思うので、
ご主人とじっくり話し合った方が良いような気がします。
お二人にとって一生に一度のことなので、後悔したくない気持ちもありますが、
お互い歩み寄って時には妥協することも大事だと思います。

頑張ってくださいね。

スタッフへ連絡

  うちは・・。

MJordanJ
2004/07/26(月) 20:13

彼が退場する時は、私の母とと言う意見が出ましたので、
私が最初に退場する時は、彼のお姉さんと行いました。
本当は親友としようかとも思ったのですが、やはりある程度は
相手側のことも考えた方が良いかと思います。
(彼の母親は亡くなっておりました)

>「教会の入場は父」なので、「お色直しの退場は母」

と言う気持ちは分かるのですが、更に自分の両親に対するサプライズともなると、
少し片方に偏り過ぎかもしれません(手紙は普通だと思います)。別に新郎が一人
で退出でもかまわないと思うのですが、旦那様も、そう言うところがちょっと気に
なるのではないでしょうか。嫌味っぽいというのではなく、相手側のことも少し思
いやって考えてさし上げるといいかもしれません。片方のみで結婚式をするのでは
ないのですし、援助してもらったのは(‘ー‘)/ さんの都合(とばかりは言えない
かもしれませんが・・)なのですから。

それと、ゲストはお二人の晴れ姿をお祝いにきているものです。二人以外の人に対
するサプライズもさりげないものでしたら好感が持てますが、あまりに思いが強す
ぎるものは、正直どうかなと思います。誕生日であるとかそれなりの理由があれば
ともかく、もしそうでないならば、手紙やプレゼントでも充分お気持ちは伝わるの
ではないでしょうか。

厳しめの意見で申し訳ありません。。。

スタッフへ連絡

  参考になれば・・・

ぽっけちゃん
2004/07/27(火) 01:09

ご結婚おめでとうございます。

私の時はお色直しの退場は自分の母としました。
事前に打ち合わせをしていたのでサプライズではなかったんですが・・・

花嫁が席にいないときはゲストがお酒を注ぎにきてくれたり、会社の上司の
方を呼ばれているのならば挨拶をしたり(あちらから来ていただけますが)
新郎は結構忙しいですよ。あと、この時間を逃すと食事をする時間がないの
で彼はチャンスなんですけどね~

今まで私が出席した披露宴では、新郎と一緒に花嫁が退場する方が少なかっ
たと思います。いろいろ理由はあると思いますが、多分花嫁のお色直しの支
度には時間がかかるから、だと思います。
美容室の控えのイスでぐったり待ちつかれている新郎を式場でよく見かけま
す。

花嫁の手紙はごく普通だと思います。

新郎のご両親の最大の見せ場は披露宴の〆の挨拶だと思います。
彼の親御様(お父様がされるケースが多いとは思いますが)の挨拶を
最後の〆に持ってくるのが一番、花を持たせることになると思います。

彼のご両親の今の時期の離婚は悲しいことですが、よくお考えになって
決めたことだと思いますので、(‘ー‘)/ さんにとっては不安なことでしょ
うがあまり気にしなくていいと思います。

当日はぜひ笑顔で迎えてください。お幸せに。

スタッフへ連絡

  ありがとうございました!

(‘ー‘)/
2004/07/27(火) 13:55

皆様、早速のお返事ありがとうございます!!

彼の今まで参加した結婚式では、花嫁が母親と一緒に
退場した事はないみたいです・・。
だから、私が母親としたいと言った時に驚いたみたいです。
でも、みなさんのご意見を参考にしながら、
少し考えた結果、二人の結婚式ですし、彼が嫌だっていう事を
無理にやっても、お互いに気持ちのいいものではありませんので、
一緒に退場する事にしようかなと思ってます・・。

ちなみに、私達の式では、彼も一緒に衣装のチェンジをする予定です。
もし、私だけなら、母親と退場しやすかったかな・・。

両親へのサプライズは、彼側の両親のことも考えながら、
また検討していこうと思います。

ありがとうございました☆

スタッフへ連絡

  〆後にごめんなさい

mimi270
2004/07/27(火) 20:39

私が今まで出席したお式では、お色直しは花嫁の方が時間が掛かるので
先に退場する方が多かった気がします。
で、少し時間を置いて花婿が退場していました。
花婿が一人になった時間は、いまだ!とばかりに花婿の友達が
集まってきていて、それはそれで楽しそうでしたよ。

ちなみにうちはお酒に弱かったので花婿のお色直しもないのに
一緒に退場しました・・(^_^;)
結局、すでに飲みすぎて顔が真っ赤でしたけどね(笑)

楽しいお式になりますように!!

スタッフへ連絡

  ありがとうございます♪

(‘ー‘)/
2004/07/30(金) 10:23

mimi270さん、お返事ありがとうございます!
いまだ退場の仕方は決まってないのですが、
彼もお酒がとても弱いので、一人残して退場するのは
心配になってきました(;・_・)
少し飲んだだけで、吐いたり寝ちゃったり大変なんです・・

結婚式って色々細かい事を決めるのが大変なんですね・・・。
でも頑張っていい式にできるようにしたいです!

ありがとうございました(^-^*)

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP