オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 結婚について親から責められています・・・

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

結婚について親から責められています・・・

スピンキー
2003/08/20(水) 11:30

はじめまして。
いま25歳で30歳の彼氏と2年弱付き合ってます。
彼氏とは仲はいいのですが、結婚について何も話が出ていなく
そのことについて聞いた方がいいのか悩んでいます。
私の両親がそのことで怒りだしてしまって。

「結婚前提なら付き合うのを許してやる。」みたいな
言い方をされて、今日の朝からそのことでケンカになりました。
挙句の果てには「そいつ(彼氏)を家に呼べ」とか・・・。
めちゃくちゃ脅迫っぽくて、ひかれてしまいそうです。
心配なのは分かるけど、どうしたらいいのか・・・。
毎日そのことで気が重いです。

彼氏にそれとなく確認したほうがいいのでしょうか?
でもなんて聞けばいいのか・・・。
重く感じられてしまうのは嫌だし、でも親は毎日うるさいし。
もう疲れてきました・・・。
是非、アドバイスをお願い致します。

テーマ:
タグ:  彼氏疲れ結婚

スタッフへ連絡

  やはり心配なのでしょうね。

mairin
2003/08/20(水) 11:51

私は、主人と付き合うことになった頃
母に「付き合っているから」と言ったとき
「結婚するつもりがないなら早く別れるのよ」と言われすっ
ごくびっくりしたのを覚えています。私と主人は15歳の年
齢差があったので、理由は分かりましたが・・・。

まず、結婚前に相手の印象を悪くするようなことを両親に言
ってしまったのはいけないと思いますよ。
なかなか結婚を言い出してくれないとか・・・両親の愚痴を
こばしませんでしたか?

まずは、あなたの気持ちです。
あなたが結婚するんだもの。
両親が言っているから・・・なんて言ったら私だって引きま
すよ。

私はきちんと言いましたよ。
「私はあなたと結婚したいと思っているけど、あなたが40
歳までに結婚することにならなければ、別れるから。そんな
に待ってはられません」って・・・・39歳で結婚しました
けどね(笑)

ぶつかってみてダメな相手なら、ダメですよ。

スタッフへ連絡

  うちと同じかも。

sadako
2003/08/20(水) 11:52

私も25歳、彼氏は27歳です。
付き合って半年。
東京でお互い一人暮らしです。
付き合ってすぐに母に「彼氏ができたー」
って報告したんです。最初は喜んでいたのですが
どうやら、友人になにか(だまされただの)言われたらしく
「実家に呼んできなさい!」「結婚を前提なの??」
といきなり怒りだし、手が付けられないほど心配しすぎて
困ってしまいました。

毎日電話が掛かってきて、、、
本当にこういう時って
何を言っても聞いてくれないので頭に血が上ってしまいまし
た。
その電話の一部始終を彼は聞いていたので状況は
把握してくれたみたいです。
もちろん私は実家に連れて行く必要もないと
思っていたので、忙しいからまたね。と放っておきました。

しばらくほっておき、東京に両親が来たときに
付き合ってるとだけ言って紹介をしました。
(結婚うんぬんは関係なく)
そうしたら相手を見て安心したみたいです。

スピンキーさんも結婚うんぬん関係なく、
一度紹介されてみてはいかがですか?
家とかじゃなくて食事とか。
もちろん彼には「親が心配だって」と言って。

うちの彼氏は紹介後「なんか首根っこつかまれた気分」
って言ってました。(笑)
たぶんうちの両親が「結婚してくれればなぁ」と口走ったから
かな。。。



スタッフへ連絡

  親に言われたから?

puriruna
2003/08/20(水) 11:54

スピンキーさんは、どのようにお考えですか?
親に言われたから確認したいのですか?
それとも、彼と結婚したいけど
彼の気持ちがわからないから聞きたいのですか?

そこが大事だと思います。
きちんとした形でお付き合いされているので
あれば、親にお許しをいただかなくても
良い歳ではないですか?
親に言われるからって事は絶対に言わない
方がいいですよ!

一番大事なのはお二人の気持ちだと思うのですが。

スタッフへ連絡

  あなたの考えは?

のんしゅがー
2003/08/20(水) 12:07

スピンキーさんは、彼とのお付き合いについてどう考えているので
すか?

彼とは、結婚前提?
彼とも、誰とも、まだ結婚は考えていない?
もうちょっとじっくりおつきあいしてから結論を出したい?

スピンキーさんの考えがしっかりしていない(この投稿ではわかり
ませんでした・しっかりしていたらごめんなさい)のに、彼氏に聞
いてもしょうがない気がします。
彼氏に、じゃあスピンキーさんはどうしたいの?って聞かれて、き
ちんと意見は言えますか?

結婚前提まではまだ考えていない、って彼に言われたらご両親にそ
う言って、彼とは別れるの?
彼に結婚して、って頼む?
ご両親に反対されても気にしないで付き合う?

ご両親にも、スピンキーさんがどういうつもりでお付き合いしてい
るのか、きちんとお話をした方がいいでしょうね。
彼を呼んでどうこう、とか彼に直接問いただす?というのはその後
でも充分なのではないでしょうか。

未成年でもあるまいし、お付き合いにご両親の許可が必要だとは思
えません。
もちろん、紹介していて公認、というのは理想だとは思いますが。

スピンキーさん、しっかりしてくださいね!
これを機会に、将来や彼とのお付き合いについて、きちんとしたビ
ジョンを持たれることをオススメします。

スタッフへ連絡

  似てる状況?

**あんず**
2003/08/20(水) 13:17

私31才、彼35才で付き合って1年が過ぎました。
付き合う前一緒に仕事をしていた期間が2年あります。
週末だけ彼の家に泊りに行くという付き合いをしています。今まで
彼の家と私の家が近かったので、母親からは気軽に遊びに連れて来
れば?と言われていました。彼の考えは「気軽に・・」というのはでき
ないみたいです。行く時はきちんと結婚(?)の挨拶をする時、、
こんな事言ってました。なので親には一度も会っていません。
6月に彼が(彼の家や)仕事の関係で2時間ぐらい離れた場所に
引っ越してしまいました。
その時は付き合ってまだ1年未満だったし彼の結婚に対する気持ち
は聞かないでいましたが、1年経ってつい先日思い切って「私との
付き合いをどう考えてるのか?」「この先どうするのか?」聞いてみ
ました。
答えは、結婚はまだ何も考えてない。好きだから付き合ってるとい
う感じでした。これからもいつ結婚したい気持ちになるか分からな
いと言われました。彼は結婚をしたくないタイプでもなさそうで、
いつかは結婚すると言っています。
結婚は紙切れ一枚の事で、大事なのはお互い好きで付き合ってると
いう事実。。彼が言ってる事も間違ってない気もしますが、何か
スッキリしません。
親にこの事を話すと、人生ぼうに振らないようにこの辺で見極めな
さい。と言われました。
この事があって、付き合うって何なんだろう?結婚って?って考え
るようになりました。考えても今のとこ答えがでません。
もちろん最終的に自分自身の気持ちがしっかりしてれば良いのです
が、やはり親に心配かけたくないな・・・という気持ちも強いです。

スピンキーさんを初めみなさんは自分は結婚したいと思いながらお
付き合いしてるのに、彼にまだ(結婚について)何も考えてないと
言われたらどうしますか?

スタッフへ連絡

  ありがとうございます

スピンキー
2003/08/20(水) 13:52

私もこのままずっと仲良くいられたらいいなぁ→結婚?って
思ってるんですけど、彼氏に聞くとなると躊躇してしまいます。

上のほうにも書いてしまったのですが、彼氏が1人暮らしを
はじめるとき「一緒に住めば家賃も半分だよ」って軽く聞いたら
「ありえない」というような返事がかえってきたので・・・。
多分私の彼も、好きだけど、結婚はまだ考えてない人なのかな。
ハッキリ聞いてみないと分からないので、聞こうとは
思ってるんですが。

親は「結婚を考えてないヤツとは別れろ」とか言うし、
これで彼氏に「まだわからない」とか言われたら私は一体・・・。
親にもこれ以上心配されたり、とやかく言われたくないしけど
すぐに見切りをつけれなさそうです・・・。



スタッフへ連絡

  ん??

puriruna
2003/08/20(水) 14:04

締めきり後ごめんなさい
親御さんにとやかく言われて
ウンザリしているのは
わかります!
でも、どうして、親が親がって思うのですか?


みなさんも言ってると思いますが

大事なのはあなたの考え方です!!
今は、親御さんの事とは別に
考えたほうがいいと思いますけど。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP