オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 席次表の肩書きについて

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

席次表の肩書きについて

にゃむー
2004/03/30(火) 12:59

仕事関係者の肩書きについて、彼の方は「会社同僚」等の標記をしようと思ってい
るのですが、私の場合勤務先が“会社”ではありません。団体の職員という立場な
のですが、私の方だけ「勤務先同僚」などとするのはバランスが悪いように思いま
す。かと言って、どういう標記が相応しいかわかりません。いっその事会社名・団
体名を入れてもいいのかと思いまして・・・・・・(彼の仕事関係者は15名いますの
で、その方たち全員に入るのもどうかと思うのですが)。もし何かよいアドバイス
がありましたら、お願いいたします!

テーマ:挙式・披露宴 
タグ:  バラ仕事関係

スタッフへ連絡

  私達は。

うらん。
2004/03/30(火) 16:55

始めまして。
肩書きなど、色々悩みますよね。。。
私達は、「新郎同僚」「新婦同僚」っていう風にしましたよ。
役職が付いている方や、上司の方は会社名と役職(又は、上司)というようにしま
した。

ご参考になるか?解りませんが・・・。頑張って下さい!

スタッフへ連絡

新郎の元上司で、現在は休職して大学院で勉強中の方がいらっしゃいます。
この方の肩書きは「新郎元上司」で良いのでしょうか?
休職前の肩書きに「元」をつけるのはおかしいように思いますし…。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

スタッフへ連絡

  自己レス:解決しました

mao-mao
2004/04/02(金) 18:57

式場の担当者に聞き、解決しました。
(最初からこうするべきでした。お騒がせして申し訳ありません。)

ちなみに、休職しているだけで学業を終えたら戻るのであれば
「新郎上司」で良いとのことでした。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP