オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 結納・結婚指輪などの費用について(両家の意識の違い)

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

結納・結婚指輪などの費用について(両家の意識の違い)

pavilion
2003/09/16(火) 22:30

こんにちは。この掲示板では初めてお世話になります。
来年に挙式を控えて、いくつか費用のことで疑問点が出てきました。

皆さんは結納の時にかかる食事代などの費用はどうしましたか?
うちの母やホテルの方のお話だと
「新郎側が全て出す、もしくは7:3くらいという場合が多い。」
ということでした。私もそんなものだろうと思っていたのですが、
彼や彼の両親は「普通、折半でしょ」と言っています。

結婚指輪の費用についてもお伺いします。
私と彼は「お互いに相手の指輪を買う」のだと思っていましたが、
うちの母は「指輪関係は全て新郎側が買うものよ!」と言っています。
実際うちの兄が結婚した時もそうでした。
皆さんはどうでしたか?

話がそれますが…結婚の準備を進めてうちに「普通は」とか
「一般的には」という言葉をやたら聞くようになりました。
でも、その家庭によって「普通」の感覚は違うと思いますし、
私はあまり気にしていなかったのですが、
両家の「普通」の違いが垣間見えて困ることがあります。

特に、うちの両親の考えは古いと言いますか…
「よそ様の大事なお嬢さんを頂くのだから、これくらいして当たり前」
という感覚なので、兄が結婚する際にはかなり援助して、
新婦側には殆ど費用を出させなかったこともあり、
今回私の結婚に際して彼側が「折半、折半」と言うことに対して
正直あまり面白くないようです。
親ばかと言われればそうなのですが、
「うちの大事な娘を嫁にやるのに!」という意識があるようです。

彼の両親がつつましい暮らしをしているならそうも思わないのでしょうが、
会社を経営していて割と裕福なご両親なので、
余計にそれがケチくさく見えるようです。
しかし彼の両親は「嫁にもらう」というより、
「息子が結婚する」という意識なのです。
その意識の違いが、援助の面にも現れているようです。

私はどちらの考えも分かり、どちらが正しいとも思えません。
うちの両親は多分「金は出すけど口も出す」タイプで、
ありがた迷惑な部分があるでしょう。
彼の両親は「金は出さないけど口も出さない」タイプで
嫁としては気楽だとも思います。
両家が満足して、楽しい結婚式が迎えられるようにしたいなぁと思います。
同じような立場を乗り越えた方のアドバイスなども頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

テーマ:婚約・結納 
タグ:  ホテル指輪新婦結婚結婚式関係食事

スタッフへ連絡

  普通って!?

パンナ♪
2003/09/16(火) 23:24

こんにちは。エラそうにアドバイスさせて頂きます(笑)!
両家のご両親のご意見はさておいて、おふたりはどのように考えていらっしゃるで
しょうか?まずはそれが大切だと思います。
私は、一人の自立した女性として彼と結婚したいと考えていますので、
私にかかる費用は基本的に自分で出すつもりです(実家から「嫁入り支度」的なも
のは
多少用意してもらいますが)。結納もして頂きますが、お料理は折半、結納金も半
返しして残りは二人の新生活費用にあてるつもりです。

彼のご両親の「普通」はイマドキの新婦にはとてもありがたいと思うのですが…
あと、結婚指輪はお互いに贈りあわないと意味ないんじゃないかと私は思います。
色々書きましたが、まずはお二人の姿勢を確かなものにし、双方のご両親にその気
持ちを理解して頂くのが良いのではないでしょうか?
なんてエラそうに書いていますが、挙式と披露宴の場所が違うというコダワリのた
めに
「普通はこんなに移動しない」「普通はこんな時間に終わらない」など、普通!!普
通!!!に
ノイローゼになりそうな私なのでした…お互いがんばりましょう!!!!!

スタッフへ連絡

レスありがとうございました。
ご両親に頼らないという姿勢、私も見習わなければ…!と思いました。

本人同士は…と言いますか、彼は「親に頼らない」スタンスです。
しかし私は、お恥ずかしいことに自分の両親の影響が大きく、
「こういう費用は新郎側の両親が出してくれるのだろう。」
と傲慢なつもりもなく普通に思ってました(笑)。
なので、今はひたすら彼側の意見にびっくりすること続きです。

両家の親がどうであれ、私と彼のスタンスが一緒なら
悩まないのですが…。
でも、式場を私の希望通りにしてくれた彼に敬意を表して、
(ビルも値段も高いパークハイアットです)
それ以外の所はできるだけ彼に合わせようと思います。

そう、彼の両親を見ていると、
このままお気楽~な嫁でいられるんだろうなという安心感はあります。
結婚後も、きっとうるさいことは言われないと思います。

お互い、ノイローゼにならないように頑張りましょうね!(笑)

スタッフへ連絡

  私の場合

ジェミ子
2003/09/17(水) 00:24

pavilionさん、こんにちは。
私は挙式済みで、似たように悩んだのでレスしました。

まず、費用については私の場合、結論から言うと、折半でした。
結納は彼側の人が新婦の家に来てもらうというのが正しい形らしく、
でも私(新婦)側の希望でホテルにしてもらったので
最初は、場所代・食事代はうちが持つと言ったのですが、
彼側は折半にして欲しいと言われ、困ったので、
結納の打ち合わせにお互いの両親を連れて行き、
親同士で話してもらいました。
彼側の考えは、私達の結婚は”家”同士の結婚だ!
みたいな感じだったので・・・。(古ぅ~って思った)

親がしゃしゃり出てくる結婚式ならば、お金関係は親同士で
話し合ってもらうのが一番、手っ取り早いです。
(父同士がお勧めです、母より話が早い!!)
あと、結婚式まで、決め事はまだまだあるので
どんな感じで進めていくのか、
本人達の好きでいいのか、親が出てくるのかといった事も、
結納の終わりにでも話して決めておくと楽になりますよ。
(私は父にお願いしてその話題にしてもらいました)

指輪なんですけど、これは婚約記念品なのでしょうか??
うちは指輪じゃなくて時計とネックレスに
したのですが、お互いのをそれぞれが買いましたよ。

これから、結婚式に向けて決め事がたくさんあります!
私は準備をしてて、「あといくつ決めれば式なの~??」と
何度思ったことか・・・。
準備をしてて、皆の意見が食い違って決まらない時、
私は姉(既婚)をだしに使いました。
彼に「姉の場合は○○したよ~」と、言ったり、
うちの常識をさりげなく、「○○にしたって人、多いらしいよ」とか
言ってました。(嘘つきでしょうか??)

自分がどうしてもこだわりたい所は、早めにアピールしておくと
いいですよ!
準備をずっとしていくと、大変です。
酔った勢いでもいいから、彼に愚痴をプレゼントしちゃいましょう!
素敵な花嫁になってくださいね!!

スタッフへ連絡

  なるほど

pavilion
2003/09/18(木) 20:13

具体的なレスありがとうございます。参考になります。

親同士で…というのは、確かにそうですね。
両家の顔合わせは済んでいるので、
結納や式のことについても母親同士が電話で話し合ったりして、
勝手に話が進んでいることも…(笑)。
うちの場合、母親同士のほうが話が早いようです。
費用に関しては、私があれこれ言う前に、
親同士に任せて様子を見てみるといいかもしれませんね。

指輪は婚約指輪ではなく、結婚指輪です。
婚約指輪・お返しの腕時計はお互いに買いましたよ。

うちも兄をダシに使ってはいるのですが…
「君の家と俺の家は違うんだから」と言われてしまうことも多いです。
それはそうなんですけどねー。辛い所です。

ほんと、決め事ってたっくさんありますね!
バテないように頑張ります!ありがとうございました。

スタッフへ連絡

  雑誌をうまく使う

momo2000
2003/09/17(水) 00:34

結納に始まって、挙式、披露宴、婚約指輪、結婚指輪、新婚旅行、新居の家具・家
電等々、一度ざっくり費用を出してみてはどうでしょうか?

結婚情報雑誌では定期的に特集しているので、全体がわかれば、結婚指輪の費用な
んてどっちが持っても・・・という感じだと思いますよ。
挙式、披露宴の費用の内訳も、どちら側が何人呼ぶかで変わるでしょうし、花嫁の
衣装代(ブーケ代も)は、新郎に比べると何倍なんだ?という感じですよ。

毎月、何冊かの結婚情報雑誌が出ていますので、ご自分の都合の良い記事を見せて
はどうでしょうか?私はこの手をよく旦那に使いました(笑)。

>うちの母やホテルの方のお話だと
>「新郎側が全て出す、もしくは7:3くらいという場合が多い。」
挙式等の費用を新郎側が多く負担すると言う意見は、新居の費用を新婦側が持つ
(多分結納をちゃんとやっている)という事ではないかと思います。
その辺はお母様はどうお考えなのでしょうか・・・。
全部キッチリ折半するのと、どっちが負担が多いのか・・・。
家具・家電も結構な金額になりますしね。婚礼ダンスなんて凄く高い・・・。

結婚前って、お金の話とか、もー!面倒な事が多いものです。
誰もが通る道なので、頑張って!!

スタッフへ連絡

  実は。。。

pavilion
2003/09/18(木) 20:29

お返事有り難うございます。
実は私たちの場合、諸事情により、
結婚式のことよりも新居についてはもう解決済みなのです。
頭金は彼側、家具類は私側、です。
うちの母は「嫁入り道具」と思っているので、
それに関しては納得しています。
あと、現在お互い一人暮らしのため、
家電製品などは殆ど揃っていますし。

あと、7:3というのは挙式のことではなく、結納のことです。
結納をホテル内の料亭でやることになっているので、
参考までにホテルの人に聞いたのです。

費用の総額は、まだ計算しようがないくらい
何も内容が決まっていないのです(笑)。ごめんなさい。
色々はっきりしてきたらそうしてみますね。

自分に都合の良い雑誌!いいですねぇ。その手もイタダキです♪
色々有り難うございました!

スタッフへ連絡

  すごくわかります!

ももかな412
2003/09/17(水) 04:20

pavilionさんのお悩みすごくわかります。。
11月の式に向けてそろそろ本格的に動き出すところなのですが、
うちの母も、大事な娘を嫁を出す、という感覚でいるので
結納の代わりの食事会を折半で支払ったあたりから不満をもらす
ようになりました。。
(母としては折半云々もあるのですが食事会は結納代わりなのだから
親がそれくらい支払うものだといって私の分は払ってくれました。
ところが彼の家の分は彼が自分で負担したようです。(ご両親から
支払いの申し出はなかったようです)つまり、彼が支払うものが
多いということはこれから二人で生活するための貯金が減っていってる
わけなのです。。)
pavilionと違い、うちの場合彼がそんなに裕福なおうちでは
ないので経済的な事情もあるかとは思いますが。。
うちは父がすでに亡くなっているので母の収入だけなのですが、
援助は惜しみなくしてくれます。だから余計に両親がいる家庭で
援助をしないことに違和感を覚えているみたいです。
だんだん彼のおうちに歓迎されていないのでは、などと悩んでしまい
一番幸せなときといわれるこの時期にこんなことで悩まなくては
いけない自分は不幸だと思い込んでちょっと滅入っていたところでした。
でもpavilionさんの投稿をみて、皆さんお金の悩み(支払い分担等)が
あるものだと知って心強くなりました。
何の悩みの解決にもならない投稿ですみません。。。
pavilionさんと一緒にがんばりたいと思います。


スタッフへ連絡

  嬉しいです

pavilion
2003/09/18(木) 22:02

ももかな412さんのお母様も、うちの母と同じようなお考えなのですね。
古いタイプだなぁと思うものの、あたたかい親なんだと思います。

「彼のおうちに歓迎されていないのでは」と感じることも、
私と全く一緒です!(笑)
こういうのって、お金そのものの問題じゃないんですよね。
他の方へのレス内に「新居の頭金は彼側」と書きましたが、
それもあくまでも「無期限で貸す」というつもりのようです。
彼のご両親はとても喜んでくれている様子なのですが、
なんだかそれも表面的な部分だけのように思えてきて…。

そう、私の彼も自分で支払ってしまうタイプなのです。
結納の費用についても「うちの親は新郎側が出すものと思っている」
と伝えたところ「うちの親は折半のつもりだから、
俺がpavilion側の分を出せばいいだろう。」と言う始末です。

本音としては、結納そのものの費用なんて
(婚約指輪は別として、食事代・結納品など当日の費用。)、
私が出してもいいくらいの金額なのですが、
そういうことじゃなくて…こちらの分まで出してくれるなど、
彼のご両親が私を歓迎しているという姿勢を見たいんですよね。

でも最初の自分の投稿にも書きましたが、
多分「金を出さない親は口も出さない」と思いますよ。
もし出してきたとしても、こちらは負い目がない分強気でいられます。
(これは自分にも言い聞かせて書いています(笑))

逆に、ももかな412さんのお母様が色々出してくださるというなら、
それを武器にして彼に負い目を作るって手もありますよ!
結婚後、彼の実家よりご自分の実家に出入りしたとしても、
文句は言わせません!って感じで。

お互い頑張りましょう!

スタッフへ連絡

  はぁ~お金って難しいですね

旅コラ
2003/09/17(水) 11:39

こんにちは
あと3週間で挙式する旅コラです
私たちはそれぞれの親がお客さん的で、悪く言うと子供の結婚式に
興味がないというかぼさっとしているんです(お金も含めて)
だからお金に絡むものも、それ以外もすべて彼と二人で決めています
元々援助してもらう気もないし、好き勝手にでき楽は楽ですが、
寂しくもあります(親ってうるさいくらいカマってくれると思っていたので)
あっ勿論、お金は大丈夫か?くらいは言ってくれますけどね

両家の意見の中でpavilionさんが1番まともに冷静でいらっしゃいますね
普通、とか一般的というのも難しいところですよね
あと昔の考えや最近の傾向とか・・・多数というのが普通になってしまうけど
本来は違うとかありますし・・・

他の方とダブりますが私の意見と実際どうだったか?を書きます

指輪・・・婚約指輪、結婚指輪を一度に購入 彼がすべて支払う
     後日引取りの際に、彼の分は私が払いたいなあと思い
     彼にお金を渡した(パンナ♪さんの言うとおりそうで
     ないと意味がないと思った)

食事会・・・正式な結納まではするつもりがなかったが、結納金
      持参で女性宅に挨拶に来る(=女性宅で酒や料理等
      おもてなしの用意をする)というのが結納だから女性の方
      で場所のセッティングや支払はすべきと私は思っていた
      それを彼に話したら自分がすべて払うと言ってくれたが、
      だったらもういっそのこと折半にしようかとなった
      店もデートで気に入ったところで悩まず決定 
      当日は食事後、珍しく気がついた彼パパが払おうとレジに
      一番乗りで行ってくれたが、その前にトイレに行った彼が精算 
      しておいたため面白くなかったらしい

ブーケ・・・自分のものは自分で、という方が多い気もするが、
      ブーケの由来は男性が愛する女性にプロポーズの
      際渡した物だそうです
      だから私達は彼です

ダラダラごめんなさい
ホントむずかしいですよね
こうやって夫婦になっていくんですね
援助してもらうのもありがたいところとそうでないところがありそうですが、
親の喜びでもあるわけだし、ある程度は気持ちもくんであげたいですしね
新郎両親が結婚にかかる全てのものを援助しないと気がすまない、って友達
がいたんですけど、かわいそうでしたよ
衣装もブーケも引き出物も全部彼ママ好み
新居の家具もカーテンも壁の絵も彼ママ好みで、ここに住みついちゃうんじゃない
か?
って感じだそうです
新婦の家でもお金は出すって言ったのに、かたくなに断わったそうです
がんばってください     

スタッフへ連絡

  ほんと難しいです

pavilion
2003/09/18(木) 22:14

レス有り難うございます。
ブーケのことまでまだ考える余裕がなかったです(笑)。
参考になりました。

旅コラさんのところは両家が同じ考えという点では気楽そうですね。
そう、あまりうるさく言われるのもイヤ、
かといってほったらかしも寂しい…という感じなんです。

旅コラさんや他の皆さんのレスを読ませて頂いて、
結婚指輪に関しては、私もお互いに買い与えるのが一番いいかなと
思うようになりました。
結婚指輪そのものの意味はそこにあるんじゃないかと思いました。

そのお友達の気持ち、なんか分かる気がします。
これからヨメに行く立場としては、
彼のご両親の申し出は断りづらいですしね。
結婚ってやっぱりまだまだ家同士というか、
家同士の意識の違いが露呈する場だと思いました。

旅コラさんは結婚式目前なのですね。楽しんでください!
私も楽しく式が挙げられるように奔走します(笑)。

スタッフへ連絡

  わかりますよ

マリーベル
2003/09/17(水) 19:08

とても悩みました。
両家の金銭感覚の違い。結婚式になると気づかされます。
首都圏では子供が貯金をして自分の結婚式をすることが多いようです。
逆に特に北陸などでは、貯金をしないで親が負担するという意識のところがありま
す。親に出してもらうのが親孝行と考えるか、また自分で出すのが親孝行か?
今の時代、若い世代は結婚式後の生活に重点をおく考え方が増えています。
親としては世間体を気にすることが多いんです。
全体の金額を出して両家で話し合う方がいいです。
誰もが納得するやり方をするために、みんなの前で決めることです。
結納(食事会)の頃には金銭面はきちんと決めた方がいいですよ。
そして、要望があって足りないときはまた負担してもらうなりということもハッキ
リ言った方が今後のためです。
この両家の感覚の違いは、結婚後さらに複雑になることも。
結婚式で自分たちのスタンスをハッキリさせましょう。
困ったときは、式場で「最近はどうなんですか?」と聞くと
相場もやり方も「今の普通」がわかります。

スタッフへ連絡

  地域性

pavilion
2003/09/18(木) 22:19

レス有り難うございます。
地域性ってあると思いました。
うちの実家は田舎、彼の実家は都会なので、
結婚の意識は全然違うと思います。
田舎はやっぱり「親」「世間体」「義理」の世界ですから。
彼の家族のドライさに付いていけない時があります。

結納の時はゆっくり両家で話し合えると思いますので、
費用についてもはっきり決まると思います。
色々アドバイスありがとうございました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR