オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 最近考えること

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

最近考えること

ミニーラブ
2003/10/13(月) 00:43

今年から彼氏と遠距離中です。
付き合って2年以上たちますが、結婚の話はあまりしたことが
ありません。
でも、最近母親が「彼氏は結婚するとか言ってるの?」とか
聞いてきます。「言ってないよ、私だってまだしたくないもん」
と言いつつも、内心少し不安です。
同期の男の子は、遠距離になる前に「迎えに行くから待ってて」
と彼女に言ってきた、と言っていました。
でも、私の彼はそんなこと言ってくれてないし・・・。

これから、あと何年間遠距離を続けるのか、って期限もないです
し、それで、30歳とかまで待ち続けて、仮に「別れよう」
なんて言われたらどうしよう、って感じです。
女の人から、「私と結婚してくれるの?」とか聞くのもどうかと思
って。
それとなく、聞いたことはあるんですが、学生の頃だったので
「まだわかんないよ」といった感じでした。
私の中では、「もしかしたら、考え方が変わって、早く結婚したく
なるかも・・!」なんて淡い夢を抱いちゃったりもしています。

遠距離恋愛をしている方、結婚の約束とかってしてますか?
とても遠いし、仕事が忙しいので、年に2,3回しか会えません。
母親や、親戚が「結婚」だの「彼の母親に会った?」だの聞いて
くるのもとってもいやです。
ただの愚痴になっちゃいました。

テーマ:
タグ:  仕事学生彼女彼氏恋愛期限結婚

スタッフへ連絡

彼が結婚しようと言い出さなくても、もしミニーラブさんが彼と結
婚したいのであれば、、自分のほうから「(今すぐというのではな
くても、いずれは)私たち結婚しない?」と申し出てみてはいかが
でしょう。

それでもし彼が将来にもミニーラブさんとの結婚を考えていないよ
うならば、結婚を前提にしているミニーラブさんとしては、彼との
お付き合いを今後どうするかそこで考えればよいと思います。

彼がしてくれるかどうかとか、親が心配するかどうかとか、自分の
ことなのに受身的になるのって歯がゆくないですか?

もちろん、彼から言わせたいという能動的な受身の態勢っていうの
も、理解できますが、それで不安になるのはあたりまえというか、
そういう戦略をとる以上、待たざるを得ないというか。

スタッフへ連絡

  お気持ちわかります。

medaman
2003/10/13(月) 15:03

私もミニーラブさんと同じ境遇でした。
彼と2年付き合ったのち、彼の就職の為遠恋になりました。
当時私は26歳でした。

彼が旅立つ前「私の両親が、あなたが私とどういうつもりで付
き合っているのか心配している。このままだとあなたに会いに
行くのも(絶対泊まりになるから)賛成してくれなくなる」と
言いました。

すると「親に会わせてほしい」と。

私は「真剣に付き合ってます」と言うのかな?と思っていまし
たが「結婚を前提にお付き合いさせて下さい」と言いました。
そして私には「2年待ってくれないか?そうしたら仕事にも慣
れて落ち着くから」と。

2年の遠恋の末、結婚して3年になります。
離れている間はほとんどが寂しい時ばかりでしたが、2年だけ
と限定期間だったから乗り切れたんだと思います。
そして両親も「娘が遠くに行く」という覚悟を2年の間少しず
つ出来て良かったようです。
だからミニーラブさんの気持ちはとてもよくわかります。

私は女性からこういう事を言ってもいいと思っています。
旦那も「男だってある程度の年齢の女性と付き合っている時は
結婚を考えるものだよ」と言っています。
彼がミニーラブさんと真剣にお付き合いされているならば、き
っと誠実な答えが返ってくると思うのです。

彼の誠実さを知っているのはミニーラブさんです。
彼とのお付き合いの中でそれを感じているなら、不安な気持ち
をぶつけてもいいと思います。
どうか勇気を出して、頑張って下さい!!


スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP