オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 彼から連絡がきません・・・

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

彼から連絡がきません・・・

やす0424
2003/12/31(水) 22:35

ここで以前にも相談させていただいた彼の事です。
彼が自分の事務所を持つ事になり、12月に入ってから彼の帰る日が
少しづつ減ってきました。

23日に久しぶりに会った時「ずっと寂しい思いさせてごめん。嫌わ
れたんじゃないかって、不安になった」といわれました。
24日のイブには一緒に食事をしましたが、そのまま、また仕事に出
かけてしまいました。
25日は待ち続けたけど仕事が終わらず、夜中に電話が来たきり。

それから何日もたっていないのに、毎日の様に帰ってきた彼が帰ら
なくなったこと、たとえ夜中になっても必ずくれた電話が来なくな
った事で急激に不安になり、メールでその不安を何度もぶつけまし
た。
それに対して何の返事もなく、電話も私から何度も何度もかければ
やっと出る、でも「忙しい」とすぐに切られ、それきりかかってこ
ない。。。。

不安が限界に達し「私がこんなに不安を訴えている事になんのフォ
ローもない、待つだけムダだから、もういいよ」と別れとも取れる
メールをしました。それが昨日の夜中ですが、今の時点で全く返事
はありません。

私は特別心配性だと、よく彼にも言われますが、本当にどうしよう
もなく落ち込んでいます。
不安を訴えすぎた事で嫌われてしまったのか、分からずに不安な気
持ちでいっぱいです。
こんな気持ちのまま、もうすぐ今年も終わりです。。。

なんだか最後にこんなに暗い相談でごめんなさい。。。

テーマ:
タグ:  仕事電話食事

スタッフへ連絡

  改めて自分の気持ちを見つめなおしては?

もとかん
2004/01/01(木) 20:56

あくまでも私の経験から話す前提で読んでください。
「不安」になるって何でだと思いますか?
「今までと彼の態度が変わったから?」
「連絡をくれる回数が減ったから?」

これが原因で不安なんだと思いますが、これって原因じゃな
くて、不安になるキッカケだけだったと思うんですよ

もっと簡単に言えばあなたが彼に対して不信感を持ったけ
ど、不信感を持ったことを彼に話さずに色んな思い込みだけ
が膨らんで・・・でも確かめるのは怖いし・・・
結果、何度もメールを送る。電話も何度もしてしまう。
「なんで連絡くれないの?」「今、なにやってるの?」みた
いな感じではないでしょうか?
彼が忙しいのであれば結構迷惑だと思いませんか?
それとも、「忙しいってウソついて何してるか分からない」
と思い込んでしまってませんか?

あなたは自分から
>「もう、いいよ」と別れとも取れるメールをした
と書いてありましたが、彼がどう感じるなんて彼しかわから
ないよ。 あなた自身も少しはこのこと分かっているので
は? だって
「別れるってなったらどうしよう」っておもってませんか?

んで、話を最初に戻すと何で不安になるか?

「わからない事を納得するまで確かめていない時に、悪い想
像をあたかも現実と思い込んでしまうから」
と思います。

今後、どうなるかはあなたと彼が決めること。
その際にいかに「お互い」が相手の立場を理解して、「お互
い」が自分の足らなかった事を素直に謝るか。

そのためにも・・・自分をまず見つめなおしては?

えーと、長々と私の経験と話の内容を想像して書いてしまっ
たので不快に感じたら、申し訳ありません。

スタッフへ連絡

  以前の投稿を読んでいないのですが・・・

りんごっくす
2004/01/01(木) 23:58

タイトルの通りこれまでの経緯を知らないのですが、
今回の書き込みを読んだ限りで、私の感じたことです。

>23日に久しぶりに会った時「ずっと寂しい思いさせてごめん。
>嫌われたんじゃないかって、不安になった」といわれました。

・・これから何日もたっていないのに、
やす0424さんは一気に色んな不満やら不安やらを立て続けに彼に
ぶつけてしまったんですよね。
文章だけ読むとそうとれます。「なんのフォローもない」と書か
れてますが、上記の彼の言葉は十分フォローのうちに入るので
は。連絡をとる頻度、忙しい時に相手に対してどういう行動をと
るか等々といったことは当然人によって本当に様々。自分なら絶
対そんなことはしない!と思えることだとしても、だからって自
分が満足いく行動を相手にも求めるのはとても幼いのではないで
しょうか。
ほんとに私を好きであれば・・と考えてしまう気持ちもあるでし
ょうし、勿論それもわかりますが、それでも、です。そんな単純
なことばかりではないですよね。
かくいう私も結構心配性で、一人で悶々と色んなことを考えてし
まいしかも全部悪い方面に想像が働き、何度もドツボにはまった
ことがあります。そして一人よがりだと頭のどこかで十分わかっ
ていながらも、我慢できずに相手にぶつけたりもしました。(や
す0424さんが彼にメールしたような内容です)
でもそれは結局その瞬間のどうしようもない自分の気持ちを吐き
出さずにはいられなかっただけであり、ちっとも冷静に相手の立
場や気持ちを考えた結果ではなかった。それで彼が当惑したり引
いてしまうのが予想できても、耐えられなかったんですよ。
しばらくの間は、こういう性格なんだから仕方ない、もっと私の
ことを考えてくれる男がいるはずだ、とある意味開き直っていま
したが、年を重ねていくうちに、そういう部分は自分の大きな欠
点なんだと自覚するようになりました。
今できるベストな選択は、しばらく彼をそっとしておいてあげる
ことではないかと思います。そしてちゃんと向き合って話ができ
る状態になったら、そこでとことん本音を話し合う。
何もわからない状態で一方的に怒りや不満をぶちまけ(答えが返
ってくるならいいのだけど)、一人で望んでもいない結論を出す
ような真似をしたら、きっと後悔します。
彼の気持ちは勿論私にわかるはずもないけど、それこそほんとに
あなたを必要に思っているのであれば、今少し距離をおいたとし
ても必ずまた戻ってきます。待つだけの価値がある男だと思える
のであれば、どんなに辛くても、気を紛らわせながら待つのが良
いのではと。えらそうでごめんなさい。私は何度も一人芝居のよ
うなことをして相手を失った経験があるので、同じ結果にはなっ
てほしくないと思って。

スタッフへ連絡

  どう思いますか・・・?

やす0424
2004/01/02(金) 01:50

31日の11時59分に、彼から電話がありました。
年が明けた瞬間「今年もよろしく」と。素直に嬉しかった。
けど、「人がくるから」(事務所にいると言っていました)とすぐ
に切られてしまい、「こんな時間から誰が来るの?」とまたすぐに
不安になり、「今の電話嬉しかったけど、まだ不安。もし他に誰か
いるのなら言って欲しい。なんでもないのなら、この不安を吹き飛
ばして欲しい」とメールをしてしまいました。

実は1ヶ月ほど前に、彼は私の信用を大きく裏切る事をしました。
(詳しくはココで書けませんが、浮気ではありません)その時に、
「一度失った信用を取り戻すには、その前の何倍もの努力が必要。
それが出来ないのなら別れよう」と言った私の言葉を受けた上で頑
張ると約束してくれました。仕事を頑張っているのも、私のために
でもある事もわかっています。
確かに、一方的に不安や不満をぶつけた私も幼かったですね。

今日、一連の私からのメールを初めて読んだ彼から電話があり
「最近帰れなかったのはお金(ガソリン代)も満足にないから、電
話が出来ないのは常に周りに人がいるから。それなのに、何だ
よ!?お前と話しているとムカつく」
と、私が電話に出るなりずっと大声で怒っていました。
「それにしても今までここまで連絡ないことなかったし、こんな風
に考えてしまうほど不安だった。違うのなら違うと言って欲しかっ
ただけ」と冷静に返したのですが、
「何も悪いことなんかしてない!!」と切られてしまいました。
「疑われたこと」に腹を立てているのでしょうが、そこまで怒られ
なくてはいけないのかな?と、私も頭にきてしまいました。

昨日メールをしたのも、今日の夕方の電話も、もとかんさん、りん
ごっくすさんのメールを読む前の話です。

周りの友達は男女共に皆「いくら忙しいとは言え、こんな時(年末
年始)に放っておくなんておかしい!!」と言う意見だったので、
「やっぱり!?」なんて思ってしまって。
けど、りんごっくすさんのおっしゃる通り、人それぞれ物事の考え
方は違うから、自分の望む結果を期待するのはおかしいですね・・

なんだかダラダラと長くなってしまって、ごめんなさい

スタッフへ連絡

やす0424さん はじめまして。
年明け早々なんだかせつない気持ちで読みました。
以前の私もそんなことがあったような・・

で、思ったのは、
やす0424さんの気持ちがこんなに相手に向いているのに、
相手が自分のことを考えてくれない、ということに対する不安が
不満に変わってしまっているのではないかと。

基本的に好きな人なら、相手の方がお仕事で忙しいということは
信じているんですよね?

お仕事中に周囲に多くのお仕事相手(同僚や取引先など)がいる中
で、彼女にへらへらしょっちゅう電話やメールをしている人を尊敬
できますか?
ちょっと息がつけるときに、まずは彼自身の体の休息が第一、
本来なら第二にやす0424さんに電話なりメールなり、ということだ
と思うのですがその余裕がない状態なのではないでしょうか。

クリスマスイブにお食事できたり、年越し電話をくれる
それだけでは「忙しい中に私のことを考えて行動してくれた」とは
思えないでしょうか。

仕事でへろへろの彼が、愛するやす0424さんから「どうして電話く
れないの!」「メールも!」「もう別れる!」なんてメールばかり
受け取っていたら、正直男は逃げたくなるでしょうし、ふと話した
いと思ったときにもやさしい言葉をかける余裕や気持ちが出なくな
ると思うんです。

疲れた彼を癒してあげてください。
暖かく見守ってあげてください。
別れるという言葉がつい出てしまったものなら。。。

スタッフへ連絡

  ちょっと辛口ですが・・・

ゴリエ644
2004/01/02(金) 05:09

以前の投稿は読んでませんが、彼氏が独立されたんですね?
私の周りでも独立した人を知っていますが、
かなり大変そうですよ。
年末年始なんて関係ない、それどころか、
年がちゃんと越せるか心配だ、なんて人もいると思います。

「仕事が忙しい」というだけで終わらしてしまう彼氏にも問題アリ
かとは思いますが、頭のどっかで「やす0424に言ってもわからない
だろうな」なんてのがあるのかもしれません。彼女とはいえ、彼に
とってあなたの存在はそんなものなのかもしれません。確かに仕事
の話をされるほどうざったいことはありません。が、何一つ仕事の
話をされないってのも(年末年始に仕事があるのも聞かされてない
んですよね?)彼女としてどうなのかなぁ?と思います。

彼に不満をぶつける前に、自分はどうなのか、
自分は彼の彼女である資格があるのかどうか、
見つめなおしてみてはどうでしょう?

スタッフへ連絡

  相手の気持になってみては?2(長文辛口です)

お気楽とんぼ
2004/01/02(金) 09:32

やす0424さんは、相手の立場や気持になって、考えてあげています
か?
仕事を立ち上げるということが、どれだけ大変なことか。
顧客を獲得し、金策に走り、限られた時間で受注した仕事をこなし
ていく。
どのようなお仕事なのかはわかりませんが、例えば成果物を納品す
るような仕事の場合、新規立ち上げでしたら、今の時期、年末もし
くは年始納品などの、納期のきつい仕事が多いことは、簡単に想像
できます。
一緒に立ち上げた仲間がいるなら、それこそ皆で泊まりこんで、頑
張っているでしょうから、常にそばに人がいるというのも、充分考
えられます。
仕事を軌道に乗せようと、それこそ寝る間も惜しんで頑張っている
であろう彼に対して、自分が不安であるということばかりを押し付
けるのは、如何なものかと思います。
また、軌道に乗せられるかどうかの瀬戸際で頑張っている彼の(仕
事関係の)周囲の人々も、彼の状況や立場を考えず、自分の不安ば
かりを声高に訴えるあたなを、どう思うでしょうか?
いままで帰ってきた彼が、帰れないくらい忙しいなら、「睡眠不足
や栄養不足で、身体を壊したりしないだろうか」「何か自分に手伝
えることは無いだろうか」くらい、考えてあげてもいいんじゃない
でしょうか?
クリスマスや年末には、コンタクトを取ってきているのですから、
彼があなたのことを忘れているとは、考え辛いです。
周囲の人も「忙しいけど、こういう時くらいは、彼女のそばに行っ
てやれよ」くらいのことは、言ってくれているんだと思います。
あなたの信頼を回復するために、仕事を軌道に乗せることを優先し
ながらも、そういったイベント日には、時間を取ったり、電話をし
たりしている彼は、とってもあなたのことを考えていると思いま
す。
そこまで頑張っているのに、あなたからは責めるようなメールや電
話ばかり・・・これでは彼も、嫌気が差してしまうのではないでしょ
うか?

以前の会社で、新規に会社(仕事)を立ち上げては、苦労の甲斐な
く潰していく人を、何人も見ています。
なので、新規に会社(仕事)を立ち上げ、軌道に乗せるのが、いか
に大変かという事は、少しは知っているつもりです。
頑張っている彼の状況や立場を、もう少し考えてあげてください。
あなたの不安もわからなくは無いですが、このままでは彼がかわい
そうです。
仕事が安定するまで、縁の下の力持ちとして、彼の力になること
は、出来ませんか?

スタッフへ連絡

  よくわかります(また長文になってしまった)

りんごっくす
2004/01/04(日) 00:29

読めば読むほどお気持ちはよくわかります。ほんとに。
わかるからこそ、「あぁそう、そうなのよ、わかる、わかるんだ
けど、そこをグっと我慢して!!!」と声を大にして私は言いた
い・・・
1度歯車狂っちゃうとそれを立て直す、というより違う方向に向
けるのはかなり大変なんですよね。私は第三者だから冷静にもっ
ともなこと言えるけど、当事者にとってはほんとに難しい。
でも、それでもです!
やす0424さんも、頭の片隅ではちゃんと状況を冷静に眺めている
ような気がします。でもそれ以上に、悶々とした本能的な感情が
渦を巻いてそれをセーブできないというか・・・。すごくよくそ
ういう状態って理解できるけど、問題は、当の彼にはそれを理解
できないという点なんですよね。だからって「悪いのは彼」とい
う意味ではありません。たとえ理解できたとしたって、それでも
彼はあなたに怒りを感じるでしょうし、それは責められないと思
う。うまくいえないけれど、あなたの心境を正確に彼が理解し
て、その不満や不安が綺麗に消えるような丁寧なフォローをし
て・・・っていうのをあなたは望んでいるのだろうけど(そこま
では望んでない!と思うかもしれませんが、結局彼にとっての事
実はそういうことですよね)ハッキリいってそれは無理。普通の
状況でもそういうことが完璧に出来る人など少ないのに、更に今
の彼には彼だけの色んな心の動きがあって、しかも考えるべきこ
と、やるべきことが山積み。そんな状態の中、電話を一本くれ
た。やっぱりそれを素直に喜んで受け取って、言いたいことは胸
にしまうべきだったのでは・・。
不満や不安を相手に正直にぶつけるのは勿論必要だし大切なこと
だと思いますが、その前に、その不満や不安の根拠を冷静に見極
めるのが大前提ですよね。恋人同士だからって何でもかんでも言
っていいはずありませんし、恋人だからこそ自分の不満を抑える
べきときがあるのだと思います。本当に相手を好きであるなら、
「なんで自分ばっかり・・」という方向にはいかないはず。
恋愛はギブ&テイクではありません。表面上そう見えても、ホン
トに相手を思いやれる関係であれば、それは単に互いが愛情や相
手へのいたわりを行動にうつした結果に過ぎない。自分は冷静だ
とやす0424さんは思っているかもしれないけれど、ある意味では
全くまだ冷静にはなっていないような気がします。自分の感情は
さておいて、今の状況、彼の立場、彼の行動だけを考えてみれ
ば、決して彼が間違ったことをしていないというのはよくわかる
はず。事実だけを見るのって大変だけど、ものすごく重要なこと
だと思いますよ。
エラソウなことばかり書いてしまって恐縮ですが、彼の気持ちも
やす0424さんの気持ちもわかるだけに(勿論私なりにですが)、
そのうえでやっぱり今回はやす0424さんの彼への思いやりが足り
なかったように思えてなりません。男は、信頼され、自分を受け
入れてくれて、なおかつ自分を応援してほしいと願う生き物だそ
うです。彼が間違ったことをしていない限り、やっぱりやす0424
さんにも、彼にとってそういう存在であってほしいなと心から思
うのです。それは自己犠牲でも何でもなく、前向きに相手を思い
やる心から生まれるものですよね。
ちなみに完全横ですが、私の彼も仕事が多忙で、クリスマスも年
末年始も全く会ってませんし電話はおろか「おめでと。今年もよ
ろしく」というメールだけです(笑)やす0424さんのお友達は皆
そういうのはオカシイと思うのかもしれないけれど、嫌味でな
く、私にとってはそう思うことの方が不思議だなぁ。おかしい!
って何がそんなにおかしいのだろ・・・そういう状況はいくらで
も起こり得ますよね。愛情云々とは全く次元の違う話だと思いま
すよ。恋人がいても他にやるべきこと優先すべきことってたくさ
んありますし。ああまとまりがなくてゴメンナサイ。

スタッフへ連絡

  彼をもっとリスペクトしてあげなよ

エッグバート
2004/01/02(金) 07:07

文章を読むと、あなたの生活の中心に彼の存在がいるように思えま
す。だから、彼からの連絡がなかったりするだけで不安になってし
まう。彼に、自分の存在を忘れて欲しくないから、何度も連絡して
うざく思われる。

<なんのフォローもない、待つだけムダだから、もういいよ
・・・もし私が彼だったら、忙しい最中にこんなこと言われたら
別れます。「フォローがない」って、結局彼のことを全然リスペク
トしてませんよね?ただ単に自分が可愛いだけ。

彼から連絡がこなかったり、家に帰ってこないのがそんなに心配で
すか?
彼のことを不安がる前に、彼のことを応援してあげる気になりませ
んか? 

「私は不安、私をかまって。フォローして!!」
なんてやってたら、うざくってうざくって。彼、疲れちゃうよ。

「年末も忙しそうね。風邪ひかないようにがんばって!」
こういうふうに言ってあげたほうが、彼のためだと思うけど。

彼と会えないときは、自分磨きに燃えませんか?
自分もブラッシュアップさせないと、それこそ彼に捨てられます。

スタッフへ連絡

  男には。。。

Thandie11
2004/01/02(金) 10:00

好きな女と会う時間を惜しんでも仕事に取り組まなきゃ
いけない時がある。
そして、それができる男性こそ素敵だと思います。
さびしいのは、すっごく分かるけど、その時こそ、彼女の
威厳が試される時!!かな。

スタッフへ連絡

  息がつまります。(辛口すいません)

まろ。
2004/01/03(土) 00:06

人の都合も考えずに自分の不安・不満だけを訴え続けるメー
ルを書き続けて、さらには何かの罰として(?)彼はあなた
を不安にさせないよう努めなければいけないとあなたが思っ
ている状況で、
>「違うのなら違うと言って欲しかっただけ」
とおっしゃってますけど、それだけ言っても信用しないでし
ょう。
挙句の果てには「別れ」を口にする。
はっきりいって疲れます。

辛口で申し訳ありませんが、こういう人と付き合ってホント
に疲れました。

長電話する余裕もない中、電話をくれたと思えませんか?
忙しい中電話したのに、さらに不満をぶちまけられたら、
彼が怒るというかキレるのは当たり前というか、仕方ないこ
とかなと思います。
そういう人を諭すのに費やす労力ってすごいんですよ。
疲れてる時にそんなこと考えられないと思います。

彼はクリスマスや年末年始には連絡してくれているのに、
それだけじゃ信用できないんだったら、彼の気を引く為に
「別れる」というんじゃなくて、ホントに別れればいいんじ
ゃないかしらと思います。

スタッフへ連絡

  きっと・・

のぶう
2004/01/03(土) 01:08

彼はそんな風に責められる事していないから、「おまえと話すとむ
かつく」と言ったんでしょうね。
私も相手が何を考えているか分からない時とか自分と価値観の違う
行動をされる時は、相手にぶちまけてしまって
「俺にどうしてほしんだよ!!」
「~~ってことだけど俺が悪かったの??」
と言われてしまう事が多々あります。

やすさんがイライラしてしまう気持ちはわかります。
みなさんの辛口レスを読んで自分の事のように反省する次第です。
私がよくそういう言い合いの末、冷静になった彼に言われることは
「信頼されていない事がすごくショックだった」
という言葉です。
こちらが怒鳴り散らしたり追い詰めるようなメールを送りつける行
為ではなく、『彼女に信じてもらえていない』ことに彼は苛立ちを
覚えるんじゃないでしょうか。

やすさんは彼の間に以前「裏切り行為」があったとおっしゃってい
るので不安になる気持ちもわかりますが、ここまで彼とドロドロに
なっている現状を冷静にみつめてください。
これ以上彼を追い詰めても何も残りません。ドンと構えて見守って
あげるのが最善の方法だと思います。

あと、やすさんのまわりのお友達の言う「年末年始に何の連絡もな
いなんて変だ!」というのは偏見かなぁ。年末年始だろうがクリス
マスだろうが社会人は関係なかったりしますし。バリバリお仕事中
の人だっています。

彼とお付き合いしていて彼の状況を一番分かってあげられるのはや
すさんじゃないですか?まわりの人はまわりの人。つきあってる当
人どうしじゃないと分からない事はたくさんありますよ。

スタッフへ連絡

  忙しい時

Ayme
2004/01/03(土) 18:49

>1ヶ月ほど前に、彼は私の信用を大きく裏切る事をしました。 
 その時に、「一度失った信用を取り戻すには、その前の何倍もの
 努力が必要。それが出来ないのなら別れよう」と言った
 私の言葉を受けた上で頑張ると約束してくれました。
 仕事を頑張っているのも、私のためにでもある事も
 わかっています。
>「何も悪いことなんかしてない!!」と切られてしまいました。

私も以前のスレは読んでいないのですが、
やす0424さんは、もう二度と彼氏に
裏切られたくないと思っていて、
その彼氏も二度と不信感を抱かれたくないと
思っているのだと思いました。

それが、恋人達の定例行事(?)と周囲の見方や、
忙しさや、淋しさが混ざって複雑になって、
お互い噛み合わなかったのではないでしょうか?

多分、ピリピリしているのは、お互いなのだと思います。

本当に忙しい人に、恋人達の定例行事や、その仕事を
知らない人達(簡単に「いくら忙しいとは言え…放っておくなんて
おかしい!!」と言ってしまう人達)の意見を
あててしまうのは可哀想ですよ。

やっぱり、友達と一緒に事務所を作った知人も、
年始年末返上でしたよ。
年始年末会えない恋人って、思ってるより多いですよ。

お互い、相手に自信がなくなると言葉遣いが荒くなったり、
足りなくなりがちなので、気をつけた方が良いですよ。

やす0424さんの言葉に頑張ると言った彼氏を信じて、
今年も良いお年で…。

スタッフへ連絡

  みなさんへ

やす0424
2004/01/04(日) 02:17

大勢の方から沢山の意見を頂き、とても嬉しかったです。
毎日ココをチェックし、様々な意見を読み、考えていました

今回、今までとても視野が狭かったことに気付かされました。
年末年始だろうと、会えない恋人同士もいるんですね。今までの彼
でも寂しい思いをしてきたせいもあって、もう同じ思いをしたくな
い!と今の彼に過剰に期待しすぎた所もあったのかもしれません。

でも「事実・真実」だけ冷静に見てみると、イブの日の食事や大晦
日の電話など、彼なりに精一杯頑張ってくれているのだな、と思え
てきました。後になって知った事ですが、子供(バツ一・2児の
父)のクリスマスプレゼントも買えないのに、無理してご馳走して
くれた事、先日「変な人につけられた」とメールした時には、全然
連絡をくれなかった彼がすぐに電話をくれた事。。。

皆さんの意見を読みながらそんな事を思い出していたら素直な気持
ちになれて、昨日彼に「この間はごめんね」とメールしました。タ
イミングが悪く出られなかったのですが、今日彼から電話があり、
留守電に「寂しい思いさせてごめんね」と入っていました。

異常な位(よく人に言われる)寂しがりなので、「彼氏」に依存し
すぎてしまう所があるので、これからはもっと別の事にも目を向
け、彼の仕事が少し落ち着くまで、のんびり待っていようかな、と
思います

こんな風に思えたのは、ここで沢山の意見を頂いたからです。
もしも又不安を感じたら何度も読み返して頑張ります。

本当に嬉しかったです。ありがとうございました。

スタッフへ連絡

  よかったですね

Thandie11
2004/01/04(日) 16:30

何か、文章読んでいてクールダウンしたなーって伝わって
きました。厳しい意見が多かったけど、それをきちんと、
「こういう見方もあるんだ」って受け止めることができて、
自分を見直すことができているやす0424さんはすごいなぁ
って思いました。(私は短い文章でしたがね・笑)
だから、きっと彼とまたいい関係が築けていけますよ!!
がんばってくださいね~

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP