オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 頑張って生きてる人って・・・

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

頑張って生きてる人って・・・

とうふ
2004/06/22(火) 22:45

突然ですが、皆さんの価値観を聞かせてほしいことがあります。

少し前に最年少で芥川賞を受賞された金原ひとみさんが受賞の言
葉で(以下引用)「でも、やっぱり適当であるっていう事は大事
だよなあ、って思った。がんばって生きてる人って何か見てて笑
っちゃうし、何でも流せる人っていいなあ、と思う。」と述べら
れていました。

この受賞のことばを読んで私は激しく反感を感じたのですが、周
りに聞いてみると、すごく共感できるという人もいるようです。
皆さんはどう思われますか?感想聞かせていただけませんか?

テーマ:
タグ:  芥川賞

スタッフへ連絡

  同感

しゅーまま
2004/06/22(火) 22:55

私もとうふさんと同じように感じました。でも、きっと彼女がまだ
若くて、世の中を知らないのではないかなぁと思いました。私も学
生だったころは「一生懸命」というのが、ちょっと恥ずかしくて、
実は必死で受験勉強していたのに、「ちょっと勉強しただけよぉ」
なんて顔をしたりしていました。でも、オトナになってからは、地
道にコツコツ額に汗して何かをできる人って素敵だなって感じるよ
うになりました。私にはなかなかできないのですが。。。

スタッフへ連絡

  私も

risa☆
2004/06/22(火) 23:02

金原さんのコメントの全ては知らないのですが、とうふさん
が引用されたコメントだけを読んでの感想は、しゅーままさん
と同様「若いなぁ・・・」です。

若い頃は一生懸命ってカッコ悪いとか、くだらないとか馬鹿に
しがちで、何事も流している姿勢がクールでカッコイイとか
思いがちですよね。
18~20歳過ぎぐらいから、だんだんと一生懸命生きる方が
ずっと素敵で尊いと思うようになってきました。
逆に流してばかりの人は「物事に真剣に向き合えない人」という
評価をするようになりましたね。
一生懸命な姿勢を馬鹿にする人ほど薄っぺらく思えます。

スタッフへ連絡

  言葉だけ切り取ると

疲れました
2004/06/22(火) 23:10

若い子の言葉(といっても中学生くらい?)だなあと
思います。
なんか、それだけ、です。

が、彼女はそうでも思わないと
生きてはいけなかったのではないでしょうか。
たぶん自分にそう言い聞かせて、生きてるのでは。
受賞作を読んだのですが、不器用な人っぽい
印象を受けました。
そのあと彼女のプロフィールなりを読みましたが
全員が全員ではないと思いますがリストカットなどを
繰り返してきた人は、一生懸命に生きる人をまっすぐ
受け止めることができないんじゃないかなあと思いました。
自分のアイデンティティを守るために。

芥川賞作家という目ではなくて、不登校でリスカを
繰り返してきた、自尊心の強い女の子のつぶやき、っていう
感じに私は受け止めました。

共感したって人は「ガンバッテル人」っていう部分よりも
「なんでも流せる」っていう部分に共感したのでは。
価値観の違う人間の言うことを理解してあげて
それなりに受け止められるのを「流せる」
と表現するなら私もそこは共感します。
そしらぬふりして通り過ぎるのは、ボケでもトンマでも
マヌケでもできるので、共感はできませんけど。

スタッフへ連絡

  ステキですよね

はーぶー
2004/06/22(火) 23:24

私も頑張って居る人のほうがステキだと思います。

若い人などは、がむしゃらに額に汗して歯を食いしばってる
ようなのはカッコ悪くて、サラッと何でも上手くこなして流
して生きてる人ってカッコ良く見えるだろうけれど、確かに
絵面を想像したら…、ねぇ(笑)、分からなくもないけど、
結局苦労や努力をしない人は打たれ弱いんだと思います。
それは自信を裏付けするだけの努力と実績が無いから…なの
ではないでしょうか。誰にも負けないほど一生懸命努力した
人は、きっとどんな苦境に立っても耐えていける自信もある
と思います。見習いたいですね、そんな生き方…カッコイイ
です。

ルックスなどが無骨でカッコ悪く、しかもオシャレでもない
けれど、何かに打ち込んで充実して生きてる人って何だかキ
ラキラしてて素敵だなぁって思いますよ。
そんな努力をしてきた人のいう言葉にも重みがあるし、『あ
ぁ、見習わなきゃ…』なんて自分が恥ずかしくなることもあ
ります。

若くして幸運にも成功してしまった人は、その後苦労する人
は多いように思います。
金原ひとみさん、今後どのようにさらりと人生を流していく
のか、その生き方を是非見せて欲しいですね。その言葉のと
おり、流して成功し続けたら、ひょっとしたら『あら、カッ
コイイじゃない!』だなんて見直すかもしれません(笑)。
サラッと流して生きていけるほど、作家業でも何でも、そう
甘くは無いのではないでしょうか?まだ実績が伴わないの
で、薄っぺらな発言に感じます。
まぁ、今後を期待して…お手並み拝見といきましょう。

スタッフへ連絡

  私はちょっと肯定的

ほびっと。
2004/06/23(水) 00:14

金原さんの言葉を聞いて(見て?)感じたのは、生きていくには適
当に流すことも必要だってことかなと。「私はがんばっている!」
という必死さが見えてしまう人よりも、余裕が見える人の方がかっ
こいいってことなのかなって解釈しました。
彼女の言っている意味とは、全く的外れなのかもしれないですけ
ど。

何でも流すっていうのは、自分というものを確立した強い人じゃな
いと無理だと思うので。
適当に生きて遊んでいる人がかっこいい、っていう意味ではないん
じゃないかなあ・・・

金原さん自身もいろいろ苦労していたみたいだし、悩んだ末に出し
た結論なのかもしれないなって。

もちろん、頑張ってる人は素敵だと思いますよ。

スタッフへ連絡

  その発言の

コスモス762
2004/06/23(水) 00:28

表面(?)だけをみると、確かに反感を覚えるかもしれません。
私も一生懸命な人間を笑う気にはなれませんから。

ただ、彼女自身が実際のところどういう生き方をしているかはよく
わかりませんから、その発言に至るまでに何か複雑な思いがあるの
かもしれません。
どんなに才能があったとしても本を1冊書く、しかも芥川賞をとる
というのはかなりの集中力と頑張りがなければ出来ない事だと思い
ますし。

彼女の発言の意味する所とは違っているかもしれませんが、私もた
だ頑張って生きればいいとは思いません。
間違った頑張りかたをしている人は見ていて辛いですし、本人も幸
せにはなれないと思います。
若い内は仕方がないとしても、ある程度大人になったら肩の力を抜
くこと、適当であることは時にとても大事なことだと思います。

彼女の言いたいことはそれ以前に、人間の存在に対する認識の問題
なのかな、とも思いました。
若さならではの「悟り」のようなものものとか・・・

スタッフへ連絡

  う~ん

risa☆
2004/06/23(水) 00:43

すみません、また出てきてしまいました。

確かに彼女の育った背景・心情等が身近にいる人ではないので
あまりわからない以上、この言葉の表面だけで評価するのは
危険かもしれないですね。

コスモス762さんがおっしゃるように、間違った頑張り方を
している人は本人も見ている周りも辛いですし、時と場合に
よりけりで、ただ頑張れば良いって事でもないですよね。

ただ私は、「がんばって生きてる人って何か見てて笑っ
ちゃうし」という部分にうーん・・・と唸ってしまいました。
笑っちゃうって・・・。
ですので、彼女のいう“適当って大事”“何でも流せるって
いい”というコメントは、“適当に手を抜いて生きる”
“物事に真剣に向き合わず、一生懸命にもならず、斜に構えて
(?)生きる”といった事を指すのだろうと解釈したのです。

金原さんの本は読んではいませんが、紹介記事等を読むと
色々な面で感受性が豊かで感情の起伏が激しく、不器用な生き方
をしている人、という印象を受けました。
そういう人にとって何でも流すというのは、他人の心にも踏み
こまない代わりに、自分の心にも踏み込ませない・・・という
一種の自己防衛なのかな?と思いました。

スタッフへ連絡

  肯定でもあるし否定でも有る。

まぺ
2004/06/23(水) 00:33

金原ひとみさんって19歳でしたよね。
今までにどんな人とどのくらい会ってお話したんでしょう。
例えば学校の先生やクラブ、クラスのひと、部活を横目で見
てると結果主義の場合、がんばって成果を出したら「すご
い!」だせなかったら、「がんばっても泣くのはみっともな
ーい」とかいろいろな思いがあると思うんですよ。

私の場合、人生やってると素敵ながんばった人をどんどん知
ることになるから、「自分もがんばろう」と思うけれど、が
んばりすぎて体壊したこともあるので「少し右から左に流し
とけば~」とも思ったこともあります。がむしゃらにがんば
れる人、素敵だけれど、ついてくのはキツイなぁという価値
観です。いい加減ってヤツですね。
マスコミのインタビューの答えだとほんとにどんな意味で答
えたのか、わからないのでまた機会があれば彼女の本を読ん
でみたいと思います。



でも正直「蛇にピアス」はわからない世界でした。
ふーん、こういうのが芥川賞なのか~って感じでしたから。

スタッフへ連絡

  う~ん2

プリングル
2004/06/23(水) 03:57

彼女の言う
「適当って大事」
「流せる人がいい」
というのはまあ人生観は人それぞれってことでいいんです
が、

私が反感を感じたのは、
「がんばって生きてる人ってなにか見てて笑っちゃう」
てところ。

がんばって生きてる人は自分とは相容れないとか言うならま
だしも、
「笑っちゃう」っって??
がんばる人をばかにしている発言。

居酒屋で友達と話しているんじゃないんだから
配慮が足りないなと思いました。

若くたってもうプロの作家なら、公共の場の発言を含め、
自分をプロデュースすべきなのに。

なんか底がみえたというか、お里が知れたというか、
彼女にとってもデメリットなのでは?

スタッフへ連絡

  「適当である=何でも流せる人」ではない

南ちゃんのしっぽ
2004/06/23(水) 06:58

と思います。
何でも流せる人ってそれだけ自分に自信があるから出来るの
だと思います。
そしてその人がそのためにどれだけ努力したのかは誰も知ら
ない。そんな事は気がつかせない大きな人です。
だから「まいいか」と適当に事を進めてしまう人と同じにし
てしまうのはおかしいと思います。

一生懸命にやりながら、適当に息抜きが出来る人というのな
ら、また意味が違うのでしょうけど。

頑張って生きなければいけない時に、この人が遭遇する時が
あれば、自分の言った意味がおかしい事に気がつくのではな
いかしら?
人間は逃げ出してはいけない時が必ずあると思うのです。
そんな時は人からどう思われようと頑張るしかないのですか
ら。

スタッフへ連絡

  幼いと感じました

芙由子
2004/06/23(水) 09:54

どなたかもレスで書かれていましたが、思春期に差し掛かった
女の子の台詞のように感じました。
これから世間の厳しさやずるさを体当たりで学ぶ、嵐の前の静
けさのような言葉ですね。無知の強さといいますか…

他人と合わせられなくて不登校していたエピソードを聞くと、
感性は豊かでも世間の常識に関しては白紙のようですね。
他者(社会)との接触は必要なのだな、と改めて思ったりして。
本人と直接会った事もないので断定は出来ませんが、私が感じ
る金原ひとみ像は不器用だけれど、大人に守られて育ったお金
持ちの不良少女とどうしても思ってしまいます。
いろいろあった割にはあまりスレたような感じがしないので。

一生懸命な人を笑ってしまうくだりには「おいおい」と思って
しまいましたが、確かに人間として未熟な発言ですよね。

金原さんの小説の冒頭だけ読みましたが、文章の稚拙さに、感
性の違いにとても読み続ける気にはなれませんでした。
好みの問題ですけど。

スタッフへ連絡

  すごいと思います

blurryeyes
2004/06/23(水) 10:57

まず、前後なくこの部分だけでは彼女の真意は測れないと思うので
断定的なことは言えません。

でも、「適当であるってことは大事」っていうのはすごく共感しま
す! というのは、前にある人から聞いたのですが、「適当=いい
加減」ていう間違った解釈をしてる人が多くなってしまったけれ
ど、そうじゃない、ほどよく適合しているという事で実はとっても
大切であり難しい事。 「目一杯」であるのは簡単だけれども、と
いう話がすごく心に残っているからです。

ロジックな意味合いが強いけど、その目一杯にしないといういろん
な意味の余裕が、何かを許したり「流せる」っていうことなんんじ
ゃないかな?と思いました。 ここで彼女の言う「頑張ってる」て
いうのは何かに向かって努力してるという「頑張り」じゃなくて何
ていうか自分の価値観に固執して他の見方を受け入れないという
か、そういう意味なんじゃないかなと私は思います。


正直、彼女の作品は好きなタイプではないけれど、でも、賞を取っ
たらもうおしまい、という人が多いなかで(山田詠美さんが二作目
を書く人、それが世に出る人なんて数えるほど、と書いてました)
二作目が出ただけでも彼女はいい意味で頑張ってるかなって思いま
す。

スタッフへ連絡

  コンプレックスの裏返し

ake-chan
2004/06/23(水) 11:02

自分に自信のない人や自己評価の低い人にありがちな
発言だと思いました。才能があってもそういう心の奥底
にある部分というのは必ず露呈してしまうものなんで
すね。

勉強であれスポーツであれ芸術であれ一生懸命に生き、
努力している人はやはり素敵です。そういうまっすぐな
部分を受け入れられない心の弱さなんでしょう。ただ
若くて未熟なだけとも違う、なにか悲しみを感じる発言
とも受け取れましたが・・・

スタッフへ連絡

  「頑張る」と「適当」の意味

カレラ
2004/06/23(水) 13:06

blurryeyesさんも書かれてますが、「適当」という言葉が「手を
抜いている、真摯でない」というように間違って解釈されてると、
この発言の意味が全く変わってしまうと思います。

たぶんものを書く人であれば、辞書で調べたのでなくても言葉の意
味を直感で理解してると思います。 適当であるって本当にものの
分かった人じゃないと出来ないことです。 まだ若い彼女もそれが
分かっているからこそ、まだ未熟な自分への自戒もこめての発言な
んじゃないかなあと思いました。 頑張るというのも、適当という
さじ加減ができる境地に至っていない未熟さというか、自分の観念
から外れたものが許せない人、という意味なのでは?
確かに「がんばって生きてる人って見てて笑っちゃう」という部分
だけ取り上げると反感を買うとは思いますが。


ちょっと話はそれますが、最年少だとかいかにも文学してますって
感じじゃない人が大きな賞をとると必ずその人の過去や環境をスキ
ャンダラスに書きたてるマスコミが出ますが、それによって作家や
作品の価値は左右されるものではないと思います。

スタッフへ連絡

で、意味合いが大きく違うと思います。

私の言いたい「テキトー」をあえてカタカナで書く人は
あまりいませんが、ちょっと文面だけでは意味が取りづらい
ですね。

もし「適当」(=適切)の意味があれば、私としては
共感です。
やっぱり、適切な力加減が自然にできる人ってすばらしい
と思います。
「がんばる」ってすごく聞こえがいいですが、状況によっ
ては、「馬鹿力が空回り」みたいな場合もありますし。

もし「テキトー」を意味していれば、もちろん反感ですね。

スタッフへ連絡

  皆さんありがとうございました。

とうふ
2004/06/24(木) 21:25

やはり大勢の人の意見を聞くと自分では思いもよらなかったご意
見などもありますね。

適当、頑張るの意味の解釈自体が人によって違うのだなと思って
文章での表現はとても難しいなと思いました。

私自身は適当は「いい加減に」、頑張るは文字どおり「一生懸命
頑張っている」と解釈していましたので、反感を覚えたりもしま
したが、それも若いときならではの発言と余裕を持ってとらえて
いらした人もいて、自分自身も、そのぐらいの余裕を持って人の
意見を受けとめられる人になりたいなと思いました。

実際のところは本人しかわからないのでここで金原さんの言葉の
意味はこうだったと結論出せないですが、いろいろな意見参考に
なりました。

たくさんのレスをいただきありがとうございました。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP