オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. リクルート社の営業職について

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

リクルート社の営業職について

れいちぇる☆
2005/09/16(金) 23:00

リクルートで営業をやると毎日残業で終電、そして30歳以
上の人は居づらいって本当でしょうか。ご存知の方、ご経験
のある方、教えていただきたいです。よろしくお願いいたし
ます。

テーマ:
タグ:  

スタッフへ連絡

  友人がいるけど

にょにょ804
2005/09/17(土) 10:16

本当です。
夜の8時や9時から会議開始、なんてザラのよう。
そしてマネージャーレベル(課長とか部長とか)でも
30代と、とにかく若い。
まず体力がなければ無理っぽいです。
でも友人はとても楽しそうよ。
ワイワイと部活のノリみたいで・・・。

スタッフへ連絡

  そのご友人は…

れいちぇる☆
2005/09/17(土) 21:24

にょにょ804さん、どうもありがとうございます。

そのご友人の方は楽しんでおられるということですが、年齢
は20代のお若い方なのでしょうか?
活気のある職場は大歓迎なのですが、あまりにもノリが学生
っぽいとついていけないかな…。自分は29で微妙なんですけ
ど、もともと学生ノリは苦手なのでちょっと心配なんです。
大体の平均年齢とか、もしご存知だったら教えていただけな
いでしょうか。(年齢のことばかりですみません。)

スタッフへ連絡

  横気味ですが

ちぃちぃ@
2005/09/17(土) 21:41

会社の雰囲気なんて入らないとわかりませんよ。

にょにょ804さんのお友達が入った職場がそうなだけで。
れいちぇる☆さんの入る職場がそうとは限りません。

厳しい言い方をすると。
営業職というものは何でも中途半端な気持ちでは続きませ
ん。
そんなに職場の雰囲気とかを気にしてらっしゃるようでは難
しいように感じました。

ちなみに
営業職は残業するのが当たり前、とまで言われます。
私は不動産業界でしたが終電のない時間に帰宅するのが多々
ありました。
もちろん残業代なんてつきませんでした。

スタッフへ連絡

  ちぃちぃ@さん、ありがとうございます。

れいちぇる☆
2005/09/18(日) 00:35

ちぃちぃ@さんのおっしゃっていることは、全て心得ていま
す。営業という仕事が体力・精神ともにキツいものだという
ことも。契約社員は3年の期間限定なので、その間だけやって
みようかなと思っていました。

営業をやりたくて、というよりはリクルートでのビジネス経
験が将来他でも通用するスキルになるという話を聞いたので
興味を持ち、少しでも参考になればと思い、こちらで聞かせ
ていただいたのです。入らなければわからない、確かにその
とおりだと思います。ただ、リクルートはかなり独特な社風
だということもあり気になっていました。自分がやっていけ
るかどうか迷っているからこそ聞いてみたまでです。

会社を受ける前に雰囲気などを知りたいというのは普通のこ
とではないでしょうか。

スタッフへ連絡

  そうねえ

にょにょ804
2005/09/18(日) 11:15

友人は20代半ばです。契約社員職(例の上限3年で
その後は自立支援金?が出るやつよね)は
若いコが多いみたいよ。
学生ノリというより、体育会系ノリという感じかなと
密かに思っているのですが。
逆に学生気分で臨むとまずいでしょう。

媒体によって雰囲気は違うかもしれないけどね。
でもまあ3年間と思えば別にどんな雰囲気でもいいんじゃない
の。
リクルートの営業スキルを身につけたい、というのが目的な
ら。
一度採用試験を受けてみては。
毎回ものすごい数の人が殺到するそうです。

スタッフへ連絡

  働いていました・・

もも999
2005/09/19(月) 00:58

リクルートですか。懐かしい!

ノリは体育会系ですね。
私自身は求人媒体での営業を行っていましたが、
とても楽しく仕事が出来ましたよ。
新入社員の頃は飛び込み営業が基本の営業スタイルです。
新入社員同士、3ヶ月で何件の新規受注が出来るかを競わされ
たりもしました。

営業の成績が電光掲示板で張り出されますし、個人の営業成
績が週に一度、全営業社員に通知されました。
媒体が週一の締め切りの場合には、毎週の売上確保が必要に
なりましたので締め日には、受注が出来ている人と出来ない
人の明暗が分かれていました。
目標を達成できない人は会社にいずらくなり退社する人が
多くいましたよ。
営業としての能力がある人が、力を持つ会社だと思います。
年齢は関係ありません。20歳でも能力があれば上から認めら
れます。
30歳代での独立を会社側から望まれる会社ですので
若い社員が中心です。
能力のある多くの元社員が退社後、代理店やコンサル会社を
経営しています。

私自身は営業所の勤務でしたが、残業が毎日と言うよりも
飲み会が毎日でした・・。会議室が飲み会会場になることも
何度もありました。
家に帰れなくなってビジネスホテルに宿泊した事も何度も
ありました。
営業成績さえ良ければ、後は何をしてても許されます。
一番営業成績の良い方は、勤務中にデスクで飲酒していても
上司から黙認されていました・・・。
今となっては信じられませんが、事実ですよ。

私が勤めていたのは8年くらい昔ですので、今はだいぶ変わっ
ていると思いますが、
その当時の上司や同僚の殆どが会社を退社して事業を行って
います。
次につながる・・。というのは確かだと思いますよ!

一般的な会社とは少し違う会社だと思います。。
楽しかったとは思いますけどね。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP