オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 雇用保険について

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

雇用保険について

レモンパイ☆
2006/04/25(火) 22:42

はじめまして。
3月末に会社を退職して、今月に入って離職票が届いたの
で、4月14日(だったかな?)にハローワークに雇用保険
受給の手続きに行きました。
会社といっても某省庁で契約社員(臨時職員)で3年契約と
いうことで、今年がその3年で期間満了で退職しました。
契約社員といっても省庁は国家公務員なので、離職票が『国
家公務員退職票』というものでした。
その国家公務員退職票は離職票と同じなのでハローワークで
の手続きは、それを使って下さい。とのことでした。
実際にハローワークで一通り手続きしたのですが、『失業認
定申告書』を渡されて、「来月、失業認定申告書に記入して
持ってきてください」で終わってしまいました。
ハローワークでの手続きが始めてだったので、最初はこんな
ものかぁ~と思っていたのです。
でも『雇用保険受給資格者のしおり』を頂いていないし、説
明会の話もありませんでした。
よくよく考えると失業認定申告書の書き方もわからないし、
ハローワークで求人検索をした後に、よくわからないのです
が印鑑を押してもらったりして、それが仕事を探している証
明??みたいなことに使えるらしい・・・?

かなり長くなってしまって、自分でも上手く伝えられてなく
て申し訳ないです。
こんな状態でも大丈夫なんでしょうか?
ネットでも調べてみたのですが、あまり検索に引っかからな
くて何だか不安で・・・。
ハローワークで聞けばいいのかもしれませんが、何かご存知
の方アドバイスお願いします。

長文&乱文でスミマセンm(__)m

テーマ:
タグ:  仕事資格4月

スタッフへ連絡

  それはおかしいですね

みゃーー
2006/04/26(水) 02:53

 レモンパイ☆さま、こんにちは。
私も最近、雇用保険の受給が始まった者です。
説明会の話しや、受給資格者のしおりをもらっていないこと
は、職安が忘れたのか?絶対におかしいですよ。
レモンパイ☆さんの場合、会社都合になると思いますので、
待機期間7日を過ぎたら、3ヶ月の給付制限なしで受給でき
ますので、再度、職安へ上記について問い合わせしてみてく
ださい。説明会のときに、自分が何日分、一日いくらもらえ
るのかとか、細かく記載された紙(正式名称すみません、忘
れました)をもらえると思います。これが、今後、求人検索
などした際、ハンコを押してもらったりする紙になると思い
ます。
認定申告書の書き方についても、しおりと一緒にもらえるは
ずです。
職安ごとに違うのか?分かりませんが、すぐ連絡してみてく
ださいね!


スタッフへ連絡

  公務員の方は・・・

mami*
2006/04/26(水) 11:06

確か私の記憶では国家公務員や地方公務員は、
雇用保険法の適用を受けていないため、
失業給付を受けることができなかったと思います。
公務員を退職した後に雇用保険法の適用事業所に再就職し、
失業給付の受給資格を満たして再就職先を退職したときは、
失業給付を受けることができたと思います。
お勤めされていたときの給与明細には、雇用保険料は
引かれていないと思いますが・・・。

ですから、失業給付金はいただけないので
仕事だけを探しに職安を利用するという形に
なるのではないかと思いました。

スタッフへ連絡

  調べてみました。

コルク版
2006/04/26(水) 15:47

レモンパイ☆さんは臨時職員扱いなんですよね。
書いてあるHPがあったので、アドレスを載せておきます。

http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-
o/HelloWork/kohiseiki.htm#11

臨時職員の場合は雇用保険の適用を受けることができるみた
いです。
ただ、調べてみると色々と出てくるので、これが本回答かは
っきりいえませんので、確実なのは一度ハローワークにいっ
て確認したほうがいいと思いますよ。

スタッフへ連絡

  ありがとうございます!

レモンパイ☆
2006/04/26(水) 22:43

みゃーーさん、mami*さん、コルク版さん、お返事あり
がとうございます(^_^)

mami*さんの言う通りで、公務員は雇用保険の適用にな
っていませんが、私は臨時職員なので公務員ではありませ
ん。なので雇用保険はお給料から引かれていました。と言っ
ても、3年契約だったのですが、1年ごとに契約更新してい
ました。雇用保険も4月から半年は加入していて、10月か
らは雇用保険の喪失届を出していてお給料からは引かれてい
ません。それで4月にまた加入しての繰り返しでした。
半年間雇用保険に入ってお金を払っていれば問題ないとの説
明でした。

みゃーーさん、雇用保険受け始めたのですね!
会社を退職する時に、『自主退職ではないので、雇用保険は
すぐに適用になりますよ』との庶務の方から言われました。
全然すぐに貰えないじゃーん!!と思いました(-_-)
職安ごとに違うのですかねぇ・・・?でもそれはそれで、ち
ょっと問題があるような気もしちゃいますね。。。

コルク版さん、HP参考にさせて頂きました!
どこの省庁でも似たような問題を抱えているんだぁと、つい
頷きながら読んでしまいました。

明日、ハローワークに行って確認してこようと思います。

みなさん、ありがとうございます!!!

スタッフへ連絡

  行ってきました

レモンパイ☆
2006/04/27(木) 22:22

今日ハローワークに行って聞いてきました。
国の役所関係で臨時職員で働くと、例え公務員でなくても
「公務員扱い」になるらしいです。
説明会がない&受給者のしおりが貰えなかった。というの
は、民間の会社を退職した場合とは少々違うらしく、紛らわ
しくって誤解を招くので説明会には参加しなくても良かった
らしいです。
失業認定申告書の書き方も聞いたら、申告書の書式も普通の
とは違っていて(やはり公務員用)丁寧に教えていただきま
した。求人検索後のスタンプも直接申告書に押してもらえる
そうです。
給付時期も、これまた違っていて、給料日の締め日があるよ
うに、なんか締め日が関係しているらしく来月になってしま
うそうです。

契約社員として採用されたのに、公務員扱いになるんだった
ら、面接を受けた時に言ってよ~と思ってしまいました。
雇用保険の手続きに行った時に、もっと詳しく教えてもらい
たかったけど、ハローワークの方がすごい丁寧に教えてくれ
たので良かったです!

みなさんも、色々とありがとうございました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR