オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. お見合いした後のお付き合いの期間

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

お見合いした後のお付き合いの期間

桧江
2003/10/22(水) 22:50

初めて投稿致します。

先日、親の薦めでお見合いをしました。
お会いした方は、取り立てて問題もなく、でも全く「この人と結婚
したい、暮らしたい」と思えないまま…(^^;)
現在お会いしてから二ヶ月程経ちますが「いい人」としか思えなく
て、紹介して下さった方から「そろそろどうするのか決めて」と言
われて焦ってしまっています。

お見合いをされた方、何ヶ月くらいでお返事をされているのかどう
か参考でいいので、教えて下さい…。過去ログをちゃんと調べたと
思うのですがもし重複したらすみません。

テーマ:
タグ:  結婚

スタッフへ連絡

  友達の話しですが

imoimo
2003/10/22(水) 23:17

今晩は。初めましてimoimoです。

私はお見合いをした事がないので友人の話しなんですが、
通常お見合いをして3ヶ月以内に本見合い(両親揃って)
をして、それで婚約になるそうです。

返事をしないまま何ヶ月もずるずるお付き合いを続けるわけには
いかないと言っていました。

地域等によって違ったりするものなのかもしれないですが。

ちなみにその友人は結構いいとこの娘で今までに
10何回お見合いをして、この人!と思える人に出会ったみたいで
幸せそうですよ。もうすぐ本見合いをするようです。

スタッフへ連絡

  3ヶ月

パデエタン
2003/10/23(木) 20:16

 夫が決断するまで1年かかりましたが、お見合いだと普通
は3ヶ月程度で答えを出すようです。なので、仲介された方
から聞き合わせがあったのは当然だと思います。

 私と夫の場合も、3ヶ月くらいで、親や仲介者の方から、
どうするつもりか聞かれました。私はOKだったのですが、
夫に直接、‘仲介者からそろそろ結論を出すように言われて
いるけど、どうするつもり?’と尋ねました。夫は‘結婚す
るつもりでいるけど、交際期間が短くて不安がある。結婚し
たいと自然に思えるようになるまで時間が欲しい’と言うの
で、待つことにしました。仲介者には、双方合意の上で結論
を先送りするが、結論が出次第報告すると伝えました。

 そうは言っても、親にはデートをするたびに、どうするつ
もりだと聞かれたり、不誠実じゃないかと責められることも
ありました。仲介者からも数カ月おきに聞き合わせがありま
した。夫のために私が防波堤になっていたわけで、結構、き
つかったですね。待ったから結婚できるという保障もありま
せんし。

 そんなわけで、一般的には、2ヶ月もしたらそろそろ結論
を出す時期なんですね。なので、彼に直接、そろそろ結論を
出すように言われているけど、あなたはどう? と尋ねてみ
たり、具体的な結婚生活について話し合ってみたらいいと思
います。

 突っ込んだ話し合いを持つことで、相手の魅力に気づくこ
ともあるでしょうし、この人とは結婚できないと感じること
もあるでしょう。決め手がないなら、何らかのアクションを
起こす時期だと思います。恋愛と違って、スタート時点で好
きという感情はありませんから、当たり障りなく楽しいデー
トを繰り返していたら、いつまでも結論は出ませんよ。

スタッフへ連絡

  一応3ヶ月ぐらいがメドだけど

ちゃいなまーぶる
2003/10/24(金) 21:52

お見合いって、ほとんどの人が桧江さんみたいな気持ちにな
ると思いますよ。よっぽど素敵な人なら別かもしれません
が、そういうタイプは滅多にお見合には現れませんし。
身長低め、小太り、技術系の仕事でマジメそう、という絵に
書いたような「お見合いに来る男性」ともたくさん会いまし
た・・・。

一応お見合いだったら3ヶ月のうちに結論を出すのが暗黙の
了解みたいになってます。それ以上つきあうと、周囲も「結
婚するもの」と決めてかかってくるので、それを食い止める
のは結構エネルギーいる感じかな。
他の方が書かれているように、普通に楽しいデートしていて
も結論って出にくいと思います。仕事についての考え方と
か、家庭に求めるものとか、少し突っ込んだ話してみてはど
うかな?

どうしても結論が出せないときは「冷却期間を置く」という
手もあります。(もちろん仲介者にも話をして)私は以前や
ったことがあるんだけど・・・お互い4ヶ月目に入っても決断で
きなかったので。
ダラダラ会っていてもわからないなら、1ヶ月ぐらい会わな
いでおいて、「このまま立ち消えでもいい」と思うか「もう
一度会いたい、やっぱりあの人!」と思うか・・・。こういった
方法もアリだと思います。結果的に私はそのお見合い相手と
は結婚しませんでしたが、頭を冷やして考える時間ができ
て、よかったと思っています。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP