オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 部下へのご祝儀について

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

部下へのご祝儀について

セヴィ
2004/02/17(火) 10:35

私ではないのですが、彼が初めて部下の結婚式に出席することになりました。
その際のご祝儀は、いくら包めばよろしいでしょうか?

昨年の12月から異動になり、一緒に仕事をしていて彼よりも5歳ほど年下です。

テーマ:呼ばれたら 
タグ:  仕事結婚結婚式

スタッフへ連絡

  役職によって・・・?

まりぶぅ
2004/02/17(火) 11:57

決まりごとがあるのかもしれませんし、
私の経験が常識的なのかどうかおわかりませんが、
私の式では、年上の同僚でも、だいたい友人たちと同じく3万を
いただきました。
ただ、単なる年の差ではなく「課長」「部長」などと
セヴィさんの彼が役職に就いていらっしゃったら、ちょっと
考えどころですかね~。
私の時には、両親と同じ世代(50代)の役員の上司は金額に
差がありましたが、
5歳くらい上の「(夫の)主任」は3万でしたし、さらに年上の
40代で肩書きナシの方も同じ金額でした。

もし参考になれば・・・。

スタッフへ連絡

  ご参考まで

yshoot
2004/02/17(火) 12:28

タウンページのHPの生活豆知識によると、
部下には3万円が平均的らしいです。
http://itp.ne.jp/contents/business/chishiki/zoutou.html#iwai
親族ではないのだし、年も近いし、3万円が妥当ではないでしょうか。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます

セヴィ
2004/02/17(火) 14:27

みなさん、やはり3万円が妥当のようですね。
彼にとっては初めての部下ということもあり、5万円
包む予定ですが、5万円ということは、彼の給与の割合
から考えると結構な金額なので心配していました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP