オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 「ご苦労様です」について

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

「ご苦労様です」について

fumika530
2003/11/15(土) 10:48

こんにちは。

今の会社に転職して1ヶ月が過ぎました。

一つ相談したいことがあるのですが、今の会社は社内の人と電話応
対するとき(業種柄、社内の男性は皆出ていき、よく電話がかかっ
てきたり、こちらからも電話をすることがあるのですが)、
皆が最初の一言が、「ご苦労様です。」なんです。

私は社会に出てもう何年も経ちますが、社内の人とのやり取りは
「お疲れ様です。」だと当然思ってきましたし、実際転職前(転職
経験2回目ですが)の会社でもやはり「お疲れ様です。~の件です
が云々・・」という感じでした。

ところが今の会社は誰が誰に対しても、女性事務員→営業の男性、
またその逆も然り、はたまた課長、部長、常務、社長にまでも電話
がかかってきた時、またかける時の第一声が「ご苦労様です。~
の・・」なんです。正直かなり違和感を感じていて、いまだに全く
なじめません。もちろんあちら(目上)からの「ご苦労様です。」
は妥当だと思います。しかし目下から目上の方に対しては確か、
「ご苦労様です」は失礼に当たるはずですよね!?

結局今まで何年も「お疲れ様です。」と言ってきた私は、
急に変えることが出来ず、出先からかかってきた社内の人には
「お疲れ様です。」で返しています。今までいた会社では(大手で
すが)、営業と営業アシスタントという立場でも普通に「お疲れ様
です、○○です。」とお互い言ってきました。
例えば細かいことですが、今の会社では営業の男性でもアシスタン
ト(事務職)に対して「ご苦労様です。」で始まるので、最初は
「あ~この会社では、営業男性は事務職女性を目下と意識してるん
だな・・・」と漠然と感じたのですが、どうも誰に対しても誰彼か
まわず全員が全員にその挨拶のようです(苦笑)

そこで質問なんですが、私は間違った使い方はしたくありません。
やはり会社というものは、ずっと中しか見えていない状態なので
彼らにとっては寝耳に水のようなことで、気にしたこともないので
は・・とも思っています。新しい環境に入ってその会社に合わせる
為に、何もここまで社会人をやってきてわざわざ間違っているかも
しれないことに自分を変えるのにはやはり抵抗があります。
なので、敢えて未だに変えてはいません。

しかし周りの方全員が「ご苦労様です。」と言っているのに、
いつまでも私一人で「お疲れ様です。」で通すのもかなり抵抗があ
るのです。最近では、出先からかかってきた電話に「ご苦労様で
す、○○です。」と言われ、「お疲れ様です。」と答えるときに、
周りの女性事務員に聞こえないようだんだん小さな声で言っている
自分がいます。もしかしたら、彼女たちは彼女たちできっと私の言
い方に違和感を感じているかもしれない・・・と思うのです。

でも何故正しい使い方をしているこちらが気を使って小さな弱気な
声にならなきゃいけないのか?という気持ちもあります。

皆さんなら、ここは今までの感覚を捨て去り、入った会社の慣習に
合わせますか?
でも私はやはり自分より目上の、ましてや管理職の方や社長に「ご
苦労様です。」とは言えない・・・です(でも合わせるしかないの
でしょうか。)

それとも、ここまで書いて今更なんですが、もしかして絶対に間違
っているわけではないのでしょうか?その辺もお分かりになる方い
らっしゃいましたら、是非アドバイスお願いいたします。

テーマ:
タグ:  女性彼女疲れ電話

スタッフへ連絡

  そういう時は

momo2000
2003/11/15(土) 11:00

何で「ご苦労様なのでしょう?」って誰かに聞いちゃうな。

私は今年異動して、今でも「それってここでは普通なの?」と思う
事はありますが、大抵は確認しますよ~。
「あの~、さっき会議で○○って言ってたけど、△△って言う
 人もいませんか~?私の覚え違いでしょうか~?」
「このやり方は判ったのですが、別のやり方もありますよね~。
 どうしてこちらを使うのですか?」
軽く、とぼけて聞きます。そっちが間違ってない?という雰囲気で
聞くと角が立つし、お互いに引っ込みが付かなくなっちゃう事もあ
るので。何でそんな事聞くの?別にいいでしょ!と怒り出す人も居
ますしね。
明るく、軽く聞いて、返ってきた答えに違和感があっても納得する
しかないかな?と思います。

スタッフへ連絡

  あいさつは・・・

YURIKO-Y
2003/11/15(土) 11:39

確か少し前にも同じような質問があったような気がしますが
「あいさつ」特に、ある特定のコミュニティ
(会社の中とか、業界の中とか)でかわされるあいさつについ
ては、独自の「文化」を持っているので、
「その使い方が正しいかどうか」、にこだわることは
あまりイミがないような気がします。

たとえばある業界では、昼でも夜でも
「おはようございます」が一番丁寧な挨拶だし
社内の人に会ったら「お疲れ様です」が挨拶の会社もあるし
「ご苦労様です」が挨拶の会社もあります。

正しい敬語の使い方にこだわることは
それはそれですばらしいことだと思いますが、
ここはそのコミュニティの文化になじんでいった方が
お互いに気持ちよく仕事が出来ると思いますが・・・。

スタッフへ連絡

  悩みますよねー

やいおやじ
2003/11/15(土) 12:43

環境が変わってちょっとした事が気になることってあります。
わたしの場合社内では、「こんにちはー」て言う職場がありまして
しばらく違和感ありましたが、徐々に「こんにちはー」に
慣れてしまいました。

「ご苦労様です」という職場もありましたよ。
fumika530さんは目下から目上は「お疲れ様が正しい」
という認識のようですが、
御苦労様も御疲れ様も接頭辞がついてるし丁寧な言葉なので
どちらを使っても失礼にはならないと思います。

ただ会社に入社した時の研修で
「目上の人にはお疲れ様がただしい!御苦労様は間違っている!」
と教えているところが多いと思いますから、
そういう職場で「御苦労様」と目上の人に言ったら
「失礼な!」て思われると思います。

なので今の職場で「御苦労様」でみんなが普通に
気分を害することなく使っているのでしたら
「御苦労様」と言うようにしたほうが
いいのではないでしょうか?

でもどうしても今までの習慣を変えたくない!
というのなら堂々と「お疲れ様です!」て
言いましょうよ。
間違ってないんだから。

以上

スタッフへ連絡

  挨拶

breeze25
2003/11/15(土) 13:10

うちの職場も「ご苦労様です」という挨拶を使うのが
基本のようで、入社した時に先輩から教えられました。
ただ一般には目下から目上の人に対して「ご苦労様」
というのは失礼に当たるので、社外の人には
「お疲れ様です」等を使っています。
私も最初に「ご苦労様です」と聞いた時はとても違和感
がありましたよ。

スタッフへ連絡

  考え方の違い(?)

ななっち373
2003/11/15(土) 13:55

学生時代に、飲食店でバイトをしていたとき、その会社の方
針で、挨拶は『ご苦労様』でした。

仕事を終えたときに、『お疲れ様でした』では、まるで仕事
をして疲れたということを表現する、などという理由で、挨
拶は『ご苦労様でした』で徹底するようにとの指導を受けま
したよ。
その会社の考え方だったのです。

だから、目上、目下とかの考え方ではなかったです。

よく、サービス業などで、お客様に『ありがとうございまし
た』と言うと、過去形でその1度限りの関係を表してしまう
とのことで、お客様には『ありがとうございます』と言うよ
うに指導するところもありますよ。

『お疲れ様でした』『ご苦労様でした』、それは目下とか目
上とか厳密なところ関係ないのではないかと思います
が。。。 
その会社は、『ご苦労様』と挨拶するのが定着しているって
だけで、社員同士の挨拶には変わらないと思いますが。

どうしても抵抗があるというのであれば、どなたかにその疑
問をぶつけてみてはいかがですか?

スタッフへ連絡

  目上には失礼な言葉です

きよまん55
2003/11/15(土) 14:34

以前大手チェーン店のサービス業で働いていましたが基本的
に「ごくろうさまです」は従業員同士でも業者に対しても使
わないように指導を受けたことがあります。もちろん目上の
人には失礼にあたる言葉ですね。それが最近は常識じゃなく
なってるのでしょうかねぇ。もっとも言葉の使い方気にした
らきりがないとも思いますが。

スタッフへ連絡

  社員は平等、っていう考えがあるとか?

tomato05
2003/11/15(土) 18:45

「ご苦労様です」と目上の人に言うのは、社会全体のマナーで考え
たら絶対に非常識だと思います。

ちょっと合わせるのは辛いですよね・・・
かといって、「お疲れ様です」と声を出すのに気を遣い続けるのも
精神的に疲れますね。

難しい~・・・

もしかしたら、みんなが同じ立場で労わりあう平等な会社を目指そ
う!とか、大っぴらな「方針」に則っているのかも?

他の会社から掛かってきた時にまで使っていたら、絶対おかしいと
思いますが、そこはどうなんですか?

とりあえず、「私、ついお疲れ様って言っちゃうんですよね~ここ
の会社はご苦労様で統一されてるんですか~?」って、悪気のない
ように軽く聞いてみてはどうでしょうか。

・社外の方に対しては使わないと教育されている
・社長レベルの人間が自ら、下の人と平等であろうと決めた挨拶
というような社内限定でしっかりしたルールなら、かろうじて「ア
リ」のような気もします。

スタッフへ連絡

  会社によって

おにぎり217
2003/11/15(土) 22:19

いろいろな慣習があるので、一般的な常識と違っていることって
けっこうありますよね。
私は今の会社に入った当時、社内外ともに、かかってきた
電話に「お世話になります」と応対をするのに驚きました。
私も社内では「お疲れ様です」というのが普通だと思っていたから
です。
最初は一人だけ「お疲れ様です」で頑張っていたのですが
(というか自然に出てしまった)誰も言わないので、そのうち
まわりにあわせてしまうようになりました。

fumika530さんのおっしゃる通り、目上の人に「ご苦労様です」は
失礼な言葉だと思います。
ただ感覚的に、としか説明できないですけど^^;

自分で正しい言葉正しくない言葉の認識がきちんとできていれば、
社内ではまわりにあわせてしまっていいのではないでしょうか。
よそでぽろっとでないようにしていれば。

スタッフへ連絡

  人事または総務

プチレッサー
2003/11/16(日) 01:30

多分、社員研修の際にそういう教育をしているはずです。
何か理由(きっかけ)があってそうなったのでしょうから、
その担当に聞いてみてはどうでしょう?
会社としての「回答」が得られると思います。
(それで納得できるかは別です)

ただ、何人もの方が書いるように、今の慣習を変えるのは非常に
大変だと思います。
もし変えたいと思ってらっしゃるなら、比較的意見が通しやすい
ルートで、「提言」として言ってみてはいかがでしょうか。
雇われの身ですから、あまり反発はしない方がいいと思います。

スタッフへ連絡

  皆さん、ありがとうございました。

fumika530
2003/11/16(日) 15:59

momo2000さん、YURIKO-Yさん、やいおやじさん、breeze25さん、
ななっち373さん、きよまん55さん、tomato05さん、おにぎり217
さん、プチレッサーさん、ご丁寧なお返事をいただき本当にありが
とうございます。

この1ヶ月間、どうしようか・・とずっと悩んでいたので
皆さんのご意見を伺うことが出来て、随分すっきり吹っ切れたよう
な感じがします。

皆さんのご意見は、

1、会社の決め事かもしれないので周りの方、もしくは直接総務の
  方に聞いて確認してみる。

2、自分の中で「正しい使い方」を認識してさえいれば、とりあえ
  ずその会社の慣習に併せていく方が良いのではないか。

ということですよね。皆さんに背中を押された感じで私自身、その
ように納得することが出来ました。明日から「ご苦労様です。」で
馴染んでいこうと思います。
でも今まで1ヶ月、一度だってその言い方をしたことがないので明
日からいきなり変えるのもまた、周りの目が気になって大変勇気が
いるものですね・・・

アドバイスしてくださった皆様、
本当にありがとうございましたm(__)m

スタッフへ連絡

  周りもいつか気付く

パンドリナ
2003/11/17(月) 01:49

恥ずかしい話ですが、私も新入社員のころ、
「ご苦労様でした」
と言っていました。その時、同じ部署の男性から、
「目上の人に対しては、『ご苦労様でした』は
失礼に当たるから、『お疲れさまでした』が
一般的に使われる言葉だよ」
と教えてもらいました。

勝ち気だった私は、
「ということは、○○さんは、私より目上の存在ですか?」
と聞いたところ、
「そういうわけじゃないけど…」
と言葉を濁していましたが、
でもその人がきっかけでいろいろ調べ、
その後は恥をかかずにすむようになりました。

>明日から「ご苦労様です。」で
>馴染んでいこうと思います。
>でも今まで1ヶ月、一度だってその言い方をしたことがない
>ので明日からいきなり変えるのもまた、周りの目が
>気になって大変勇気がいるものですね・・・

他の人に意見する必要はないまでも、自分自身のために
「お疲れさまでした」
を使い続けるようにした方がいいように思うのですが…。

スタッフへ連絡

  遅いですけれど

やはきち
2003/11/17(月) 09:39

上で何人かの方が仰っているように、
業界による慣習によるようですよ。
知人の勤めている業界は、まさに「ご苦労様でした」
が正しく、どこの業者もそうだと言ってました。
また以前に話題になった時、
正しくは目上の人に「お疲れ様でした」を使うのも
失礼にあたると仰っていた方がいました。
確かに「あるシチュエーション」では「お疲れ様でした」が
通用しても、それが失礼に当たる場面というのも多そうですよね。
どちらも慣習だから許されていると認識して
使った方がいいかもしれませんね。
私だったら、fumika530さんの職場では
迷わず「ご苦労様でした」を使うと思います。
慣習ですから、使わない方が失礼に当たるかもしれません。

スタッフへ連絡

  マナー

パンドリナ
2003/11/17(月) 12:58

例えば、「貴様」という言葉は元々は相手を尊ぶ場合の尊称
だったのに時と共に用法が違ってきてしまったように、
目上の人に対しての「ご苦労様」も、現在は好ましくない
という流れに傾いているのではないか、という理由で、
私なら「お疲れさま」を使うと書きました。
でもfumika530さんがその会社で順応していくには
やはきちさんのおっしゃるとおり、
その会社の慣習に従う方がいい、
という意見ももっともかもしれません。

あるサイトに、

 言葉の意味を考えたら、「ご苦労様」も「お疲れ様」も
 同じく「労をねぎらう」言葉です。ですから、使い方と
 しては目上にご苦労様でも間違いではありません。
 しかし、会社というのは礼儀に関しては封建的なところ
 ですから、つまらないことで後ろ指差されても損なので、
 目上の人には「お疲れ様」と言うんだということにして
 おきましょう。

と書いてありましたが、会社の礼儀に従った方がいい
という意味で、これは逆も言えるのでしょう。

ただ、私が実際にfumika530さんの立場になったとしたら、
すぐに柔軟に対応できそうもないので
まずはその会社の上司や先輩に直接アドバイスを求めて、
そうすることが良いのだと納得してから
「ご苦労様」なり「お疲れさま」なりを
使うかもしれませんが。

スタッフへ連絡

  驚きました、そして勉強になりました。

ファンキーフロッグ
2003/11/17(月) 22:43

私が高校を卒業して就職した会社で、目上の方がお帰りにな
る時に、「お疲れ様でした」といった時、当時、24歳の先輩
に目上の方には失礼だと注意を受け、ご苦労様ですと言う事
を教わって以来何の疑問も無く、約10年間信じて使っていま
した。
そこを退職して、今は派遣で企業に勤めているのですが、そ
れが正しいと信じて、誰からも指摘を受けることなくきたの
で、これを見てすごく恥ずかしくなりました。
勉強になりました。先輩の指導が違っていたという事です
ね。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR