オズモール 女性・OLのための情報サイト


『OZのクチコミ掲示板』サービス終了のお知らせ



いつも『OZのクチコミ掲示板』をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。

2000年より運営してまいりました『OZのクチコミ掲示板』ですが、サービスの利用状況を鑑みて、2023年10月31日(火)15:00 をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

サービス終了に伴い、2023年8月30日(水)をもちまして、新規投稿の機能を停止させていただきます。

サービスの終了までのスケジュール、皆さまのこれまで投稿していただいたコンテンツの取り扱いにつきましては以下の記載をご確認ください。


【サービス終了までのスケジュール】
2023年8月30日(水)新規投稿の機能停止
2023年10月31日(火)15:00 サービス終了 掲示板データをすべて消去
※ご注意※
2023年10月31日のサービス終了と同時に、『OZのクチコミ掲示板』へのアクセスは一切行うことができなくなります。


2000年のサービス開始より、多くのお客様のご利用いただきまして、誠にありがとうございました。サービス終了に伴い、皆さまには多大なご迷惑をおかけいたしますことを深くおわび申し上げます。


今後ともオズモールをご愛顧くださいますようお願いいたします。
  1. オズモールTOP >
  2. オトナ女子のおしゃべり掲示板 >
  3. 気分屋(?)な友人

クチコミ掲示板

知りたい&教えたいクチコミ・悩み相談


  • すべて
  • フリートーク
  • LOVE&H
  • ビューティ
  • グルメ
  • おでかけ
  • キャリア
  • エンタメ
  • ウエディング

キャリア|投稿記事

気分屋(?)な友人

プアールジャスミン
2003/08/05(火) 12:11

友達のことなのですが、気分屋というのでしょうか、最近なんとな
く付き合いにくいんです。
元々、大勢で食事をしていたりしても、不機嫌は顔にすぐ出すし、
自分の気に入らない話題や興味のない話題にはムスッとした顔で座
ってるだけ・・・というところがある人なのですが、最近よくあるの
が、メールなどで自分から話題を振っておいて(もしくは質問して
おいて)、それについて私が返事をするものの、次に彼女から来る
メールの内容は全く別の話になっている・・・ということです。
私としては、ちょっとした言葉で傷ついたり、機嫌を損ねる彼女に
気を遣いつつ結構真面目に返事を考えているのに、相手は言いっぱ
なし聞きっぱなしな事が多くてムカムカ来る時があります。

距離があるのでどうしてもメールが多くなってしまうのですが、自
分に都合のいい話にしか乗って来ない・・・というか、人のアドバイ
スも求めるけどあまり聞き入れないみたいなところがあって、ちょ
っと疲れてしまいます。
私もさらっと流しておけばいいんでしょうかね・・・。ついついマジ
メに考えては、話を受け入れてもらってない気がしてイライラして
しまうんです。
大事な友達ではあるのですが、どういう風に接するのがいいのか、
何かアドバイスあったらお願いします!

テーマ:
タグ:  友達彼女疲れ話題食事

スタッフへ連絡

  たぶん。。

福25
2003/08/06(水) 00:32

もしかしたら友人にとってアナタは、都合のいい友達扱いされてる
のでは?と思います。もしくは友人が幼い。
メールのやりとりでも一言、さっきの返事は?みたいなことを要求
してみてはどうでしょう。またはあなたの方から質問したり、友人
の方から答えてもらうような形にしたりしては。
それでダメそうなら、一時距離をあけてみてはどおかなと、、。
冷たいですかね、、。

スタッフへ連絡

  催促してみようかな

プアールジャスミン
2003/08/06(水) 08:38

とにかく聞きっぱなしの事が多いので、「なんでさっきこう聞いて
来たの?」って聞いてみようかな・・・。
会話じゃなくて、メールだから言葉に対するレスポンスがあまり重
要じゃなくなるのかもしれないけど(彼女にとって)、こういう事に
あまり違和感を感じてない、彼女からすると気にも留めないことな
のかも・・・。
さりげなく、催促してみようかなって思います。

スタッフへ連絡

私の周りにもいますよ~そういう人。
私がメールを送っても、それが自分の興味の無いものだと思い切り
無視されます。
話をしてても、興味無かったらまったくのってこないし。
私は興味の無い話題を振られても、何かしらコメントするようにし
ているので、正直そういう対応されるとムッとしてしまいます。
でも、私のように、興味が無いのにあるフリをしてコメントするこ
とが良いことなのかな?彼女は自分の気持ちに正直なだけなのか
な?と考えさせられることもあります。
彼女に悪気がないことは普段の言動でわかっているので、もう「こ
の子はそういう子なんだ」と割り切っています。
難しいですよね、相手に対してどこまで気を使うか、その辺の線引
きは人それぞれなので…。
プアールジャスミンさんは、お友達に対してとても気を使っていらっしゃ
るようですが、相手はプアールジャスミンさんがそこまで気を使っていて
くれていることをわかっていないように思えます。もしくは甘えて
いる?そういう人に必要以上に気を使っても、自分が疲れるだけだ
と思うので、言い方は悪いけどもう少しテキトウに対応しても良い
のではないかと思います。まじめに相手するだけ損なのでは??
大事な友達だしそれは出来ないわ、というようなら、はっきり言葉
に出してみたらどうでしょうか。
「ところで、こないだの○○ってどうなったの?私、それについて
返事したよね?読んでくれたの?」って。
そういうタイプの人って、甘やかすとどんどん付け上がっちゃう
(言い方悪いかな?)ので、バシっと伝えた方がいいですよ。それ
で怒っちゃったら、その程度の人なのでは?
親しき仲にも礼儀あり、ですから。
普段は優しく、でも時には毅然と。気分屋の友人に対する私の接し
方です。

スタッフへ連絡

  ありがとうございますーー

プアールジャスミン
2003/08/06(水) 14:52

るりぃさんの仰る通り、たぶん向こうは私がこう思ってるなんて思
いもしないんだと思うんです。
昔は良くいろいろな相談などを受けていて、ちょっと年齢のわりに
は世間知らずの彼女に、私も毒舌なものでついつい厳しいことを言
ってしまいがちで、たぶんそういう事を言われるのがイヤで(自分
の意見に賛同をもらえないとへこむタイプ)だんだん突っ込んだ話
とかをして来なくなったんですね。

そういう経緯もあり、私も思った事をはっきり言いづらくなってし
まって。機嫌悪くされるのがコワイというか・・・。
彼女の地雷を踏まないようにしてるところがあるんですよね・・・。
共通の友達も「タブーがわかんないから話題に気を遣うよ」と言っ
ていました。なんかこう、感情の起伏が激しくてまわりもちょっと
難しい子だと思ってるところはあって。
前はこんな事なかったのになぁと思うと余計にちょっと寂しいので
すが、私も気を遣いすぎず、前のようにナチュラルに接してみよう
かなと思います。

スタッフへ連絡

  なるほど…

るりぃ
2003/08/06(水) 18:02

そういう経緯があったのですか…う~ん、ちょっとやりづらいかも
~。
感情の起伏の激しい人って、うちの会社にもいますけど、その人の
ペースに巻き込まれないことがうまく付き合うコツかな、と思いま
す。ああ、またかと思ってあまり相手にしない。冷たいようだけ
ど、感情の波に一緒にもまれてたらこちらまで不愉快な気持ちにな
ってしまいますよね。
福25さんもおっしゃっていますが、彼女は少し幼い人なのかもしれ
ませんね。
相手に甘えがあるから、そういう態度が出ちゃうんだと思います。
上でも書きましたが、優しさと厳しさをうまく使い分けることが必
要かと…
ちょっとしたことで傷ついてしまうようなデリケートな部分は、性
質というか性格なので仕方ないとも思いますが、だからといって機
嫌悪くされないように間違っていることを「正しい」というのはお
かしいですもんね。
そういう厳しさは持っていたいけど、たとえば言い方をできるだけ
優しくするとか、そういう使い分けがあるといいのかな、なんて思
ったりしました。
あまり参考にならずにすみません…。

スタッフへ連絡



クチコミ掲示板に参加!

この掲示板は、OZmallでつながる340万人の女友達と楽しくおしゃべりする場です。参加の際は必ず「クチコミ掲示板のルール」をよくお読みください。

クチコミ掲示板|ランキング
レス数ランキング
アクセス数ランキング

PR

TOP