オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 伝説のマダム(ネタ教えてください)

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

エンタメ|投稿記事

伝説のマダム(ネタ教えてください)

ヒラミナ
2003/04/22(火) 00:15

先週の第1話、今週の第2話とビデオ撮ったんですが1話目がうま
く録画できてなかったんです・・・。永作ちゃんが桃井さんのとこ
ろにドレス作って~ってところで終わってたんで1話はほぼわから
んのです・・・。HPもみましたが肝心なところはわからなく
て・・。当然今日の2話目も「なんで永作ちゃん、桃井さんのとこ
ろにいるの?」ってなかんじで・・・。
どなたかネタ教えてください。よろしくお願いいたします。

テーマ:
タグ:  ドレスネタ

スタッフへ連絡

  ちょっと曖昧ですが。

tomocchi
2003/04/22(火) 13:00

記憶の範囲で書きますね。
永作博美は袴田と結婚するってことで最初お願いに来ましたが
辞めにして2,3ヵ月後に別の男性と結婚することになったので
1,000万で作ってくれと言いにきます。
(袴田から振られた)
で、桃井かおりはドレスを作るにあたってはあなたの生活に
混じらせていただきます。てな契約をするのです。
実際、永作を見ていて彼女が本当に愛しているのは袴田だと
いうことに気づきます。
挙式当日、桃井かおりが持ってきたドレスの箱は空っぽ。
どういうこと?と聞かれ、ドレスは一番あるべき場所にある。
それは前の彼のところ、だと。 まだ式に間に合うってことで
書かれた住所に行ってみるとそこは病院。袴田は癌で危篤でした。
永作はそこでドレスを着てメイクをし、彼に会います。
そこで息をひきとりました。
(多分、結婚の約束をしていた新しい彼とは結婚しなかったんです
かね)
で、約束の1000万円を返すために、マダムの店でお手伝い
することになったんだと思います。
私は昨日見逃してしまったのですぅ。。。
どなたかもっと詳しい方にフォローお願いします。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます。

ヒラミナ
2003/04/23(水) 12:05

tomocchiさんありがとうございます。
話の流れがわかりました。袴田くんは病気だったんですね。

2話目はきちんと録画できてたので見ました。
年がいもなくウルウルきてしまいました・・・(^^ゞ

ありがとうございました。

スタッフへ連絡

  ニュアンスが微妙なんですが

こま3号
2003/04/23(水) 22:47

tomocchiさんが書いておられるのでほぼ私の見解も
近いのですが、ひとつだけ・・・。

1000万を返すためにマダムマリのところへ来た、と
言うよりも、何故か惹きつけられて居ついてしまった!?と
言うようなニュアンスに感じたのです。

(会話の部分は正確ではないですが)
袴田を看取ったあと、永作マダムマリのところへ行く。
高田に「1000万払いに来たんですか?」と言われ、
「あれは分割って言ったでしょ。でも・・・くやしいけど
確かにドレスを着たとき、ふっと幸せな気持ちになれた」
と永作が言うと、マダムマリが
「まさか結婚するとは思わなかった、死者となんて」と。
永作「どうしてもっと早くに言ってくれなかったの、
ひょっとしたら間に合ったかもしれなかったのに!」
マダムマリ「私はあなたたちのメッセンジャーじゃ
ないわよ!」等わいガヤとやっていて、場面変わって
他の従業員が「あれやっといて」「こっちの皿洗って」
「全くトロいわねぇ、今度こっちの掃除!」とこきつかって
「こうして、この悪魔の罠にまんまとハマったのでした」
風の結びで第一話終了、だったのです。
婚約破棄となったから会社に居られなくなって、とかの
理由じゃなければ、仕事は続けたままのほうが
お金は払えたんじゃないかな~と私は感じたのです。

私も毎回うるうるして見てます。
ドレスを見るのも楽しみです。

スタッフへ連絡

  フォローありがとうございます!

tomocchi
2003/04/24(木) 23:33

そうですね。すごく重要なところが欠けてました。(^^ゞ

ヒラミナさんもこま3号さんの書き込みを読んでもらえると
いいな。
今週見逃したので次は見ようっと。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP