オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 挙式の司会

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

ウエディング|投稿記事

挙式の司会

SALEM
2003/06/06(金) 01:08

今月の21日に挙式&披露宴をします、SALEMです。

私たちの場合、あまり堅苦しい式にしたくないという思いもあって、
司会を友人に頼むことにしました。
友人はプロの司会者ではありませんが、2次会も含めて何度か
司会の経験のある方で二人をよく知っている方だったのでお願いしました。

披露宴に関しては特に問題はないそうですが、
今回は人前式の司会もお願いするのですが、これは経験がないとの
ことなので、私たちが原稿を書くことにしました。
いろいろ本なども見てみましたが、人前式の流れは書いてあっても
司会原稿に使えそうな資料が見つからなくて困っています。

なにかお勧めの本やHPなどあったら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

テーマ:挙式・披露宴 
タグ:  披露宴

スタッフへ連絡

  私の場合

みちまこ
2003/06/06(金) 08:39

SALEMさん、おめでとうございます。

私も人前式で友人に司会をやってもらいましたが、友人はプロの司会者でもあった
ので、人前式も安心して彼女にお任せしました。式次第は全て私が決めましたが、
司会者のセリフはプロである彼女が考えてくれたので助かりました。

ご参考になるかどうかわかりませんが、私の式での司会者のセリフをご紹介します
ね。

①人前式の説明(新郎新婦入場前)←かなり重要!
(司会者自己紹介の後)「ただいまより行います人前式は、形式にとらわれずご参
集の皆様の前で結婚を表明するもので、皆様が結婚の証人となり見守っていただき
たいと存じます。
なお、お式の中では拍手のご賛同をいただく場面がございますが、皆様のご協力を
よろしくお願い致します。それでは新郎新婦の入場です。」

②人前式開式宣言
(高砂席到着後)「それではただいまより、○○さん・○○さんの人前式を開始致
します。」

③誓いの言葉
「まずはじめにお二人から誓いの言葉を述べていただきます。」

④誓いの言葉終了
「お二人の気持ちをご自身で表されました。皆様、温かい拍手をお願い致しま
す。」

⑤指輪交換
「続きまして指輪の交換を行います。その前に○○さんにはベールを上げていただ
きます。・・・それでは、まず新郎○○さんから新婦○○さんへお願いします。続きま
して新婦○○さんから新郎○○さんへお願いします。」

⑥指輪披露
「それでは、皆様に指輪をご披露下さい。しっかりと指輪が収まりました。」

⑦結婚成立宣言
「皆様のご賛同を祝福の拍手として盛大にお送りいただきたいと思います。」

⑧花束贈呈
「それではここで、新たにご夫婦となられたお二人に祝福のしるしとして花束のプ
レゼントがございます。お二人は前の方へお越し下さい。」

⑨着席→披露宴へ
「○○さん・○○さん、本当におめでとうございます。皆様、盛大な拍手で祝福を
お送り下さい。
・・・(新郎新婦着席後)これより、披露宴へと進めさせていただきます。」

こんな感じでした。結構シンプルですよね。
人前式はカジュアルにならずおごそかな式にしたかったので、式の間中ずっとクラ
シック曲(お気に入り曲)をピアノで静かに弾いてもらいました。 雰囲気作りには
効果大でしたよ。オススメです。

SALEMさんもお友達の温かい司会で素敵な人前式になると良いですね!!

スタッフへ連絡

  参考になります

SALEM
2003/06/08(日) 16:29

みちまこさん、早速のお返事ありがとうございました。
私は人前式に教会式の要素を取り込んだ式にしようと思っています。

みちまこさんのお返事、とっても助かります。
教会式は自分が出席したことがあるので、なんとなくわかるので
みちまこさんのお返事を元に司会者原稿を考えてみようと思います。

ありがとうございました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP