オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 昨日の白い巨塔のストーリー教えてください

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

エンタメ|投稿記事

昨日の白い巨塔のストーリー教えてください

あや221
2003/11/28(金) 13:42

見ていたのですが、途中で電話がかかってきたので見逃してしまい
ました。
東教授が、投票を辞退する、と言いだして退席したところまでは
みました。
フジTVのHPで確認しようと思ったら、見たところまでしかストーリ
ーが説明されてませんでしたので、どなたか簡単にそれ以降のスト
ーリーを教えてください!

テーマ:
タグ:  電話

スタッフへ連絡

  そこで終わりました(ちょっとネタばれ?)

いまじゅん
2003/11/28(金) 14:03

投票を辞退した東教授が退席した後、会議室は騒然となり、
そのあと東教授は廊下を歩いていくところで終わりました。
最後の最後のところでしたよ。
来週の予告では東教授が家の庭をメチャメチャにして荒れて
ました。
「白い巨塔」ますます見逃せなくなってきました!

スタッフへ連絡

東教授の奥様、最高じゃぁないですかぁ??
毎週「白い巨塔」の何が楽しみって東夫人!!
どっかで見たことあるなぁ・・って思っていたけど
金八先生に出ていましたよねー。確か保健の先生かな・・
お名前は高畑淳子さんでしたね。
教授夫人役あそこまで演じてくれるとこちらとしても
気持ちが良いってモンです^0^
ちなみに旦那も大のお気に入り♪
家族揃って声を裏返して真似してます。
東教授vs財前助教授なら財前助教授を応援するけど
東夫人vs財前夫人なら・・・東夫人ファイト!!

スタッフへ連絡

  同感!同感!!同感!!!

みろみ
2003/11/28(金) 17:47

775ママさん!!!!ウレシィ~~~~!!同じ人が居たぁ~~~♪
私もこのドラマで一番気になる役者さんが「東夫人」なんです。
上手い!!ですよねぇ~♪思わぬ所で芸名も知る事が出来てラッキー!!
小説も読んでいますが見事に演じているという感じがします。

それに演じている「東夫人」のような人知り合いに居たんです(笑)
中学の同級生のお母さんなのですが、
喋り方、立ち居振舞い、表情。。。どれをとっても
モデルはあのお母さん?っていうぐらい、似ています。
違うところと言えば、遊びに行くといつも株式チェックに余念が無
かった事かしらw
ちなみに有名企業の社長夫人さんだったと記憶しています♪

スタッフへ連絡

いまじゅんさん、東教授が歩いてるシーンでラストだったんです
ね!
ということは、私、途中を見逃してます!
昨日のことなのにもう記憶が曖昧で・・・。
教授夫人達がゴルフへ行き、東夫人がものすごく無視されてるシー
ンあたりからかな・・・。
もしよければ、その辺りからのストーリー教えてください!

だけど、東夫人、金八先生にでていたんですか?
知りませんでした・・・なんかイメージが違うなぁ・・・。

スタッフへ連絡

  真ん中のストーリー(ネタバレ)

ななっち373
2003/11/29(土) 00:21

いまじゅんさんではないですが…
実は、昨日は外出していたのでビデオに録画して、さっきち
ょうどビデオで見終えたばかりです(笑)

ゴルフコンペのあとは、東家と財前先生の各様子。

東家には、菊川教授とその恩師(かな?)が来客で来てて、
選挙のことを話しつつ、恩師の人が東教授の、教授を辞めた
あとの行き先(仕事)について、ある研究センターのセンタ
ー長として迎えたいという案を提示。(なにやら東教授は落
ち着かない様子)
気を遣った菊川さんは、学会があるので帰りますと退出し、
それをさえこが送ってく。
そこで、さえこは、菊川に、結婚相手としては見てないとい
うことを話す。菊川にも結婚する気もないと。

一方、財前は、里見の講演を偵察しているシーン。

また場面は変わって、里見の講演を聞いていた主婦が、自分
の夫が最近、身体の不調を訴えているということで、夫を説
得し、里見の診察を受けることに。
検査の結果、『食道がん』であることが判明。(患者にはま
だ検査結果は伝えてない)
その検査資料を、すぐに財前のところに届けるように、部下
に指示。でも、今は教授選の真っ最中だし…というような感
じで、シーンは変わり、会議室に教授たちがぞくぞく集まっ
てくる。

いよいよ教授選の投票だっていうときに、東教授が、
「財前くんも徳島大学の人(役名忘れた。。。)もともに教
え子だから、二人が投票によって、よからぬ結果になること
を目の当たりにするのは耐えられない。自分は、新しい分野
をという意味で菊川さんを推しているのもあるし、かわいい
教え子たちにとってもあまりにも酷な結果になるのも耐えら
れない。だから、自分の票を捨ててでも、かわいい教え子た
ちのためにはその方法が一番いい」というようなかんじのこ
とをいって、退室する。
東教授退室後の会議室が騒然となり、『思わぬ展開になっ
た』という顔つきの主要メンバーが映し出され、選挙はどう
なるのかー?と思わせるかんじ。。。

っていうシーンで終わってます。

あんまりわかりやすくないかな。。。
すみません。

スタッフへ連絡

  ちょっと気になること。

yuyu-ki
2003/11/29(土) 00:40

ななっち373さんの内容に対して・・・
東教授が教授選を辞退し退室した後廊下を歩きながらの表情
が、何となく笑いをこらえている様に感じたのは私だけでし
ょうか?
センター長に、という事も勿論絡んでいるのでしょうが、
個人的にはきっと財前助教授を陥れるための何か裏のある辞
退だと思っているのですが・・・考えすぎでしょうか?

そして皆さんと同様に東夫人にはまっています(笑)

スタッフへ連絡

  東の作戦 (&私の注目)

スバチ
2003/11/29(土) 04:38

あくまで私の解釈なのですが…

東教授(石坂)が
「自分の教え子同士が対立し合うのは見るに忍びない。
 菊川は間違いなく推薦に値する人物だが、教え子を推薦で
 きない自分もどうなのかと苦しい」
みたいな事を言って(細かいこと忘れましたので、意訳?で
す)、投票を辞退・退席。

その心は、
「財前も葛西も、直接教えた自分一番よく知ってる。
 彼らは推薦できない人物である。
 その点、菊川は良い人材ですよ!」
ということを強調した一芝居だったように思います。

鵜飼教授(伊武)は「こりゃマズイぞ」というような表情を
浮かべていたように思いますし、場の教授たちの心にしっか
り響いて、だいぶ菊川に票が流れたのではと思ったのです
が。
yuyu-kiさんおっしゃるように、東教授は1人廊下で一瞬ニマ
っとして、あわてて直してました。あれはしてやったり顔で
は。。。

でも絶対、このまま菊川に決まらないだろうと予想してま
す。なにかもう一波乱…。


東夫人、私も「百年の恋」のキャリアウーマン姿に歓喜しま
した。感じがかなり違う!ほんと夫人役、ハマってますね。

私は、伊武雅刀(鵜飼)の<妖怪っぽい>演技に密かに大注目
なんですが……同意してくれる人、いないだろ~な(笑)

スタッフへ連絡

  同感です^^

キラ4649
2003/11/29(土) 11:59

私もスバチさんのように思います。

付け足すとすれば、東教授と菊川で票について話し合っていた
時、菊川が「東教授が教え子の財前を推さないとなると財前に
対して同情が生まれるのでは」との不安にたいし、東教授はそ
の点に対しては対策がある様な事を話していたので、その対策
があの行動だったんだな~と解釈しました。

スタッフへ連絡

  あれは・・・

YURIKO-Y
2003/11/29(土) 14:20

菊川と彼を紹介してくれた教授が東教授の家を
訪ねていたシーンからつながっています。

東家でのやり取りの中で
「でも、東先生が直接の教え子でもある財前を押さず
菊川を押すとなると、財前に同情票が集まってしまうという恐
れがあるのでは?」という指摘に対し、
東が「いや、その点についてもちゃんと考えがあります。
まあ、見ていてください!」と自信たっぷりに答えてましたよ
ね。

投票辞退は、東教授の考えた「財前に同情票が流れない」よう
にするギリギリの賭けだったわけですね。

ちなみに原作も読みましたが、私の中で自分のイメージを越え
て「あってるなー」と思っているのは大河内教授です。
なかなか難しいけど大事なキャラなので・・・。
里見に言い聞かせると見せて財前に言い放った
「~もってまわった言い方をせず、辞退したまえ!」
の台詞には「おお~~~、これこれ、大河内教授はこれでしょ
う」とうなずいてしまいました。

スタッフへ連絡

  東教授夫人役の女優さん

ちゃいなまーぶる
2003/11/28(金) 22:02

まるっきり横ですが、東夫人役の女優さん、NHKの夜の連
ドラの『百年の恋』にも出ているんですよねー。
主人公の筒井道隆君の上司みたいな感じで、キャリアウーマ
ンの編集長役で。
でも、やっぱり早口でセリフをまくしたてる『白い巨塔』の
教授夫人役のほうが目が離せません!

スタッフへ連絡

  ありがとうございます♪

あや221
2003/11/29(土) 15:26

ななっちさん、説明ありがとうございます。
私も、廊下を歩く東教授の顔、どーしてもにやけちゃうのよね、っ
て感じだと思いました。
スバチさんの説明通り、きっと作戦&1人芝居だったんですね!

教授選どうなるんだろう・・・。
菊川さんは今のところいい人っぽい感じですが、ほんとのところは
どうなんだろう?とか気になります。

大河内教授が一番のカギを握っているのでしょうか?
来週も楽しみです。
みなさん、いろいろ説明して頂いてありがとうございました!
来週は見逃さないようにします。

スタッフへ連絡

  レスが遅れてしまいました…スミマセン

いまじゅん
2003/12/01(月) 10:10

あや221さん、レスが遅れてしまってスミマセンでした。真ん
中のストーリーは、ななっち373さんが書き込みされたとおり
です(ななっち373さん、ありがとうございました。大感謝で
す)。
 
私も教授選の話は「長いなー。サッサと決めてよー」と思い
ながらも心の中で「あの人かなー」と予想してたりします。
みんながみんな重要なカギを握ってるので、目が離せないん
ですよねぇ。終わるたびにウハーッ!と大きな息を吐いてし
まいます。
 
それと東教授夫人役の高畑さん…私もチョッピリお気に入り
です(笑)。上にも書きましたが、次回の予告で東教授が荒れ
るところにどう来るのか?面白そうです。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます

あや221
2003/12/01(月) 11:07

いまじゅんさん、ありがとうございます!
ほんと、今週の放送楽しみですねー。

教授選の行方、どうなるんでしょう。
東教授夫人、「うちのお母さんがこんな人でなくてよかったー」と
思ってしまいます。
でもなんかすごく役にはまってますよね。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP