オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 義弟の披露宴に?

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

義弟の披露宴に?

らぶりーゆうちゃん
2004/03/16(火) 21:15

こんばんは☆
皆さんにお伺いしたいことがあります。

実は主人の弟が5月に披露宴を急遽することになったのですが
私の両親が招待者に入っていないようなんです。
自分の時は妹の旦那のお父様(お母様は他界)もお呼びしたので
親戚としてそれが当たり前なのかな?と思っていたのですが…
嫁にいった立場なのであまり強くは言えないし…皆さんはどうされたか
教えていただけますか?
よろしくお願い致します。

テーマ:挙式・披露宴 
タグ:  披露宴5月

スタッフへ連絡

  いろいろなのでは・・・?

momo2000
2004/03/16(火) 22:43

地域性もあるのかなぁ?

私が結婚した時、妹は既に結婚していましたが、その義父母は招待しませんでし
た。ご祝儀はいただいて、お返しはしましたが。
妹が結婚した時、義姉の父母は居なかったですよ。

私は学生時代、とある地方で結婚式場でバイトしていて、テーブルセッティングも
手伝っていましたが、そこまでご招待しているのは、見かけませんでした
ね・・・。
席次表を見ると、関係はわかるのですが。(名前が親族で統一されていたりして
面白いので良くチェックしていたのです・・・(汗))

スタッフへ連絡

昨年挙式済みです。

私のきょうだいは、私・弟・弟の3人です。

私の式の際は、数年前に結婚した弟(長男)の奥さんの
実家からお一人(=義妹の父)をよびました。

当時、なぜよぶのかを父に聞いたところ、長男の妻の
実家は特別だそうです。
もう1人弟が私にはいますが(次男で独身)、もし
私が結婚した当時に次男である弟が既婚だったとしても、
弟の奥さんの親はよぶ必要がない、という考えらしいです。

「長男の奥さんの親」というところがポイントらしいですね。

私の親は地方出身ですが・・・
そういえば同じ理屈で私の友人(祖父母・父母も本人も東京
生まれ&育ち)も招待客を選んでましたね~。

地域性ってわけでもないのかな???

スタッフへ連絡

  いろいろでしょう

五月の風
2004/03/17(水) 00:18

友人の話ですが・・・その子(女性・既婚)の兄の結婚式の時に自分の夫の両親を
呼ぶという考えが頭の中になかったそうです。
しかし夫の母親からクレームが入り(何と仕事中に電話がかかってきた)相談した
結果両親共に招待したとのこと。
友人は「あまり呼ぶって話は聞かないよね?」と周囲に聞いてました。
友人夫婦も双方の両親も同じ県に住んでいたので地域差ではないと思います。

古い話ですが私の母は親族の数を揃える為に兄(次男)の奥さんの両親を式に招待
したそうです。
なので地域性や家の考え以外にも色々な事情があるかと思います。

スタッフへ連絡

  私は逆だと思ってました。

mayu0602
2004/03/17(水) 00:35

去年済です。
私は、自分の結婚式に旦那の弟さんの奥様の両親を呼ぶことに
すごい抵抗を感じました。
なんか、どう考えても私とはほとんど関係がないような気がして…
あ、この関係ってやっぱり親戚だったんだ、って今始めて気付きました。

私の友達はジミ婚が多くて、友達にそういうことを言ってみたら
「えぇ?そこまで呼ぶの?」って驚いていました。
旦那の実家は東京ですが、義父とそちらのご両親が普段から
親交が厚いので、ということでご招待することになったみたいです。
母に聞いてみたら、「結構、そういう家もあるわよ。」くらいな回答でした。

旦那も弟さんの結婚式の時にしか会ったことがないというし、(もちろん、私
はあったことがありません。)
なんか逆にわざわざご夫婦で来ていただくのも大儀だろうし、
やっぱりご祝儀をいただいてしまうでしょうし、私自身としては心苦しかっ
たという気持ちもありました。

やっぱりいろいろご家庭によって考え方が違うんでしょうね。
普段の親戚付き合いの度合いなどにもよるのではないでしょうか?
普段からちょっと(関係が)遠いなぁ、と思っていると
自分の披露宴に呼ぶなんて、はなっから思ってない私のような人
というか、うちのような家族も居ると思います。

らぶりーゆうちゃんさんのご両親がぜひその弟さんのことを
お祝いしてあげたいと思っているようでしたら、ご主人を通して
リクエストしたらいいのでは?
うちは、呼ぶ呼ばないを検討する前に、義父から「(義弟の奥様のご両親から)
楽しみだって言われちゃったよ。」って、いわれました。

スタッフへ連絡

  ありがとうございました

らぶりーゆうちゃん
2004/03/17(水) 12:26

皆さんレスありがとうございました。
参考になりました。

私の両親共東京で地域性ということはないかもしれませんが
自分自身もそうだったし、最近出席した2件の披露宴にも兄弟の親御さんは出席さ
れていたので「そんなものなのかな」と思っていたので改めて認識し直しました。

義弟は昨年3月に入籍していて弟夫婦と家とお互いの両親とも食事に行ったり、お
正月には挨拶したりしているので面識がないということはなかったし、とりあえず
招待者リストには入ってくるのかな?と思っていたので…
皆さんにご意見聞けてよかったです。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR